ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
キャンプ犬peace
キャンプ犬peace
キャンプ犬peace(ミニチュアダックス・牡)と、父・母・息子の、3人+1匹家族です。

広島で、家族や仲間とのんびりアウトドアを楽しんでいます。
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2014年09月16日

はしごキャンプ♪ ~ 荒れた海で釣りキャン編

しばらくキャンプに行けてませんでしたが、久々に出撃しました。
2014年9月13日(土)から2泊3日で、山口県萩市の「田万川キャンプ場」に行きました。



今回も、いつもお世話になっているたまごんさん父子と相乗りです♪

はしごキャンプ♪ ~ 荒れた海で釣りキャン編

(注)写真はたまごんさんではありません。





では、さっそくですが、レポ行きます。

マックを頬張りながら、8時前にたまごんさん家に向かい、荷物を積み換えたら出発!

はしごキャンプ♪ ~ 荒れた海で釣りキャン編

行きも帰りも運転していただき、ありがとうございますニコッ






高速を戸河内ICで降りて、そのまま国道191号線を島根方面に進みます。
途中、「道の駅匹見峡」でトイレ休憩。

はしごキャンプ♪ ~ 荒れた海で釣りキャン編

地元の方が作られた案山子がわたしたちを出迎えてくれます(笑)




そしてそのまま191号線をひた走り、広島から約2時間半で「田万川キャンプ場」に到着です車







キャンプ場すぐ近くの「道の駅ゆとりパークたまがわ」で、キャンプの受付を済ませ、店内を少し見学。
その後、釣具屋さんに餌を買いに行ってから、キャンプ場に入りました。

はしごキャンプ♪ ~ 荒れた海で釣りキャン編

で、とりあえず暑いので、ささっとタープだけを設営。
この日は、日中かなり風が強かったので、ペグはしっかりと打ち込みました。






日陰を作ったところで、子どもたちもお腹が空いたというので、まずは腹ごしらえです食事

はしごキャンプ♪ ~ 荒れた海で釣りキャン編

100均のカルボナーラソースでお手軽パスタ♪






たまごんさんもバジルソースのパスタ♪

はしごキャンプ♪ ~ 荒れた海で釣りキャン編

なので、皆で分けっこして食べました(^^)/






オヤジたちは、取りあえずコチラもビール

はしごキャンプ♪ ~ 荒れた海で釣りキャン編






ランチの後は、いよいよ本日のメインイベント、キス釣りです。

はしごキャンプ♪ ~ 荒れた海で釣りキャン編

青空がすごくキレイなのですが、波が少々高くて、海水も茶色く濁っています。
こういう日は魚も釣れにくいそうですね。






波が高いだけでなく、海からの風も強かったですが、最高のロケーションでした。

はしごキャンプ♪ ~ 荒れた海で釣りキャン編






ところが息子は、海に到着後わずか5分で、いきなり靴を濡らしてしまったので、

はしごキャンプ♪ ~ 荒れた海で釣りキャン編

たまごんさんの指導の下、裸足で釣り開始です(笑)






たまごんさん家のおぼっちゃんは20センチくらいのキスを釣り上げましたが、
素人親子には、なかなかキスが釣れませんガーン

はしごキャンプ♪ ~ 荒れた海で釣りキャン編

結局、素人親子は鯛の赤ちゃんを釣りましたが、小さ過ぎるのでリリース。





場所を変えるもののアタリは全くなし。

はしごキャンプ♪ ~ 荒れた海で釣りキャン編

なので、2時間くらいでこの日は諦めてサイトに戻りました。
リリースしましたが、1匹ずつ釣れたので、素人親子はそれなりに満足です(爆)






サイトに戻って、ケシュアを設営ドームテント

はしごキャンプ♪ ~ 荒れた海で釣りキャン編

汗をかいたのでビールを飲んで、少しゆっくりしますビール






近くの道の駅で買い物を済ませた後、キャンプ場から歩いてすぐの温泉で、
さっぱりと汗を流しました。

はしごキャンプ♪ ~ 荒れた海で釣りキャン編






晩ご飯は、炊き込みご飯と道の駅で買った金目鯛をソテー。

はしごキャンプ♪ ~ 荒れた海で釣りキャン編

はしごキャンプ♪ ~ 荒れた海で釣りキャン編






ほかには、さつま揚げや刺身などで簡単宴会ですビール

はしごキャンプ♪ ~ 荒れた海で釣りキャン編

はしごキャンプ♪ ~ 荒れた海で釣りキャン編

日中は風が強かったですが、夜にはおさまり、静かな雰囲気です。

バイクツーリングのお兄さんたちが少しだけ賑やかにお話をされていましたが、
基本的には皆さんマナー良く過ごされてて、とても静かなキャンプ場でした。






ビールの後は、たまごんさんが持って来てくれたスルメと日本酒をちびちびと♪

はしごキャンプ♪ ~ 荒れた海で釣りキャン編

買ったつまみが中心のお手軽な宴会でしたが、海の幸でお腹一杯になり大満足。
日本酒が早く回ってきたので、23時頃にお開きという健康的なキャンプです。



と言う訳で、あまり釣れませんでしたが、釣りの雰囲気を楽しんだ1日目でした。
2日目に続きます。






  • LINEで送る

このブログの人気記事
GW後半戦はいつものkumaで♪
GW後半戦はいつものkumaで♪

春のkumaキャンプ♪
春のkumaキャンプ♪

まったりキャンプ@晩秋の岩倉♪
まったりキャンプ@晩秋の岩倉♪

GWの片添ソロキャンプ♪
GWの片添ソロキャンプ♪

2021年のキャンプ♪
2021年のキャンプ♪

同じカテゴリー(2014年キャンプ)の記事画像
2014年を振り返って♪
夜な夜な忘年会♪
忘年会キャンプ♪
KATAZOE祭~念願の便サン飛ばし編♪
KATAZOE祭1日目 ~久々の片添を満喫編♪
KATAZOE祭に来ました♪
同じカテゴリー(2014年キャンプ)の記事
 2014年を振り返って♪ (2014-12-30 11:46)
 夜な夜な忘年会♪ (2014-12-23 21:11)
 忘年会キャンプ♪ (2014-12-21 21:00)
 KATAZOE祭~念願の便サン飛ばし編♪ (2014-11-29 12:12)
 KATAZOE祭1日目 ~久々の片添を満喫編♪ (2014-11-26 23:16)
 KATAZOE祭に来ました♪ (2014-11-22 17:18)

この記事へのコメント
景色の良い海岸でマターリと釣りですか^^
極上キャンプですね〜
キャンプ場もキレイですね。
一度行ってみたいな。
Posted by ばすかんばすかん at 2014年09月16日 22:46
道の駅匹見峡の人形 あれ夜見ると絶対怖いと思いましたよ。(笑)

土曜日の方が海が穏やかですね。
日曜日は海岸では風で塩水を浴びるほど海が荒れてました。
海の状態が良ければキスが入れ食いと聞いていたので
私も期待してたんだけど ちょっと残念でした。

日中の強風にはくたびれたけど
夜は穏やかになったので 良かったですね。
私達の時も同じような感じでしたよ。
Posted by やすきちやすきち at 2014年09月16日 23:01
こんばんは^^

山に囲まれてるのにナゼか風が強いキャンプ場ですよね〜

聖湖越えて峠越えして広島からだと少し遠いのが残念ですがまた行きたくなる最高の温泉付きキャンプ場。

釣りたて揚げたてのキス天はたまりません!

でも、
ハシゴとは流石です!
Posted by ハマハマ at 2014年09月16日 23:45
海のコンディションが悪くてサスガの釣り名人でもお手上げでした。
その分、蛸飯や道の駅の海の幸、練り物、スルメで満喫しましたよん♪
また、行きたくなってきましたよ。次回はイカキャンですよね~(笑)
Posted by たまごんたまごん at 2014年09月16日 23:48
レポお疲れ様でした。

レポ、魚共に鮮度抜群ですね♪私はまだまだかかりそうです。(泣)
2012年8月頭に石見海浜公園で釣りキャンしましたが、沢山のキスが釣れましたよ。

コンディションが悪く釣果はいまいちのようですが、のんびりとした時間を過ごされたようで。

我が家も釣りキャンプへ行ってみたいです。
Posted by TSUGI(つぎちゃん)TSUGI(つぎちゃん) at 2014年09月17日 00:15
おはようございま-す。

いいですねー。
それにしても、激混みのシーズンが終わって、いい季節になってきましたねー。

お手軽な出撃したくなりますねー。


釣りは・・・・、無理ですねー、待てませんから。
寝てしまうし(^-^;
Posted by けん爺けん爺 at 2014年09月17日 08:04
おはようございます(^^)

青空がすごくキレイ(≧∇≦)
海が近いキャンプ場も イイですね〜♪
私も 得意 不得意は別として魚釣りは好きなので釣りキャンプしたいです(≧∇≦)
でも、小さくても鯛が釣れたのは すごいと思います!

良かった!ちゃんと晩御飯は用意してたんですね(^^)
釣れなかったら晩飯抜きとか 辛いですもんね・・・(ー ー;)
Posted by シー介シー介 at 2014年09月17日 09:09
こんにちは~!

キス残念だったですね~!
ピースさんがお得意とされる流川での夜のキスのようにはなかなか‥??(笑)


一枚目のたまごんさんの長髪にハット帽も新鮮でいいですね~

?!

たまごんさんですよね??
Posted by gorigo811gorigo811 at 2014年09月17日 13:03
こんにちは。

相乗りキャンプお疲れさまです~

キス釣り・・・・獲物ゲットおめでとう♪

今度釣りに連れてってください・・・・(^^)//
Posted by papaハムpapaハム at 2014年09月17日 17:38
ばすかんさん、こんばんは♪

田万川キャンプ場は、広島から130キロくらい。2時間半ですね。
ちょっと遠いですが、すごく良いキャンプ場でした(^^)/

風が強かったですが、キャンプ場も海もキレイです。
おススメですよ♪
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2014年09月17日 22:06
やすきちさん、こんばんは♪

お会いできなくて残念でした。
わたしも道の駅の案山子にはビックリしました(笑)

日曜日の海はもっと荒れてましたか?
それじゃあ釣りもイマイチな訳ですね。

sherbetsさんによれば、穏やかな日はよく釣れるそうです。
今回の釣りは、お互いに残念な結果でしたが、
また釣り名人キャンパーさんと一緒に行きたいですね♪
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2014年09月17日 22:09
ハマさん、こんばんは♪

こちらのキャンプ場はsherbetsさんと行かれてましたね。
わたしとたまごんさんは初めてでしたが、すごく気に入りました。

風が強いのには驚きましたが、夜にはおさまり、
皆さん静かだし、のんびりと宴会も楽しめましたよ。

キス天を食べまくりの予定が、できなかったことが心残りで(笑)
いつかリベンジに行きたいです♪
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2014年09月17日 22:15
たまごんさん、こんばんは♪

またまた相乗りでお世話になりましたm(__)m
このキャンプ場は、もし釣果はイマイチでも、道の駅が充実しているので、
夜の宴会メニューは必ず成功しますね(笑)

これからイカの時期だそうで、ぜひお供させてください。
今度は仕掛けを3個も海に捨てないよう頑張りますので(笑)
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2014年09月17日 22:18
つぎちゃん、こんばんは♪

釣りもされるんですね。
わたしはド素人なので、たまごんさんの道具をお借りして遊びました。
ほとんど釣れませんでしたが、楽しかったですよ♪

キャンプ場もキレイで施設は充実してるし、温泉や道の駅もあるし、
静かでのんびりできるし、文句のつけどころがありません。

またぜひ行きたいです♪
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2014年09月17日 22:20
けん爺さん、こんばんは♪

ホント、良い季節になってきました。
3連休でそれなりにお客さんはいましたが、ひどく混むほどではなくて、
静かにのんびりできました。

釣り、無理ですか?
竿を持ってぼおーっとするのも気持ち良かったです。

あ、ビールを持って行けば良かったな(笑)
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2014年09月17日 22:22
シー介さん、こんばんは♪

ココはよく釣れるスポットだそうですが、
もし全然釣れなくても、まったく問題ありません。
道の駅にいろんな魚を売っていて、ブロックの刺身もあります。

なので、晩ご飯の心配どころか、買ってきた魚で、
まるで釣った魚をすぐ刺身にしたようなレポも書けます(笑)

とても気に入りましたよ♪
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2014年09月17日 22:26
ゴリゴさん、こんばんは♪

今回はキス釣り、残念な結果でした。
でも、釣れなくても皆すごく楽しめましたよ。

そういえばキャンプに行くようになってから、
流川のキスは、すっかりご無沙汰です(爆)

たまごんさん?
しばらく会わないうちに、髪が伸びて、唇が真っ赤になってました(笑)
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2014年09月17日 22:30
papaハムさん、こんばんは♪

おめでとうって・・・。
全然連れてませんけど、すごく楽しめました(笑)

ここはpapaハムさんの嫌いなロングドライブですけど、
一緒に行きますか?

わたしはろくな釣り道具を持ってませんので、
道具を貸してくれる釣り名人も一緒に行ってもらいましょうね(笑)
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2014年09月17日 22:32
もしかしてだけど、、、
「あいのりキャンパー」の称号、出航王の称号に続き狙ってます?(笑)
Posted by .popy.popy at 2014年09月17日 22:42
popyさん、こんばんは♪

いやいや、狙ってませんよ。
わたしは「迎えに来てくれる?」なんて言えないです(笑)

ちなみに相乗りはたまごんさんと父子キャンプのときですね。
どちらかと言うと節約キャンパーかな♪
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2014年09月18日 21:34
釣りキャンいいですね。
私は、キャンプを始めたきっかけが釣りをする為でした。
でも、いつの間に釣りはしなくなってましたが・・・。

釣りは時間帯や潮の干満で釣果が変わりますので
奥が深いですよ。
Posted by NYなゆぱぱNYなゆぱぱ at 2014年09月18日 22:13
NYなゆぱぱさん、おはようございます♪

今回はベテランの相方が、至れり尽くせりの準備をしてくれて、
父子ともども釣りを楽しめました。

初めての釣りキャンプでしたが、すごく楽しかったです。
釣りもハマってくると、道具沼が待っているそうですね(笑)
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2014年09月20日 10:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
はしごキャンプ♪ ~ 荒れた海で釣りキャン編
    コメント(22)