ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
キャンプ犬peace
キャンプ犬peace
キャンプ犬peace(ミニチュアダックス・牡)と、父・母・息子の、3人+1匹家族です。

広島で、家族や仲間とのんびりアウトドアを楽しんでいます。
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年05月17日

休暇村帝釈峡コテージキャンプ(1日目)

2013年3月。

少し前のことですが、我々は「休暇村帝釈峡」にコテージキャンプに行きました。


ココには、ペット同伴可のコテージがありますので、peaceも一緒に泊まれます。
また、コテージに備え付けの布団でなら、超インドア派の嫁さんもぐっすり眠ることができます。



と言うことで、コテージ利用のお手軽キャンプでしたが、初めて家族全員でのキャンプが実現したのです。ニコニコ





出発前、この週末の天気予報は、1週間前からずーっと「曇りくもり時々雨雨」でしたが、
我が家の”最強晴れ男晴れ”息子のおかげで、この日も好天に恵まれました。


我々は、朝7時半から開いている五日市のスーパーで買い物を済ませてから、
五日市ICから高速道路に乗ります。

昼食は、途中の七塚原SAで、軽くラーメンにしました。



出発後、昼食をはさんで約3時間くらいで、広島県庄原市東城町の帝釈峡に到着です。自然
高速を下りてまず最初に向かったのは、観光名所「雄橋」です。







  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by キャンプ犬peace at 20:17Comments(4)2013年キャンプ休暇村帝釈峡