ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
キャンプ犬peace
キャンプ犬peace
キャンプ犬peace(ミニチュアダックス・牡)と、父・母・息子の、3人+1匹家族です。

広島で、家族や仲間とのんびりアウトドアを楽しんでいます。
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2013年06月02日

岩倉ファームパークキャンプ場~出会い編

6月1日から2日にかけて、papaハムさんと「岩倉ファームパークキャンプ場」に行きました。
今回は、オヤジ2人だけの野外飲み会キャンプですビール





さかのぼること数週間前のことです。
「たまにはオヤジキャンプに行こう。」と話をしていて、今回の日程を決めていました。


ずっと天気予報は、「曇り時々雨」でしたので、
「もし、当日の朝、雨雨が降ってたら延期にする?朝降ってなかったら取りあえず行く?」
などと相談していました。


が、当日の朝になってちょっとした奇跡が!
この2日とも、「曇りくもり」の予報に変わりましたので、決行です。





何度もベランダに出て、天気を確かめましたが、これなら大丈夫そうです。


岩倉ファームパークキャンプ場~出会い編





さっそく準備を整えて、アニキのお迎えを待ちました。


岩倉ファームパークキャンプ場~出会い編




そして、積み込み完了チョキ


岩倉ファームパークキャンプ場~出会い編


この写真、ブロガーっぽいから、早くやりたかったのです。
(わたしの車ではありませんが、上の方の荷物はほとんどわたしのものなので汗





雨が降り始めていましたが、西の方の空はかなり明るかったので、二人とも余裕です。
「大丈夫。どうせ通り雨に違いないから、すぐに上がるはず。」





そして。
商工センターから木材港を抜けて、西広島バイパスを超え、廿日市のビックで買い出しです。





その後、まっすぐ岩倉へ向かいますが、、、





あれ?





気のせいか、雨雨が少し強くなったような、、、





めだかの館を通るころには、車のウィンドウにもかなりの雨粒が。


岩倉ファームパークキャンプ場~出会い編





しかし。

もう、3時から飲む気満々の2人は、すでに買い出しも済ませており、
引き返す気などありませんから、もちろんお構いなしに行きます。


「雨がひどくなったら、最悪、車で2人で寝ればいいじゃん。」
「え、マジで?」



といった会話があったような、なかったような。


岩倉ファームパークキャンプ場~出会い編


フロントウィンドウにも、たっぷりの雨粒です。
こうなると、もはや本降りと言っても過言ではありませんタラ~





岩倉ファームパークキャンプ場~出会い編


お約束の「戦艦大和」もびしょ濡れになっていると思います。





そして。
あっという間に岩倉に到着しました。


岩倉ファームパークキャンプ場~出会い編






「すぐにテントを張ると濡れるが、待ってたら雨が上がるかも。」
との期待を込めて、まずはタープだけを張ることにします。
(この期待は見事に裏切られましたが。)


岩倉ファームパークキャンプ場~出会い編





すると。


ちょうどタープを張り終えた頃に、1台のシルバーのジムニーがやってきました。
なんと、ぷーさんが遊びに来てくださいました。





出発前、ぷーさんの前夜の記事に、失礼を顧みず、「2夜連続で如何ですか。」
などと、わたしがコメントを書いてしまいました。


ぷーさんは、用事を済まされて帰宅された直後にそのコメントをご覧になり、
「こりゃ、行かんといけん。」
ということで、夕飯までの貴重な時間を割いて、来てくださったそうです。


感激しました。ありがとうございますニコニコ





そして。

新しい出会いを祝して、初めましての乾杯。

岩倉ファームパークキャンプ場~出会い編

(顔出しのご了解をいただきました。)





最初の一杯は、奮発して高級ビールにしましたビール


岩倉ファームパークキャンプ場~出会い編


ぷーさんは、キャンプのこと、特に夜な夜なのことを、我々にたくさん話してくださいました。


「我々2人も、ブログを始める前、ぷーさんのブログをよく参考にしていました。」
「初めて、ブロガーさんとの出会いです。こういうの楽しいですね。」


そんな話をしながら、3人で楽しく過ごしました。





相変わらず雨は止みませんが、新しい出会いがあり、美味しいビールを飲み、
ココまで来たら、もう雨なんか関係ありません。


岩倉ファームパークキャンプ場~出会い編





ぷーさんとpapaハムさん、お話が盛り上がっていますねニコニコ


岩倉ファームパークキャンプ場~出会い編





でも、楽しい時間はあっという間に過ぎるもので、ここでぷーさんはお帰りです。
2人でぷーさんをお見送りしました。


岩倉ファームパークキャンプ場~出会い編


お忙しい中、本当にありがとうございました。





その後、どれだけ待っても雨雨が止みそうにないので、
ひとまずテントを設営してから、宴会の支度をすることにしました。





今日の第1キャンプ場は貸切状態です。

さすがにこの時間からは、新しくキャンパーさんも来られないだろう、ということで、
わたしは炊事棟の屋根の下に張らせていただくことにしました。

(管理人さんはもうお帰りでしたので、お断りをお伝えできませんでした。ごめんなさい。)


岩倉ファームパークキャンプ場~出会い編





そしてpapaハムさんのサイトはこちら。
先日、リサイクルショップで発掘されたというてっこつテントです。


岩倉ファームパークキャンプ場~出会い編





テントの設営を終えたので、続いて宴会の準備に取り掛かることにしました。


(まだまだ続く。)




  • LINEで送る

このブログの人気記事
GW後半戦はいつものkumaで♪
GW後半戦はいつものkumaで♪

春のkumaキャンプ♪
春のkumaキャンプ♪

まったりキャンプ@晩秋の岩倉♪
まったりキャンプ@晩秋の岩倉♪

GWの片添ソロキャンプ♪
GWの片添ソロキャンプ♪

2021年のキャンプ♪
2021年のキャンプ♪

同じカテゴリー(2013年キャンプ)の記事画像
2013年のキャンプを振り返って(その2)
2013年のキャンプを振り返って(その1)
夜な夜な忘年会♪(2日目)
夜な夜な忘年会♪
忘年会&クリスマス会
初参加の収穫祭!~2日目
同じカテゴリー(2013年キャンプ)の記事
 2013年のキャンプを振り返って(その2) (2013-12-30 19:59)
 2013年のキャンプを振り返って(その1) (2013-12-27 17:55)
 夜な夜な忘年会♪(2日目) (2013-12-24 19:46)
 夜な夜な忘年会♪ (2013-12-23 19:24)
 忘年会&クリスマス会 (2013-12-22 10:16)
 初参加の収穫祭!~2日目 (2013-12-17 21:57)

この記事へのコメント
ファティマ第三の預言とノアの大洪水について。
ブログを見てもらえるとうれしいです。


第二次大戦前にヨーロッパでオーロラが見られたように、
アメリカでオーロラが見られました。
ダニエル書を合算し、
未来に起こることを書き記しました。
エルサレムを基準にしています。


2018年 5月14日(月) 新世界 
2018年 3月30日(金) ノアの大洪水

この期間に第三次世界大戦が起きています。

2014年 9月17日(水) 荒らすべき憎むべきものが
聖なる場所に立って神だと宣言する

2014年 9月10日(水)メシア断たれる

この期間に世界恐慌が起きています。

2013年 7月3日(水) メシヤなるひとりの君(天皇陛下)
御国の福音が宣べ伝えられる

2013年 5月15日(水) エルサレムを建て直せという命令が・・・


天におられるわれらの父とキリスト、
死者復活と永遠のいのちを確信させるものです。

全てあらかじめ記されているものです。
これを、福音を信じる全ての方、
救いを待ち望む全ての方に述べ伝えてください。
Posted by マタイ24 at 2013年06月02日 17:38
雨でも楽しそうですね。
ネタとしてはいいですね。(笑)

ぷーさんは、誘って頂いた事も、顔出しも喜んでいると思いますよ。
そういう心も体も大きな方です。(笑)

こう言う楽しそうなレポを見ちゃうと、ウズウズしてきちゃいましたよ。
Posted by .popy at 2013年06月02日 18:09
こんぐらちゅれーしょんっ!!
↑英語は赤点常連なんです(涙

素晴らしいですっ!

ベテランブロガーさんと遜色ないレポッっ!
感動ですっ!

期待いっぱいの始まりから、楽しそうなキャンプレポ

もうドラマですねっ!!

参考にさせていただきますっ!
Posted by chibihiro at 2013年06月02日 19:10
こんばんはです!

「レポは鮮度が命っ!」(笑) さすが早いですね~!

お天気は残念でしたが、すでに楽しさが伝わってきます(^^)
ぷーさんは眠たそうじゃありませんでしたか(笑)

残念ながら私は2夜連続とはいきませんでしたが
これからも行ける限り参加したいなって思っておりますので
今度ご一緒させて頂く時には、何卒宜しくお願い致します(^^)

あっ。あとケシュア、ポチって下さいね(笑) 楽チンですから!
Posted by ゆうにんゆうにん at 2013年06月02日 19:23
マタイ24さん。

コメントの内容は、よく分かりませんでしたが、
難しい話は苦手なので、わたしのところはもう結構です。

どうもお疲れさまでした。
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2013年06月02日 20:34
popyさん、こんばんは♪
コメントありがとうございます。

実のところ、雨キャンプは2度目ですが、
けっこう嫌いじゃないですね(^^)

まだ、テントをびしゃびしゃに濡らしたことがないから、
そう思うのかもしれません。

ぷーさん、とても魅力的な方ですね♪
いろいろお話をしているときにpopyさんのお話も伺いましたよ。
近いうちお会いできるといいですね。
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2013年06月02日 20:49
chibihiroさん、こんばんは♪

雨の中、のんびり設営していましたが、
ぷーさんの襲撃で、一気に盛り上がりましたね。

わたしの方こそ、ベテランキャンパーさんのchibihiroさんの記事や、
いただくコメントは、とても参考になります。

これからもいろいろ教えてくださいね。

ケシュア、やっぱりうらやましいですね~
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2013年06月02日 20:54
ゆうにんさん、こんばんは♪

レポは鮮度が命!ですか。
今日は昼前に帰宅したので、たまたまですよ(笑)

雨でも全然関係なく、しっかりと楽しみました(^^)
ぷーさんも、眠そうでもなく、いろいろ楽しくお話ししてくださいましたよ。

みなさんがケシュアをお持ちなので、欲しくなります。
帰りの車でも、「買うの?」みたいな話になりましたから(笑)
少ない小遣いと、狭い収納スペースとの戦いですよ。

あ~、ケシュア欲しいです。
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2013年06月02日 21:02
こんばんは〜!

雨の中お疲れ様でした〜(^^)おやじキャンプは子供がいない分ゆったりできる感じがいいですね〜!
そして嬉しい突撃訪問(*^^*)土日キャンプのうらやましいところですね!

自分もまだケシュア持って無いので一緒にポチりましょう(^-^)/
Posted by gorigo811gorigo811 at 2013年06月02日 22:40
ゴリゴさん、こんばんは♪

最初から最後までずーっと雨でしたが、楽しかったですよ。
オヤジキャンプは自由に過ごせていいですね。

突撃訪問には感動しました。
「これが、あの”襲撃”っていうやつだ。」って感じでした。

ケシュアは、話を聞いただけですが、欲しくなりますね。
たぶん実物を見てしまったら、もうダメですよ。

狭い収納スペースなので、悩んでしまいます。
どうしましょうね~
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2013年06月02日 23:27
おつかれさまでした。
帰る時にカメラ構えてる姿を見たら嬉しくて・・・(笑)
というのも、レギュラー版でも、夜な夜なWAYでも最後まで居ることが多いので、見送られる写真ってほとんどないのであれは貴重な写真ですよ。^^
それと、σ(・_・)はまったく顔出しはOK♪
せっかく写真を撮ってくれたのに、その写真をわざわざ加工する必要ないでしょ?^^

途中でコーヒー沸かして飲もうと思っていたんだけど、お二人さんが美味そうにビール飲んでたので、コーヒー沸かすのを諦めたことぐらいでしょうか・・・(笑)

レポの続きも楽しみにしてます。
Posted by ぷー at 2013年06月03日 00:24
ぷーさん、おはようございます♪

土曜日はお忙しい中、ホントにありがとうございました。
お会いしたのは短い時間でしたが、楽しそうなお話を紹介してくださって、
また、これからの楽しみが増えますね。

雨で気温が低くても、外で飲むビールは美味しいですね(^^)
でも、コーヒーもいいですよね。大好きです♪
今回は、お手軽にペットボトルのアイスコーヒーでした。

昨日は、帰ってから夕方までずっと雨だったので、
家でゆっくりしていたときに、このレポを書きました。

続きも頑張ります。
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2013年06月03日 07:15
雨の岩倉を楽しまれたようですね!
ぷーさんの襲撃も有ったようで。
まだまだ、岩倉に潜むブロガーさんが沢山いますので徐々に(一挙に?)お知り合いになれると思いますよ!お気に入り頂きますね。
今週の金曜日・・・ムフフ 4747・・・
Posted by たまごんたまごん at 2013年06月03日 13:24
たまごんさん、こんばんは♪

コメントありがとうございます。
岩倉、とてもいいところですね。

GWは家族で第2キャンプ場でデイキャンでしたが、
今回はオヤジ2人で第1キャンプ場。
どちらも気に入りましたよ(^^)

お気に入り、どうもありがとうございます。
わたしも頂いちゃいますね。

これからもよろしくお願いします♪
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2013年06月03日 21:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
岩倉ファームパークキャンプ場~出会い編
    コメント(14)