ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
キャンプ犬peace
キャンプ犬peace
キャンプ犬peace(ミニチュアダックス・牡)と、父・母・息子の、3人+1匹家族です。

広島で、家族や仲間とのんびりアウトドアを楽しんでいます。
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2014年07月15日

今年初の川遊びキャンプ♪

2014年7月11日(土)~12日(日)、今回も「岩倉ファームパークキャンプ場」に、
今年初めての川遊びキャンプに行きましたニコニコ


息子の習い事の間に、荷物の積み込み&食材の買い出し。
買い出し中、にたまごんさんから「父子で出撃します」との連絡で、ご一緒いただけることに(^^)/






と言う訳で、マックを食べながら、急いで岩倉に到着です車
この日の岩倉は、予想よりも全然混んでなくて、受付で聞くと泊まりは6~7組とのこと。

今年初の川遊びキャンプ♪

日曜日が雨予報だったせいでしょうか?
皆さん、ちゃんと天気予報をチェックされているんですね(笑)






で、今回のサイトは、初めてのところにしてみました。
第2キャンプ場とライトハウスの間の辺りで、川の側です。

今年初の川遊びキャンプ♪

プライベート感のある場所で、以前から気になっていたのですが、なかなか空いてなくて。
結果的には、後から参加の方が「どこにおる?」と言うような、分かりにくいところでした(笑)






設営に汗をかいたので、取りあえずビールを1本頂きました。

今年初の川遊びキャンプ♪

しばらくたまごんさん家の到着を待っていましたが、待ちきれず(笑)






で、こっちも待ちきれず。
すいません、一足お先に川に入っていまいました(笑)

今年初の川遊びキャンプ♪

入る前はとても暑かったのですが、わたしは水が冷たくて腰までしか浸かれません。






思ったよりもたくさんの方が川で遊んでます。

今年初の川遊びキャンプ♪

けっこう水が冷たいので、泳いでいる人はほとんどいません。
また、ちょっと前まで雨が降っていたせいか、川の水が多いようにも感じました。




が、こちらの方はお構いなし汗

今年初の川遊びキャンプ♪

どんどん潜って遊んでいましたニコニコ
父は冷たくて腰までしか浸かれないというのに、息子は河童のように(笑)






そうこうするうちに、たまごんさん父子が到着ニコニコ

今年初の川遊びキャンプ♪

タープの設営をお手伝いした後は、再び川に行きました。






こちらのお坊ちゃんは、ちょっと流されています(笑)

今年初の川遊びキャンプ♪

寒そうにしてましたが、実は大喜びです♪







そしてスイカのボールと虫取り網で、野球ごっこ(笑)

今年初の川遊びキャンプ♪

夕方まで遊びましたが、だんだん寒くなってきたところでおしまいですガーン
短い時間でしたが、子どもたちはそれなりに満足したようなので良かったです(^^)/






川から上がってシャワーを浴びた後は、サイトでのんびりとしましたビール

今年初の川遊びキャンプ♪

青プレモル最高ですが、お高いので写真撮影用の2本で終わり(笑)
このあとは、我が家ご用達の1本80円程度バーリアルをサーモス保冷缶ホルダーに入れ、
銘柄が何かは分からないように誤魔化します(爆)






夕方、ファミで登山帰りのU字さんが、ちょこっとだけ遊びに来てくれました。
お疲れのところ、どうもありがとうございました。
次回は、焚き火を囲んで飲みましょうね(^^)/






ちなみに今回も、小物をニトリ積み重ねラックでまとめました。

今年初の川遊びキャンプ♪

このラックは軽くて小さく収納できるので、便利だと思いますチョキ
コーナンラックの出番がだんだん減ってきました。






さあ、そろそろお腹が空いてきたので、晩ご飯にします。

今年初の川遊びキャンプ♪

今回は、息子と2人のつもりだったので、超お手軽に手巻き寿司&おぼろ豆腐♪







あれ?具材の入れ忘れですね!

今年初の川遊びキャンプ♪

念のため、証拠写真を撮っておきました(笑)







その他には、最近の定番、コストコのリブフィンガーを今回も焼きました。

今年初の川遊びキャンプ♪

クレイジーソルトやBBQソースで食べると最高ですドキッ






そうこうするうちに、2週連続のchibihiroさん、続いてお久しぶりのハマさんが到着車
だんだん仲間が増えてきて、楽しくなってきます♪






たまごんさんにチヂミを焼いてもらい、皆で食べました。

今年初の川遊びキャンプ♪

美味しかった~♪
わたしはリピート決定しましたので、よろしくお願いします(←催促)






こちらはchibihiroさんのチーズをサンドしたクラッカー。

今年初の川遊びキャンプ♪

中身はチーズだけですが、辛子マヨネーズが効いてて、メチャうま。
ワインのつまみにピッタリですニコニコ






この頃、一瞬だけ、雨がパラパラっと降ってきました雨

今年初の川遊びキャンプ♪

急いでサイドポールを足して、宴会続行です!
雨はすぐに止みましたので、全然大丈夫でした。






そして、2週連続の青ペグさん、つぎちゃんファミも到着。
ずいぶん賑やかになってきました。

今年初の川遊びキャンプ♪

つぎちゃんは先週、焚き火で燻されたTATONKAを洗濯しに来たとのこと(笑)
きっと、たっぷりの雨でキレイに洗えると思いますよ♪






夜になり、子どもたちが焚き火をリクエスト焚き火
chibihiroさんと青ペグさんが焚き火を用意してくれました。

今年初の川遊びキャンプ♪

7月ですが、冷んやりとして気持ちがいい夜でした。
半袖短パンでは肌寒いくらいで、念のため用意した長Tを着ました。






そして最後の参加者、Tuckerさんが遅くに到着されました。
この日はお仕事の後、家で晩ご飯を済ませてからの出撃とのことでした。

今年初の川遊びキャンプ♪

21時半頃に「今から出発!」という連絡がありましたが、
「どこにおる?」と、場内で迷子になったのはこの方でした(爆)


ちなみに翌日も仕事なので、岩倉からエクストリーム出社です。
そんなTuckerさんに、皆が酒をカパカパ飲みながら、「大丈夫、起こしてあげる♪」
と言いましたが、信用してもらえなかったようで、自力で起きられました(笑)






そのまま焚き火に当たったり、タープの下でお酒を飲んで、しゃべったりしていましたが、
わたしはだんだん睡魔に負け、一足お先にテントに入りましたドームテント






夜中に雨が降り始め、ザーザー降りになった翌朝雨


車中泊のTuckerさんのエンジン音で目が覚め、慌ててお見送りです。

今年初の川遊びキャンプ♪

ちゃんと起きれましたね。
たまごんさんが「わたしが起こしました」と言ってましたよ。






そう言えば、今回、ハマさんは新しい車でした車

今年初の川遊びキャンプ♪

それも、4人が2段ベッドで寝られるという車・・・。
いいな~♪



そのハマさんも、お家の用事があるとのことで、朝食後に帰宅され、
残ったたまごんさん、chibihiroさん、つぎちゃんファミと雨撤収決定です(泣)






で、10時頃、ちょうど雨が止んだ間に、テントとタープを大急ぎで片付けました。
その後、ライトハウスの中で昼までゆっくりと過ごします。

今年初の川遊びキャンプ♪

キャンプの〆の麺料理は、焼きそばとカップラーメン(笑)


ライトハウスは初めて利用しましたが、他のキャンパーさんは10時頃までに撤収されており、
ほとんどわたしたちだけの貸切状態でゆっくりできました。






と言う訳で、初日は、好天の下、今年初の川遊びを楽しみましたが、
2日目は久しぶりの雨撤収という、浮き沈みの激しいキャンプ雨



どんな天気でも、いつもの仲間とゆっくり過ごしてリフレッシュできましたよニコニコ






おまけ。


テントの屋根にヘキサタープを張り、アメド用のアップライトポールで面積を広げてたら、
夜中にボッキリと逝ったようです(泣)

今年初の川遊びキャンプ♪

車に積みっぱなしだったのを思い出し、「まあコレでいいか。」と代用しましたが、細すぎました。
本来の使い方どおりでないとこういう悲しい結果に・・・。


皆さんは、ちゃんとサイドポールを使ってくださいね。




  • LINEで送る

このブログの人気記事
GW後半戦はいつものkumaで♪
GW後半戦はいつものkumaで♪

春のkumaキャンプ♪
春のkumaキャンプ♪

まったりキャンプ@晩秋の岩倉♪
まったりキャンプ@晩秋の岩倉♪

GWの片添ソロキャンプ♪
GWの片添ソロキャンプ♪

2021年のキャンプ♪
2021年のキャンプ♪

同じカテゴリー(2014年キャンプ)の記事画像
2014年を振り返って♪
夜な夜な忘年会♪
忘年会キャンプ♪
KATAZOE祭~念願の便サン飛ばし編♪
KATAZOE祭1日目 ~久々の片添を満喫編♪
KATAZOE祭に来ました♪
同じカテゴリー(2014年キャンプ)の記事
 2014年を振り返って♪ (2014-12-30 11:46)
 夜な夜な忘年会♪ (2014-12-23 21:11)
 忘年会キャンプ♪ (2014-12-21 21:00)
 KATAZOE祭~念願の便サン飛ばし編♪ (2014-11-29 12:12)
 KATAZOE祭1日目 ~久々の片添を満喫編♪ (2014-11-26 23:16)
 KATAZOE祭に来ました♪ (2014-11-22 17:18)

この記事へのコメント
こんばんはー。


ちゃんと使われているんですねー(^○^)
さすがでーす。これで、2年近く棚に置いたまま出番がありませんでしたからねー(^^ゞ

それにしても、アップライトポール大変でしたねー。
細いのですが、足が滑らずに行くんですねー。
やはり、これからも畳んでから寝ることにします(-_-)zzz
Posted by けん爺けん爺 at 2014年07月15日 22:50
こんばんはです!

ポールが2本とも...(+_+)
思いっきりいっちゃってますね。

初日は晴天、翌日は雨。
ほんと浮き沈みが激しいお天気でしたね。
私は日曜日にカープ観に行ったんですが、ご存知の通り雨天ノーゲーム。
土砂降りでしたものね~。

それにしても、皆さんお好きですね~(*^_^*)
2週連続の方も数名(笑)

あと、ハマさんの車にはビックリですよ!
Posted by ゆうにん at 2014年07月15日 23:37
おはようございます(^^)

雨中キャンプ お疲れ様でした♪
夜中の雨は本当に 凄かったですね(;^_^A

いつになったら梅雨明けするんでしょうか(ー ー;)
そして息子君たち、冷たい川にどっぷり浸かってますね(笑)
多少の寒さでは 上がらないパワー、ある意味 尊敬しますよね(笑)
Posted by シー介シー介 at 2014年07月16日 08:40
おはようございます〜!

ポッキリんちょがすごっ・・・(^_^;)
今回もまた楽しいぐるキャンですね〜!

僕も川キャンプに惹かれてお邪魔させて頂きたかったです!!
思いっきり仕事だったので(T_T)
皆さんのLINEやBlogを下唇噛みながら見てました(嘘爆)
Posted by gorigo811gorigo811 at 2014年07月16日 08:46
おはようございます。
レポお疲れ様でした。突然お邪魔してすみません。

やっとpeaceさんとキャンプ出来ましたね♪
楽しい夜で良かったです。三男もお世話になりっぱなしでした。
ありがとうございます。

ま~、次の日は『予定通り♪』(笑)見たいな処ありましたが、規模が凄かったですね。
被害者続出!アップライトポール大変でしたね。
ここは1つ、ロゴスの極太プレミアムポールいっちゃいますか?
120000円/本

次回のレポ楽しみにしてます。
Posted by TSUGI(つぎちゃん)TSUGI(つぎちゃん) at 2014年07月16日 10:37
また、ご一緒しましょう。(⌒‐⌒)
Posted by TSUGI(つぎちゃん)TSUGI(つぎちゃん) at 2014年07月16日 10:37
寂しかったら申し訳ないと父子で急遽参加しました。
息子もエータ君が一番の仲良しなので楽しそうでしたね。
かなり前倒しの想定外の雨でしたがこれはこれで良い経験です。
次回も昼ご飯はヤキソバよん♪
Posted by たまごんたまごん at 2014年07月16日 13:20
↑やはり期待は裏切りませんねっ!!
Posted by chibihiro at 2014年07月16日 14:49
↑やはり期待は裏切りませんねっ!!
Posted by chibihiro at 2014年07月16日 14:49
↑やはり期待は裏切りませんねっ!!
Posted by chibihiro at 2014年07月16日 14:50
何故だか連コメになっちゃいました
ごめんない(>_<)
削除お願い致します<(_ _)>
Posted by chibihiro at 2014年07月16日 14:52
けん爺さん、こんばんは♪

ちゃんと使ってますよ~。
っていうか出番が多くて、一軍です(笑)

アップライトポールをヘキサタープのサイドに使ったらいけませんね。
細いから、夜中に張り綱のテンションに負けてました。

全然使ってなかったからいいんですけど、次は、
ちゃんとタープ用のサイドポールに買い換えます。
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2014年07月16日 19:53
ゆうにんさん、こんばんは♪

ええ、ポールがボッキリです。
いいかげんな使い方をしたから自業自得ですね~

同じような失敗をする方も、あまりいないと思いますが、
せっかくのブログネタなのでいちおう載せました(笑)

2週連続で雨キャンプの変〇の方がたくさん。
わたしなんてカワイイ方でしょ?(笑)
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2014年07月16日 19:57
シー介さん、こんばんは♪

夜中の雨には参りました。
タープを打ち付ける音が大きくて何度か目が覚めました。

子どもたちは、冷たい川をものともせず、
放っていたら何時まで遊ぶのか?というくらいですね。

ウエットを着せたら、11月でも泳ぐと思います(爆)
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2014年07月16日 20:00
ゴリゴさん、こんばんは♪

ゆうにんさんと登場されるかと、お待ちしておりましたが(^^)/
お仕事でしたか。残念です。

ポールがボッキリにはお気を付けくださいね。
普通の使い方をすれば大丈夫ですけど(笑)
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2014年07月16日 20:02
つぎちゃん、こんばんは♪

ご一緒できて楽しかったですね。
子どもたちも、3人で仲良く焚き火も出来たし♪

日曜日の雨には参りました。
あそこまで酷いのは初めてかもしれません。

でもライトハウスを貸切でのんびりできたのが良かったです。

ポール?
何にしましょうかね~♪
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2014年07月16日 20:05
つぎちゃん、こちらこそよろしくです(笑)
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2014年07月16日 20:05
たまごんさん、こんばんは♪

買い出しの途中に連絡をもらったときは嬉しかったです(^^)/
土曜日は天気も良かったので、川で遊べて良かったですね~

気象予報士のやすきちさんの絶妙なアドバイスで、
雨の中でもささっと撤収できましたね。

次の焼きそばは、何味でしょうか?
いつも楽しみにしてますよ♪
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2014年07月16日 20:08
chibihiroさん、こんばんは♪
chibihiroさん、こんばんは♪
chibihiroさん、こんばんは♪(笑)

連コメ、ありがとうございます。
期待を裏切らないのは、雨ですか?
それとも焼きそばですか?(笑)
はたまた、ゼリーでしょうか?(爆)

見事な出航&記憶喪失、おめでとうございます♪
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2014年07月16日 20:10
chobihiroさん、面白いから削除なんてしませんよ~♪
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2014年07月16日 20:11
こんばんは

週末は皆さんお集まりで、楽しいキャンプでしたね(^^)
行きたかったです~!
あの立地で皆さんの楽しそうな様子を見ると、
行けない状態が非常にもどかしいですね(爆)

翌朝の雨は凄かったですが、最後までまったりと
楽しまれたようで良かったです。

ポールは残念なことになっちゃいましたが、
お買い物する楽しみが増えましたね(笑)
Posted by catperson at 2014年07月16日 21:03
エナジーは満タンでしょうか(笑)

川遊びができる岩倉、意外と貴重ですね。
お父さんは大義名分ができるしね。
Posted by .popy.popy at 2014年07月16日 21:25
catpersonさん、こんばんは♪

わたしは岩倉まで車で40分くらいのところに住んでますが、
もしかして、かなり近いところですか?

自分が行けない日に仲間が行ってたりすると、
余計に行きたくなりますよね(笑)

次回はぜひご一緒しましょう。
わたしは、”匂い”だけで結構ですが(爆)

あ、ポールは何にするか決めました♪
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2014年07月16日 22:02
popyさん、こんばんは♪

えっ、大義名分!?
そんなことないです。

愛する息子のため、疲れた体に鞭打って出撃です(笑)
でもなぜか、心地よい披露とともに、心も満タンに♪
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2014年07月16日 22:05
こんばんは^^

peaceさんが岩倉にいらっしゃると聞き用事を済ませていざ岩倉へ!

近くて良いですね〜ココ!

おかげさまで久々の岩倉でエナジー注入できました(^^)/

夏休みの繁忙期もこの場所ならグッとですね!
Posted by ハマハマ at 2014年07月17日 01:37
水がきれいで、川遊びが楽しそうですね

雨撤収ですかぁ
ぢゃぁ、また乾かしに行かないといけませんねぇ(大義名分w)
Posted by *Gen**Gen* at 2014年07月17日 11:47
ハマさん、こんにちは♪

お会いするのはGW以来でしたので、ご一緒できてうれしかったです。
近いから、都合さえつけばいつでも行けますね♪

ピザ、ごちそうさまでした。
それに、新しい車も見せていただき、ありがとうございました。
ごろごろ寝っころがるのを忘れてました(笑)

新しく見つけたサイトですが、夏休みの争奪戦は厳しいでしょうね。
また、ご一緒しましょう♪
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2014年07月17日 17:51
*Gen*さん、こんにちは♪

あら?夏の岩倉には来られたことなかったですか?
水がものすごく冷たくて、わたしはとても浸かれませんでしたが(笑)

実は今日、こっそり1人で乾燥デイキャンに行ってきました。
popyさんも行きつけの公園なのですが、近くのマンションから丸見え(^^)/
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2014年07月17日 17:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年初の川遊びキャンプ♪
    コメント(28)