ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
キャンプ犬peace
キャンプ犬peace
キャンプ犬peace(ミニチュアダックス・牡)と、父・母・息子の、3人+1匹家族です。

広島で、家族や仲間とのんびりアウトドアを楽しんでいます。
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2013年06月03日

岩倉ファームパークキャンプ場~雨中の宴会編

ぷーさんが帰られた後、暗くならないうちにテントを設営しました。
そして、ようやく宴会の準備に取り掛かります。



まずは、乾杯!いよいよここから本番ですビール


岩倉ファームパークキャンプ場~雨中の宴会編


めったに買えない高級ビールは、あっという間に2本とも飲んでしまいましたので、
ココからはいつものヤツです。





今日は、結局、ずっと雨でした。
タープの下ですので、焚き火はあきらめて、炭を熾して暖を取ることにしました。


岩倉ファームパークキャンプ場~雨中の宴会編



今夜は、2人きりのオヤジキャンプらしい、お気軽メニューです。
廿日市のビックで買ってきたのを仲良くシェアします。


まずは刺身3品。マグロとサーモンとコイワシ。
それから、お総菜コーナーで買ったサラダの盛り合わせ。


岩倉ファームパークキャンプ場~雨中の宴会編


刺身でビールがよく進みますビール





宴会場はこんな感じ。


岩倉ファームパークキャンプ場~雨中の宴会編


宴会場は、papaハムさんの自作テーブルです。
キレイな仕上がりで、とてもカッコいい!




続いて、ホッケを焼きました。
(少し食べてから、慌てて写真を撮るあたりは、初心者ブロガーらしいでしょう?)


岩倉ファームパークキャンプ場~雨中の宴会編


アツアツの焼き立てに、醤油をほんの少しだけ垂らすとウマイ!
これまた、ビールが進みますビール





続いて、オヤジの代名詞と言えば、焼き鳥。
塩コショウだけでシンプルに。

もちろん、これもビールが進みますよねビール


岩倉ファームパークキャンプ場~雨中の宴会編





さらに続いて、シシャモを焼きました。


岩倉ファームパークキャンプ場~雨中の宴会編


写真では微妙な感じに見えますが、とても美味しかったんですよ。
これも、やっぱりビールが、、、(もういいですね。)





と、雨が降り続く中ですが、オヤジ2人の楽しい宴会はゆっくりと続きました。





そういえば、papaハムさんに息子さんから、「お休みなさい」の電話があったみたいで、
少しの間、楽しそうにお話をされていました。



一方、我々の家族は、どちらかというと淡泊な方です。

わたしの出張などの際にも、特にそういった電話をもらうことはありませんが、
今日は気が向いたので、こちらの方から電話してみました。


すると電話に出た超インドア派の嫁さんにが開口一番。
「どしたん?何か用?



なるほど。
やはりわたしにはクールです。
「そっちは雨はどう?」みたいな言葉も特にかけてもらえず・・・






まあ、いいです汗
そんなこんなで、雨の岩倉の夜は、楽しく更けていきました。





papaハムさんの素敵なキャンドル風ランタンです。
キレイな明かりには癒されますね。


岩倉ファームパークキャンプ場~雨中の宴会編





少し寒くなってきたので、炭を追加で投入し、暖を取りました。


岩倉ファームパークキャンプ場~雨中の宴会編


真っ赤な炭がキレイで、つい、見とれてしまいます。





さすがに相当酔っ払ってきましたので、火が落ち着いてきた頃、
〆のカップラーメンを食べて、今日のところはお開きにしました。


岩倉ファームパークキャンプ場~雨中の宴会編


冷え込んできたので、ラーメンがけっこう温まります。





夜の間も雨が降り続きそうでしたので、テーブルやラックなどの荷物を
炊事棟の下に置かせてもらいました。



そして最後の最後にもう1回、「お疲れ様!」の乾杯ですビール
でも、わたしは、さすがに半分も飲めませんでした汗


岩倉ファームパークキャンプ場~雨中の宴会編


papaハムさんは、お酒が強いですね!




楽しく酔っ払い、そのままシュラフに潜り込んだら、
あっという間に、眠ってしまいました。zzz



(1日目はようやくコレで終わりです。2日目に続く。)


  • LINEで送る

このブログの人気記事
GW後半戦はいつものkumaで♪
GW後半戦はいつものkumaで♪

春のkumaキャンプ♪
春のkumaキャンプ♪

まったりキャンプ@晩秋の岩倉♪
まったりキャンプ@晩秋の岩倉♪

GWの片添ソロキャンプ♪
GWの片添ソロキャンプ♪

2021年のキャンプ♪
2021年のキャンプ♪

同じカテゴリー(2013年キャンプ)の記事画像
2013年のキャンプを振り返って(その2)
2013年のキャンプを振り返って(その1)
夜な夜な忘年会♪(2日目)
夜な夜な忘年会♪
忘年会&クリスマス会
初参加の収穫祭!~2日目
同じカテゴリー(2013年キャンプ)の記事
 2013年のキャンプを振り返って(その2) (2013-12-30 19:59)
 2013年のキャンプを振り返って(その1) (2013-12-27 17:55)
 夜な夜な忘年会♪(2日目) (2013-12-24 19:46)
 夜な夜な忘年会♪ (2013-12-23 19:24)
 忘年会&クリスマス会 (2013-12-22 10:16)
 初参加の収穫祭!~2日目 (2013-12-17 21:57)

この記事へのコメント
オヤジ料理のフルコース満喫できたようですね!
似たような行動に行った気になって見させて頂きました。
夜な夜なで3話以上?続きが楽しみです。
Posted by たまごん at 2013年06月03日 23:43
コメントありがとうございます。
雨の岩倉楽しまれたみたいですね。
自分も、あいのりキャンパーです〜

これからもよろしくお願いします!
Posted by しげパパ at 2013年06月04日 05:56
そうなのよ。
ここからが本番なのよね~(笑)

網焼き・・・これ、おやじキャンプの基本ですね。
干物は炙れるし、餅も焼けるし・・・(o_ _)o

夜な夜なキャンプ中、基本的にはσ(・_・)も家には電話をしません。
土産買って帰るときぐらいかな~
まあ、中には愛を語る方もいらっしゃいますけどね。(笑)

それにしてもよく飲みましたね~♪
Posted by ぷーぷー at 2013年06月04日 08:52
こんにちは〜!

おやじキャンプとは、そんなに豪勢な料理が並ぶんですね?!
我が家のファミキャンメニューより、豪華で羨ましいです…(笑)

それだけあればお酒も進みますね^^;

ランタンがオシャレですね〜焚き火に、ランタンに、癒されますね

キャンプ行きたい病が…
Posted by gorigo811gorigo811 at 2013年06月04日 15:36
こんにちは~

おいしそうー(よだれ
じゃなかった、楽しそうなレポですねっ(^-^)

しかし、お二方ともすんごい酒豪さん?!
これはぜひ私の大好きなドッグズノーズを
飲んでいただかねばっ!

レポ見ているとウズウズします。
何とか今週も、ボーナス確定っ!・・・じゃなかった(爆

夜な夜な確定のためお仕事がんばりまっすっ!
Posted by chibihiro at 2013年06月04日 18:46
たまごんさん、こんばんは♪
楽しくてたくさん写真を撮りましたが、3話で完結しました。

似たような行動ですか?
オヤジキャンプの行動パターンは、きっと全国共通です。

「飲む打つ買う」ならぬ、「飲む食う寝る」ですかね。
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2013年06月04日 19:18
しげパパさん、こんばんは♪
相乗りキャンパーさんですか?

我々はいつもじゃなくて、今回が初めてでした。
運転してもらう方は何度でもお願いしたいですけど(笑)

雨でも楽しく過ごせました♪
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2013年06月04日 19:21
ぷーさん、こんばんは♪

網焼き最高!刺身最高!
(夜はちょっと寒かったですが。)

電話はめったにしません。酔っていたんでしょう。
ちなみにホントはやさしい妻です。たぶん。

よく飲んだのは私ではなくアニキの方です(笑)
わたしはあまり強くないので。
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2013年06月04日 19:24
ゴリゴさん、こんばんは♪

けっこうお手軽に用意したのですが、豪勢に見えますか?
2人で居酒屋に行くことを思えば、相当安かったです。

このランタンには癒されました。
どこで買ったか、聞いたけど忘れたので、また教えてもらいます。

そのうちまたpapaハムさんの記事に登場するかもしれませんね。
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2013年06月04日 19:27
chibihiroさん、こんばんは♪

美味しくいただきましたよ。
廿日市のビックで、かなり安く調達したのですが、
写真では、「豪勢だね」と言ってもらえて、得した気分です(^^)

酒豪なのはわたしではなく、papaハムアニキの方です。
わたしはあまり強くないですから。

今、ドッグズノーズを調べました。
やばそうなヤツですね。たぶんすぐ逝きます(酔
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2013年06月04日 20:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
岩倉ファームパークキャンプ場~雨中の宴会編
    コメント(10)