ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
キャンプ犬peace
キャンプ犬peace
キャンプ犬peace(ミニチュアダックス・牡)と、父・母・息子の、3人+1匹家族です。

広島で、家族や仲間とのんびりアウトドアを楽しんでいます。
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年06月30日

岩倉ファームパークキャンプ場~ケシュア初張り編

念願のケシュアを手に入れたので、いてもたってもいられなくなり、6月29日から30日にかけて、
自宅から一番近いキャンプ場、「岩倉ファームパークキャンプ場」に行ってきました。



1週間ほど前、2013年モデルの発表に喜び、たまらずポチッとしてしまいました。
そして、配達当日、首を長くして荷物の到着を待ちました。



ついに夕方4時半頃。ようやく「ピンポーン!」と佐川急便がキラキラ
待ってましたよ!



直ちに開封し、息子は亀仙人に変身です!







ちなみに荷物の箱は、こんなに大きかったです。ビックリ



peaceも、くんくんと確認中。






実は配達時間を確認していたので、ケシュア以外の荷物の準備は済ませていました。
なので、ケシュアを受け取ったら、すぐに家を出ます。チョキ



法定速度でダッシュ!
目指すはもちろんケシュアの聖地?岩倉ファームパークキャンプ場」です。車

  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by キャンプ犬peace at 20:29Comments(16)2013年キャンプ岩倉

2013年06月30日

岩倉の朝

おはようございます♪

気持ちのいい朝です。
今回、デビューのケシュアAIR XLはメッシュ部分が多く、
暑い時期に使いたかったので、ちょうど良かったです。


  
  • LINEで送る


Posted by キャンプ犬peace at 10:30Comments(4)2013年キャンプ岩倉

2013年06月29日

設営完了!

さすがにケシュアAIRは早いですね。
到着して30分後には夕食です!



  
  • LINEで送る


Posted by キャンプ犬peace at 18:41Comments(4)2013年キャンプ岩倉

2013年06月29日

そろそろ届く?

わたしが自分で手配した自分の誕生日プレゼント。
先ほど佐川急便に問い合わせしたところ、5時頃に届くとのことでした。

2 SECONDS XL AIR II」 



こんな時間になってしまいましたが、届き次第、息子と2人で、
設営と撤収のテストに行って来ようと思います♪

さて、明るいうちに着けるでしょうか。

  
  • LINEで送る


Posted by キャンプ犬peace at 16:21Comments(4)キャンプ道具テント・タープ

2013年06月28日

やっぱり?

昨夜、物欲に耐え切れなくなって、押してしまいました。


わたしの右手の人差し指が・・・






  
  • LINEで送る


Posted by キャンプ犬peace at 12:24Comments(14)キャンプ道具テント・タープ

2013年06月27日

誕生祝いファイナル

しつこいようですが、誕生祝いのファイナルです。
といっても今回は、我が家の主役?息子のささやかな誕生祝をしました。ニコニコ


土曜日は、おじいちゃんに焼肉をごちそうしてもらい、日曜日は家族でちょっと外食食事
そして、一日空けた火曜日、最後に家でケーキを食べました。ケーキ



毎年のように、息子の誕生日とクリスマスには、すぐ近くのケーキ屋さんで買っています。
ホントは月曜日が誕生日でしたが、お店が定休日のため、火曜日になってしまいました。







1日遅れだけど、ハッピーバースデー!



10歳になったので、ろうそくも10本。
当たり前のことですが、年々、ケーキの上にろうそくが増えていきますね。






照明を全部消して、何度も写真を撮り直していたら、
「ねえ、そろそろ食べたいんだけど。」と主役からクレームが入りました汗



と言う訳で、すぐに切り分けて、皆で美味しくいただきましたチョキ


これからの1年も楽しく過ごして、素晴らしい10歳になるようにしよう!

  
  • LINEで送る


Posted by キャンプ犬peace at 23:31Comments(8)日記

2013年06月25日

待った甲斐がありました。

ケシュアのブログを見ていたら、2013年モデルの入荷情報!がありました。
ずっと待っていたAirが、通気性UPと簡単撤収に、パワーアップするみたいです。


そして、今日は予約販売を開始したとの記事がUPされました。







前室付き
2 SECONDS XL AIR II」 16,980円!






前室+LEDライト付き
2 SECONDS XL AIR ILLUMINⅡ」 19,980円!!





前室+LEDライト付き+遮光性・断熱性UPのフライシート 
2 SECONDS XL ILLUMIN FRESHⅡ」 29,980円!!!



このほか、以前からのモデルもいくつか再入荷するようですね。





おねだりする誕生日プレゼントはコレに決まりです!

しかし、どれも思ったよりかなり高価ですね。2番目、3番目は手が出せません(泣)
1番目も、もう2,000~3,000円安いといいのですが、おねだりのハードルが高いかもしれません。


ケシュアユーザーの皆さん、おススメポイントをぜひ教えてくださいね。
  
  • LINEで送る


Posted by キャンプ犬peace at 22:24Comments(18)キャンプ道具テント・タープ

2013年06月24日

聖湖までドライブ

梅雨の間ということもあって、なかなか出掛ける予定を立てにくかったのですが、
ふと思い立って、ドライブに行ってきました。車


傷のせいで、ここのところずっと、peaceは散歩に行けなかったので、
エリザベスカラーをしたままでしたが、今日は連れて行きました。柴犬





途中のセブンイレブンで昼食を買って、お昼過ぎに「聖湖キャンプ場」に到着ですおにぎり







ココには、GWにキャンプに行く予定でしたが、アクシデントでキャンセルになり、
リベンジに来ました。(今日は日帰りのドライブですけど・・・)





入ってすぐの広いサイトは、GWは一杯だったそうですが、今日はガラガラでした。
ファミリーが1組だけキャンプをしていました。







到着して一番にしたのはマーキング。ココも我々の縄張りです(笑)
無料キャンプ場とは思えないほど、キレイに管理されたトイレでした。







ドライブの途中から、すでにお腹が空いていましたので、さっそく昼食にします。

  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by キャンプ犬peace at 19:19Comments(16)peaceとアウトドア

2013年06月23日

誕生祝い

昨日は、誕生祝いの焼肉パーティでした。ニコニコ
6月は、息子とわたしの誕生月なので、おじいちゃんが焼肉に招待してくれたのです。


行ったのは中区舟入南の人気焼肉店です。ココは西区庚午にも系列のお店があります。
(地名は広島の方にしか分かりませんね・・・)


息子は、おばあちゃんから、欲しかった3DSのソフトをプレゼントしてもらい、
とても喜んでいましたよチョキ





わたしには何もありませんガーン





では、さっそくみんなでお肉をいただきます!


もちろん皆で乾杯もしましたが、ブロガーじゃないから、誰も静止しません。ビール
なので、乾杯の写真は撮れませんでした。








  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by キャンプ犬peace at 09:03Comments(10)日記

2013年06月22日

前足の傷



今、peaceの前足の調子がちょっと悪くなっています。


いつの間にか、前足に傷ができていたのですが、それを自分でついつい舐めてしまい、
とうとう傷口が赤く腫れて、少し化膿してしまいました。ガーン





それで今週はこんな姿に。





首の回りの青いものは、エリザベスカラーといって、
体調不良のわんこが、具合の悪い部分をペロペロ舐めないようにする道具です。

決して動物虐待ではありませんので(笑)






今は、すぐ近くのペットクリニックで毎日消毒してもらっています。


最近オープンしたばかりのクリニックですが、とても優しくて親切な若い先生です。
近所でも、あっという間に評判になっているそうです。





先日のお風呂入浴の時は、もう治りかけていましたが、最近また悪化しました。
患部が足なので、もう1週間以上、散歩にも行けていません(泣)



 ↓ 「続きを読む。」にかわいそうな患部の写真をUPしてみました。
こういうのが苦手な方にはお勧めしません。


  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by キャンプ犬peace at 09:40Comments(10)日記

2013年06月21日

格安トートバッグ


久しぶりにキャンプ道具ネタです。と言っても小物ですが。


シングルバーナーやガス缶を入れているトートバッグが少し傷んできたので、
以前から、何かいいのはないかなと探していました。


ロフトに行ってみたら、カバンコーナーには、CHUMSがありました。
ハンズにもいろいろ。
また、ヒマラヤではsnow peakやUNIFLAMEのトートバッグも。



どれも、もちろんカッコいいのですが、軽く4,000~5,000円です(泣)
もう少し、お財布に優しいものがあれば。。。






と思いつつ、数週間。






思わぬところで見つけましたよチョキ






はい、コレです。







アルパークの gu で驚きの価格、1個790円!でしたニコニコ
さすが、やってくれます。ユニクロより安いg.u.です。


夏物の服を買いに行き、ついでに店内をうろうろしていたときに発見しました。


取っ手が細いのがちょっと気になりますが、袋の中はナイロンの裏地がついています。
外側の生地も、そこまで厚手ではありませんが、意外と丈夫そうです。


もすかすると、早く破れてしまうかもしれませんが、
これは、コスパ最高!でしょ?
  
  • LINEで送る


Posted by キャンプ犬peace at 23:05Comments(2)キャンプ道具小物

2013年06月20日

さっぱりしました。

先日、peaceを洗いました。犬は2週間に1回程度でいいそうです。
ただ、2週間も洗わないと、独特の匂いがしてきます。


我々はこの匂いを、”ピー臭”と呼んでいますが、最近また、ピー臭がしてきました柴犬
雨でどこにも行けず暇なので、お風呂に入れてやりました。





peace専用バスタブです。
携帯のカバーと同じ素材、シリコン?というのでしょうか、少しぐにゅぐにゅするやつです。





さっそく昨日のお風呂の残り湯を入れます。
これだけだと、少しぬるいので、お湯を足してやりました。





まだ、少し冷たいのでしょうか。









少し温かくなってきたのか、気持ちよさそうにしていますねニコニコ



  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by キャンプ犬peace at 18:52Comments(10)日記

2013年06月17日

インド料理


キャンプネタが切れているので、しつこく誕生日ネタの続きですニコニコ


いや、家族で外食しただけの話ですが、お気に入りの美味しいお店ですので、
雰囲気だけでもご紹介します。


ココは庚午にあるインドカレーのお店です。
3年くらい前、公民館のイベントに、こちらのお店のコックさん(インド人)がおいでになり、
参加者が本格的インドカレーの作り方を教わりました。


それからお店に何度か来てますが、今回、「誕生月にご来店のお客様にデザートサービス!」
という葉書をもらったので、久しぶりに行ってきました。








お子様セットは小学生までOKです。
全然辛くないけど、スパイスの風味は本格的なインドカレーです。








大人はバーベキューセットにしました。
窯(タンドールっていうんでしたっけ?)で焼いたチキン2品とソーセージみたいなのとサラダ。
メインは野菜カレーでした。





大きなナンは、出て来たときは、とても食べ切れそうにないと思うのですが、
結局は全部食べてしまします。お腹いっぱい大満足でした。

  
  • LINEで送る


Posted by キャンプ犬peace at 22:14Comments(10)日記

2013年06月15日

ありがとう!

金曜日はわたしの誕生日でした。


残業してたら、息子から、「早く帰れる?何時まで仕事なん?」との電話です。
めったにないことなので、急いで仕事を片付けて、家に帰ってビックリビックリ





何と、お祝いに息子が「なすびのラザニア」を作ってくれていましたニコニコ


嫁さんいわく、
「相当手伝った。っていうかほとんど私がやらされた。」
のだそうですが、出来上がりはコチラです。





電話の後、急いで残りの仕事を片付けて、9時過ぎに家に帰ったのですが、
その時間まで、皆で待ってくれていました。

ありがとう。とってもおいしかったよ。





さらに、デザートまで作ってくれていました。ケーキ
オレンジマフィン」というそうです。


どちらも2~3年生のときに通っていた、ABCクッキングのキッズスクールで習ったそうです。
頑張って通った甲斐があったねチョキ





ずいぶん手伝ってもらったようですが、よく頑張ってくれました。


数日前からサプライズを計画していたようで、実は何か企んでいると薄々気づいていました。
土曜日かな?と思っていましたが、金曜日にやってくれました。


今度は、キャンプのとき、わたしといっしょに夕食を作ってもらおうと思います。
みんな、どうもありがとう。





そう言えば、もうここ何年かは、誕生日のプレゼントは省略でしたが、
今年の誕生日は、久々にキャンプ道具でもおねだりしてみたいと思いますチョキ



  
  • LINEで送る


Posted by キャンプ犬peace at 20:07Comments(8)日記

2013年06月14日

片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場~撤収&おまけ編

片添の朝です。時刻は5時前。


ほんの少しだけ朝焼けが見られました。
うっすらと赤いだけですが、やっぱりとてもキレイですね。









でも。
残念なことに、すぐに曇ってきました。くもり





少しだけ二日酔いですが、気持ちのいい朝です。






昨日の残骸。
あっという間に空けてしまった賀茂鶴。美味しかったハート





そう言えば、このコールマンのテーブルも今回がデビューです。
3~4人程度なら、ちょうどいいサイズでしたよ。


ロースタイルでも使えるので、これから大活躍してくれそうです。



  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by キャンプ犬peace at 22:01Comments(12)2013年キャンプ片添ヶ浜

2013年06月13日

本日オープン!

片添のレポを刻んでいる途中ですが、ココで臨時ニュースです。
我が家の冷蔵庫がついに完成しましたチョキ




朝7時のオープンの様子です。すでに近所の方々は来店してます。










さっそく潜入してみます。


お酒コーナーが意外と充実しており、全国の日本酒の飲み比べができますビール











また、キャンプに持って来いの冷凍パスタ、冷凍うどんなども充実していましたおにぎり








そこそこ品ぞろえも良いと思います。
遠くのスーパーにわざわざ行く機会が減ると思いました。






先ほど、帰ってきた時の様子です。
もう23時ですが、まだまだお客さんが入っているみたいですね。










さて。
次回は、片添ヶ浜オートキャンプ場レポの最終回です。


  
  • LINEで送る


Posted by キャンプ犬peace at 23:23Comments(2)キャンプ道具

2013年06月12日

片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場~ダッチオーブンの夕食編


設営
を終え、いよいよ夕食編です。


義兄夫妻、長男、次男や嫁さんたちが温泉に入る間に、
わたしは夕食の支度に取り掛かります。


今日は、peace&嫁さんのテント泊デビューですが、
そう言えば、こいつも今回デビューでした。
中古風コーナンラック。






「いいじゃん!コレ。」と義兄に褒めてもらい、調子に乗りますチョキ



意外と棚の間隔が狭いんですね。





さて。
夕食は、ダッチオーブンで子どもたちの大好きなカレーを作ります。
家で何度か作っているので、使い慣れてきましたが、コイツも今回がフィールドデビューでした。




足が3本付いているのですが、ファイヤグリルの網に3本の足がピッタリはまらず、
どう置いても、斜めになってしまいます。

でも、こぼれたりはしなかったので、構わずそのまま使いました。







8人なので、ごはんは4合炊きの飯盒を2つ使います。



定番の野外活動メニューですねニコニコ

美味しく炊けるでしょうか。


  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by キャンプ犬peace at 22:24Comments(10)2013年キャンプ片添ヶ浜

2013年06月10日

片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場~到着・設営編

6月8日から9日にかけて、「片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場」行ってきました。
去年、キャンプを始めて以来、行ってみたいと思っていたところですニコニコ


こちらのキャンプ場は、たくさんのブログで紹介されており、
景色の良さ、特に日の出が美しいというイメージが膨らんでいました。


今回のキャンプは、今年の正月に嫁さんの実家に帰省した際に、キャンプの話になり、
「久しぶりに行きたい。」という義兄一家といっしょに、こちらに行くことになりました。





さて、当日。
先週同様、ベランダに出て西の方の空をチェックしましたが、今日はとても良い天気です。晴れ





出発前、「積み込み完了!」と記事をUPしました。


その際、キャンプ場の気温の確認のため、Yahoo!の天気予報を見たら、
何と日曜日に雨マーク雨が。。。


3日前に晴れの予報を確認したのみで、当日まで油断していました。





でも、気を取り直して出発です。
西広島バイパスに上がり、待ち合わせ場所の山陽道宮島SAに向かいます。





しかし、いい天気です。
やっぱりさっき見た天気予報は外れるに違いない。先週みたいに。


と、先週も我々をだましてくれた天気予報は無視してやることにしました。





ちなみに、先週の雨キャンプについては、誰が雨男だ、という疑惑もありますが、
どちらかが雨男なのではなく、2人とも天気予報がブレたのに振り回されただけです。


  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by キャンプ犬peace at 22:21Comments(8)2013年キャンプ片添ヶ浜

2013年06月09日

片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場

6月8日から9日にかけて、「片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場」に行ってきました。
去年、キャンプを始めて以来、行ってみたいと思っていたところです。








天気予報どおり日曜日は小雨まじりで、イマイチの空でしたが、
そんなことは関係なく、





片添、最高!ニコニコ







到着・設営編はコチラ

ダッチオーブンの夕食編はコチラ

撤収&おまけ編はコチラ  
  • LINEで送る


Posted by キャンプ犬peace at 17:24Comments(12)2013年キャンプ片添ヶ浜

2013年06月08日

積み込み完了!

いよいよ初めての片添ですニコニコ
ワクワクして、5時過ぎに目が覚めてしまいました。


天気も良さそうだし、瀬戸内の南国でのんびりビールを飲んできます。晴れ








結局、嫁さんは、
「テント泊が不安。枕持って行こう…」
と呟いていましたが、初参戦します。

初めて家族全員でテント泊のキャンプが実現します。



ありがとう。仲良くpeaceとゆっくり過ごしてね。  
  • LINEで送る


Posted by キャンプ犬peace at 08:37Comments(10)2013年キャンプ

2013年06月06日

もうすぐ完成!

我が家のすぐ近くにスーパーマーケットが建設中です。


日に日に、駐車場の白い線とか看板とかが整ってきて、
スーパーマーケットらしくなってきました。ニコニコ


朝の散歩の途中、「6月中旬オープン」との横断幕を見かけました。
いよいよもうすぐオープンです。





お店の規模は小さいようですが、朝7時から夜12時まで開店するとのことなので、
家族の間では、「うちの冷蔵庫代わりになるね。」ととても楽しみに待っています。ニコニコ





オープン間近で、頑張っていらっしゃるのでしょう。
今日は、夜も工事関係の照明が付いていました。





とても近いので、夜、ビールやおつまみが切れても、すぐに買いに行けますし、
キャンプに出かける日、早朝の買い出しにも便利でしょうね。ダッチオーブン





今週末、親戚と2家族で初めての「片添が浜海浜公園オートキャンプ場」に行きます。
キャンプ犬peace、初のテント泊です。朝夕の景色をとても楽しみにしていますニコニコ


しかも何とキャンプ嫌いの超インドア派の嫁さんも一緒の予定。
でも、ホントに来てくれるのでしょうか?今朝聞いたら、まだ迷っているとのこと。。。

  
  • LINEで送る


Posted by キャンプ犬peace at 22:36Comments(6)日記

2013年06月04日

岩倉ファームパークキャンプ場~撤収編

前夜は楽しく酔っ払い、そのままシュラフに潜り込みました。


外で着ていた服のままで寝たため、夜中に暑くなって目が覚めましたが、
結局、5時半までぐっすり寝ました。


papaハムさんはまだ寝ているのでしょうか?








早く目が覚めたので、1人でキャンプ場を散策しました。
雨が降り続く早朝ですが、そこは敢えてやってやりましたよ、ええ。

朝の散歩風景の撮影も、ブロガーの定番ですよね?


ちなみにこんな天気ですが、わたしは強気にも傘を持たずに来ました。
傘の出番はないはずでしたが(泣)





あちらこちらに、けっこう大きな水たまりがあります。
夜の間も、よく降ったのだと思います雨





我々のサイトはこんな感じです。ホントに貸切状態でした自然





  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by キャンプ犬peace at 19:15Comments(6)2013年キャンプ岩倉

2013年06月03日

岩倉ファームパークキャンプ場~雨中の宴会編

ぷーさんが帰られた後、暗くならないうちにテントを設営しました。
そして、ようやく宴会の準備に取り掛かります。



まずは、乾杯!いよいよここから本番ですビール





めったに買えない高級ビールは、あっという間に2本とも飲んでしまいましたので、
ココからはいつものヤツです。





今日は、結局、ずっと雨でした。
タープの下ですので、焚き火はあきらめて、炭を熾して暖を取ることにしました。





  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by キャンプ犬peace at 21:27Comments(10)2013年キャンプ岩倉

2013年06月02日

岩倉ファームパークキャンプ場~出会い編

6月1日から2日にかけて、papaハムさんと「岩倉ファームパークキャンプ場」に行きました。
今回は、オヤジ2人だけの野外飲み会キャンプですビール





さかのぼること数週間前のことです。
「たまにはオヤジキャンプに行こう。」と話をしていて、今回の日程を決めていました。


ずっと天気予報は、「曇り時々雨」でしたので、
「もし、当日の朝、雨雨が降ってたら延期にする?朝降ってなかったら取りあえず行く?」
などと相談していました。


が、当日の朝になってちょっとした奇跡が!
この2日とも、「曇りくもり」の予報に変わりましたので、決行です。





何度もベランダに出て、天気を確かめましたが、これなら大丈夫そうです。








さっそく準備を整えて、アニキのお迎えを待ちました。






  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by キャンプ犬peace at 17:13Comments(14)2013年キャンプ岩倉

2013年06月01日

岩倉に相乗り

おはようございます♪

中国地方は平年よりも早く梅雨入りしてしまいましたので、
この週末の天気予報は、ずっと「曇り時々雨」でした雨


ところが、今朝の予報では「曇りくもりに回復!


と言う訳で、午後から、相乗りハートで岩倉の予定です。







初ソロですが、カートに荷物を積んでみたら、割とコンパクトでした。
後は、トートバッグとソフトクーラーだけ。

(道具はアニキ頼りだから?)
  
  • LINEで送る


Posted by キャンプ犬peace at 09:53Comments(8)2013年キャンプ岩倉