2013年12月23日
夜な夜な忘年会♪

会場の「ぷーさんの庭♪」には17時集合で、わたしは少し早目の15時半頃到着

でも、すでに何人もの方が到着されていました。
宴会場は、リビシェル+ロッジシェルター+リビシェルにストーブをイン!
超ヌクヌク仕様です。
この日は朝から、時折みぞれも混じる小雨という天気でした

そして、会場に近づくとどんどん寒くなってきました。
なので、ケシュアでは夜寒いだろうと思い、久々のアメドSです。
おとなりの和串さんもアメドS。酔っ払ったら間違えてしまいそうですね(笑)
手前はU字さん。
その奥は、この日初めましてのつるぽんさん&サリー☆さんファミ。
ピルツ、カッコイイですね~
キッチンでは、見事な包丁さばきが披露されていました。
板長さんは、島暮らしで、毎日のように新鮮な魚を捌いておられる和串さんです。
お見事

さっそく宴会場では、皆さんが準備を開始します。
Karenさんも、この日初めましてでした。
次々に参加者が到着し、広い庭のあちこちで設営を開始。
ゴリゴさんのおニューテント、芋虫くんは皆の注目の的でした♪
中は広くて、インナールームを入れても、ゆったりのリビングスペースですね。
コチラは*Gen*さん。
初めて見るColemanのコットンテントに、皆が集まりました。
屋根代わりの小川のレクタがまるで寸法を測ったようにぴったりなので、ビックリでした
そして、いよいよ楽しい宴会の始まり~♪
ストーブが何台もあって、宴会場の中は、とても暖か~く過ごせました
まずは乾杯!
最近お気に入りのプレモル赤にしました。
次から次へと美味しい料理が出てきます。
コチラはビールにすごく良く合うマカロニサラダ。
そして、野菜たっぷりでアゴ出汁が効いた優しい味の鍋。
牡蠣のオリーブオイル漬け。
自家製だそうですが、ワインや日本酒に抜群に合います♪
わたしは今回も、大好きな”まる天”を。
スーパーにも卸しているそうですが、近所の蒲鉾専門店で安く手に入るんです。
そしてわたしの大好物のキムチ鍋も頂きました♪
他にもグリーンカレーやおでんなどいろいろありましたが、飲んでしゃべって酔っ払い(笑)
だんだん、写真撮るのも面倒になり、せっかく頂いたのに写真ナシ(爆)
今回もK川さんのテーブルランプが宴会場を優しく照らします
そして、お待ちかねのプレゼント交換♪
わたしがゲットしたプレゼントはU字さんからものでした。
いただいたのはコチラ。
カップホルダーです。
先日、シェラカップホルダーを作っていただき、とても気に入っていましたが、
さらに今回、新しくコチラをいただきました。大切に使わせてもらいますね
続いてビンゴ大会も。
たまごんさんの名司会で、とても楽しく盛り上がりましたよ
おっと、わたしもビンゴ!
chibihiroさんからの景品、クーラーボックススタンドを頂きました。
(せっかくいただいたのに酔っ払って写真撮り忘れ・・・。)
こうして、忘年会&クリスマス会どんどん盛り上がります。
もちろん、てるゆきさんの名人芸も登場!
いよっ!
まずは一升瓶から。
お次は四角い帽子?
ビンゴの景品でしたかね?
それにしても、よくお似合いです
そして、お次は紹興酒の甕も。
先週は黒いストーブも乗りましたし、何でもらくらく乗っちゃいます(笑)
この日はぷーさんの庭での忘年会ということで、ぷーさんのお友達でもある、
イタリアンレストランのマスターから、ピザの差し入れもいただきました。
このチーズ、香りもいいし、ものすごく美味しいです。
マスター曰く、「パルメザンじゃなくて、こっちの方が美味しいからうちはコレ使ってる」
と聞きましたが、肝心のチーズの種類を忘れました
あっという間に、一升瓶が2本、空に
そして高級ブランデーも、空になる寸前に。
・・・。
そして、コレもいつも通りということで(笑)
こうなりました。(画像はてるゆきさんから拝借。)
ということで、日付が変わっても楽しい宴会は続いたそうです。
わたしは何とか12時頃、シュラフに潜り込んだようですね。
宴会場で寝てしまう前に、湯たんぽを仕込んでおいたので凍えずに済みました(笑)
長くなってきましたので、2日目に続きます。
楽しいイベントでしたね〜(^^)
PEACEさんの出航写真もちゃんと頂きました(笑)
今回の初イベントがまた盛り上がりましたね〜!本当にみなさん大人気ないんですから^^;大人が本気で景品を選んでいる姿が楽しかったです(≧∇≦)
来年もよろしくお願いします!!

今回はお泊りだったのでしっかり飲むことが出来ましたね。
それにしても盛大でしたね~
小規模でやるのかと思ってましたが夜な夜なWAY並みの盛り上がり・・・。
1年を締めくくる良いキャンプでしたね。
来年も楽しくやりましょう~(^^)

大がかりな宴会ですねー。
同じ志で酌み交わす酒、まずいはずはないですよねー。
それにしても、こんなに綺麗にリビシェルとロッジシェルターが連結できるんですねー。勉強になります。
やはり、鉄骨がほしくなりましたー。

出航してたの気が付きませんでした。(笑)
まあ いい飲み会でしたね。
不思議なのはあれだけ飲んでも二日酔いで
ダウンしてる人がいない事です。
皆さん強いのね。
またやりましょう。

泊まりの忘年会は最高ですね(笑)
プレゼント、もっと気のきいたものあればよかったのですが…
またやりましょうね~

それにしてもすごい料理の数々でしたね〜
鯵…削ぎ過ぎて背骨がグダグダになっちゃってましたf^_^;)
アメドも全く一緒だったんで一応ケロロ軍曹でデコってましたw
またやっちゃいましょうね〜♪

わたしの出航写真ですか?
撮りそこなっても、いくらでも撮れますからね(^^)/
仲間の忘年会でわいわいやるだけでも十分楽しいのに、
今回はホント、楽しい企画で盛り上がりましたね。
わたしもビンゴのときは、大人げなく、
「これなんですか?こっちは?」なんて選んでました♪
こちらこそよろしくです。来年もやりましょう!

人数はもう少し少ないかと思ってましたが、
ずいぶんにぎやかに盛り上がりましたね♪
おかげですごく楽しかったです。
来年も、あちこちで遊びましょうね♪
よろしくです。

気の合う仲間同士で、ホント、美味い酒でした。
わたしはそう強い方ではないので、いつも飲み過ぎです(笑)
てっこつ人気は全国共通ですね~
どうせなら小川の限定ミネルバなんてどうですか?
30万円くらいだそうですね(笑)

実はわたしはよく寝てますよ(笑)
10月の夜な夜なのときも。
さすがに父子のときは、セーブ気味に飲みますが、
大人の飲み会だとつい、ね。
というか、そんなにお酒強くないので(笑)
それにしても、やすきちさんの今回の記事の写真、
同じ料理を食べたはずなのに、わたしn写真ときたら、
とても同じ料理に思えないですね・・・。

ええ。泊まりの忘年会は、やっぱり最高です(爆)
プレゼント、めちゃくちゃ気の利いたものじゃないですか。
すごく気に入りました。
他にちょうどいいサイズのカップも探してみます。
それも楽しみ♪
来年もよろしくです。

釣ったばかりの鯵(笑)のお刺身、美味しかったですよ~。
他にもあちこちから、次々と料理が出てきて、
食べきれないくらいでしたね♪
お揃いで並んで張って、楽しかったです。
来年はわたしも何か目印を準備しようかな。
またよろしくです。

来年も素晴らしい一年となりますようにまずは餅つきキャンプから
やらかしちゃいましょう!

大宴会、お疲れさまです~(^^)~
今回も出航されましたか(笑)
楽しそうで羨ましいかぎり・・・
良い一年でしたね~(^ ^)v

さすが「新☆出航王」ですね(笑)
期待通りの展開にニヤニヤしてしまいました(^^)
大変盛り上がった忘年会。
とっても楽しかったご様子が伝わってきます~♪
U字さんのシェラカップホルダー。
いいですね~。
来年こそ是非参加させていただきたいと思っております♪
しかし・・・絵になりますね(笑)ユキさんw
シェラカップホルダー
今一番欲しいアイテムです・・・
作ろうと思うのですがこれがなかなか(・_・;)

すっかり、しげパパの後継者として降臨してますね。
peaceさんの場合はみんなで運ばずに済むところがいいところです。(笑)
まあ、そういうσ(・_・)も出航してましたけどね・・・(o_ _)o
続き、楽しみにしてます♪

ロッジとリビシェルが連結出来るとは思いもしませんでした。
そして料理がたくさんあって凄いですね。
あれだけあるとお酒も進みますね(笑)
アメドSが並ぶのって珍しいですね。

楽しい仲間と、最高の忘年会で今年を締めくくれましたね。
たまごんさんの迷司会、あ、いや名司会も楽しかったですよ~
素晴らしい企画、どうもありがとうございました(^^)/
それから、餅つきもとても楽しみにしてます。
また来年もよろしくですよん♪

ええ。
またもや出航でした(笑)
今回はご一緒出来ず、ホント、残念でした。
いつも忙しそうですが、また、ゆっくり遊びましょう。
とりあえず、週末に忘年会ですね(笑)

またもや出航でした(笑)
っていうか、ゆうにんさんとしげパパの跡目争いですかね(爆)
お譲りしますけど♪
U字さんのカップホルダー、めちゃくちゃカッコイイですよ。
今度、見せびらかしてあげますね。
ゆうにんさんは変〇だから、特別にスリスリ触ってもイイですよ(^^)/

イベント的な時以外の夜な夜なキャンプは、週半ばの誰かのサインで、
突然決まるみたいですね。
そのパターンは、わたしもまだ参加したことないです。
島根からだと少し遠いですが、ぜひご一緒したいですね~
サービス精神旺盛なてるゆきさん、最高です(笑)
どこで会っても、その日一番の人気者になっちゃいますね♪
いただいたカップホルダー、カッコイイですよ。
抜群の完成度です。

やっぱり後継者ですかね。とても光栄です(^^)/
わたしの場合、なぜか1時間程度でスッと目を覚ませるのが特徴ですね。
今回も、たまごんさんの「そろそろ寝る?」と起こしてもらい、
目が覚めましたが、やっぱり記憶はあいまいですね(爆)
なので、ぷーさんの出航は見逃しました。
それだけが心残りで(’笑)

ロッジとリビシェルってピタッとくっつくんですね。
わたしもビックリでした。
仲間のベテランキャンパーさんたちは、いろんな連結で宴会幕を作ってくれます。
去年は、ファーロ+ヴェレーロの小川コンビだったそうです。
これだけキャンプ好きが集まると、料理と酒はスゴイです。
もう、腹が裂けそうなくらい食べました(笑)
アメドS。
敢えてすぐ隣に張ってみました(爆)
