ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
キャンプ犬peace
キャンプ犬peace
キャンプ犬peace(ミニチュアダックス・牡)と、父・母・息子の、3人+1匹家族です。

広島で、家族や仲間とのんびりアウトドアを楽しんでいます。
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2013年09月26日

吾妻山から岩倉へ!~キャンプのはしごレポ

9月22日晴れ
昨日の記事のとおり「休暇村吾妻山ロッジ」でキャンプの後、蕎麦を食べに行きました車

吾妻山から岩倉へ!~キャンプのはしごレポ






席が空くのを待っている時に、ナチュブロでchibihiroさんの出撃の記事を発見!
何だかわたしも行きたいな~!と、そわそわしてきました♪ 






と言う訳で。
帰宅後、夕食とお風呂を済ませ、「岩倉ファームパークキャンプ場」へ出撃。
家族には「お父さん、元気ね~」と、気持ちよく送り出してもらいましたハート






19時半頃家を出て、途中のマックスバリュで買い物を済ませ、たまごんさんの出撃も確認ニコニコ
最終的にはちょっと時間がかかって21時頃に到着です。


というのも、食材を入れたクーラーボックスをマックスバリュにうっかり忘れるという大失態!
それに気づかず、一度到着し、たまごんさんに「初めまして!」のご挨拶。
その直後に気付き、すぐ忘れ物を取りに戻ったので遅くなりました汗


吾妻山から岩倉へ!~キャンプのはしごレポ

ちょうどマックスバリュでぷーさんと合流し、到着後、焚き火タイムですニコニコ
この日の岩倉は3連休ということもあり、たくさんのキャンパーさんで賑わっていました。



何はともあれ乾杯!

吾妻山から岩倉へ!~キャンプのはしごレポ

今夜は秋味にしました。
夕食のお好み焼きの時にもビールを我慢していたので、超ウマイ!です。





さっそくchibihiroさんから、キムチラーメンのお裾分けをいただきました。

吾妻山から岩倉へ!~キャンプのはしごレポ

美味かった!


たまごんさんからも餃子をいただいたのに、すぐに食べてしまって、写真は撮り忘れタラ~
また、次も何かお願いします(笑)





わたしの今夜のつまみはキムチ冷奴。キムチかぶりでした(笑)

吾妻山から岩倉へ!~キャンプのはしごレポ

皆さんといろいろお話をし、まったりと焚き火を楽しみました。
特に最近、Facebookを始めたばかりなので、皆さんに楽しみ方を伺いました。


そして、1時半頃、焚き火タイムはお開き。






翌朝。

吾妻山から岩倉へ!~キャンプのはしごレポ

ぷーさんはゆっくりお休みでした。






コチラはchibihiroさんサイト。

吾妻山から岩倉へ!~キャンプのはしごレポ







コチラはたまごんさんサイト(笑)

吾妻山から岩倉へ!~キャンプのはしごレポ

車中泊でした。
ご家族との約束があり、早めに帰られました。お疲れさまでした♪






のんびり朝食です。わたしはパンとスープで軽めに。

吾妻山から岩倉へ!~キャンプのはしごレポ






コチラのお方も、お餅を6個と軽めに(笑)

吾妻山から岩倉へ!~キャンプのはしごレポ

焼ける途中を撮影されていました(笑)






そう言えば、そのうち1個はわたしが貰いました。

吾妻山から岩倉へ!~キャンプのはしごレポ

美味しかったです、ご馳走様でした。
わたしも常備しておこうかな~。






すると。
朝食後、popyさんが遊びに来てくださいました!

吾妻山から岩倉へ!~キャンプのはしごレポ

差し入れありがとうございました。






popyさんも「初めまして」でしたが、たまごんさんと同様、コメントのやり取りがありましたので、
お2人とも初めてお会いするという感じがしません。

知らなかったのは顔と声だけですね。






今日もホントにいい天気です晴れ
爽やかな朝の風が、

吾妻山から岩倉へ!~キャンプのはしごレポ

本当に心地よかったです。






わたしは家族とランチの約束をしていたので、11時半に撤収。
一足お先に帰らせていただきました。






今回、ご一緒させていただいた、

chibihiroさん&ぽっちゃりくん
たまごんさん
ぷーさん
popyさん

短かったですが、楽しい時間を過ごせました。ありがとうございました♪





また、これからも、ここ岩倉でいろんな方に会えるのを楽しみにしています。



  • LINEで送る

このブログの人気記事
GW後半戦はいつものkumaで♪
GW後半戦はいつものkumaで♪

春のkumaキャンプ♪
春のkumaキャンプ♪

まったりキャンプ@晩秋の岩倉♪
まったりキャンプ@晩秋の岩倉♪

GWの片添ソロキャンプ♪
GWの片添ソロキャンプ♪

2021年のキャンプ♪
2021年のキャンプ♪

同じカテゴリー(2013年キャンプ)の記事画像
2013年のキャンプを振り返って(その2)
2013年のキャンプを振り返って(その1)
夜な夜な忘年会♪(2日目)
夜な夜な忘年会♪
忘年会&クリスマス会
初参加の収穫祭!~2日目
同じカテゴリー(2013年キャンプ)の記事
 2013年のキャンプを振り返って(その2) (2013-12-30 19:59)
 2013年のキャンプを振り返って(その1) (2013-12-27 17:55)
 夜な夜な忘年会♪(2日目) (2013-12-24 19:46)
 夜な夜な忘年会♪ (2013-12-23 19:24)
 忘年会&クリスマス会 (2013-12-22 10:16)
 初参加の収穫祭!~2日目 (2013-12-17 21:57)

この記事へのコメント
1コメ...

こんばんはです!

いや~。行きたかったですー。
やっぱり楽しかったんですね~(^^)

行きたかったな~。
Posted by ゆうにん at 2013年09月26日 22:27
こんばんは〜!

若いですね〜!その瞬発力?!機動力?!(^^)
ケシュラーならではですかね(笑)

私に土日休みを下さい・・・
Posted by gorigo811gorigo811 at 2013年09月27日 00:27
正直キャンプ犬peaceさんの行動力が私の行動力を刺激しました。
日曜日の夜はさすがに難しかったので、翌朝襲撃となりました。
朝の清々しさが残る岩倉、気持ちよかったです。
おかげで火が付いちゃいましたよ(笑)

初のご対面でしたが、なんか以前から知っている仲間に会った気がしました。
キャンプの力、ブログの力ですね。
Posted by popy at 2013年09月27日 07:40
他の方も言ってますが、凄い行動力ですね。
peaceさんの元気さにビックリです。

クーラーボックス忘れたと気付いた時は
ビックリされたんじゃないですか?
Posted by NY84NY84 at 2013年09月27日 07:54
ゆうにんさん、こんばんは♪

楽しかったですよ~
お待ちしていたのですが(笑)

あ、それとも。
行きに迎えに行けば良かったですかね~?
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2013年09月27日 19:33
ゴリゴさん、こんばんは♪

ええ。自分で言うのもアレなんですが、
わたし、意外と若いんですね~
って、カープの前田の1こ上ですけど(笑)

ゴリゴさんもケシュアをお持ちだから、
簡単設営でぜひご一緒しましょうね♪
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2013年09月27日 19:38
popyさん、こんばんは♪

この前はお忙しい中、遊びに来て頂きまして、
どうもありがとうございました。

気持ちのいい朝に、初めてお会い出来て嬉しかったです。
popyさんのブログは去年の今頃、毎晩見てましたからね♪

それに、差し入れもとても美味しかったです。
えーと、どちらの高級シュークリームでしたっけ(笑)

これからも仲良く遊んでください。
よろしくお願いいたします♪
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2013年09月27日 19:44
NY84さん、こんばんは♪

正直言って、自分でもびっくりですよ。
もう40を軽く超えた、いいオジサンですが(笑)

ブロ友さんが出撃されたので、どうしても行きたくて。
これもブログの力でしょうね。

三重県(新潟県?)の方と友達になれたのもね♪
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2013年09月27日 19:51
遅コメゲットっ!(謎爆
お仕事が忙しくPCの前に座ると一瞬で出航しちゃうんです~(涙
やっとpeaceさんと泊をご一緒できましたね~
せっかく薪を三束用意していたのに、『うるさいっ!』って教育的指導により
半分しか使えず、不完全燃焼でしたね。
クーラーボックス置き忘れ事件は・・・ネタですよね?(笑
もしかして、しげパパさんを凌ぐキャラになるかもですっ!
すんごいモチベーションではしごキャンプされちょっとお疲れだったのでは?
10月に入ると一気に気温が下がるので、お客さんも一気に減ると思います
次回は薪六束でリベンジですねっ!(笑
Posted by chibihiro at 2013年09月28日 05:57
おはようございます~

岩倉楽しそうですね~
なかなか時間がとれませんが、
とりあえず、自宅に岩倉用セットを
準備して、いつでも出撃出来る体制に
しときます。(*´∀`*)

又行く時誘って下さいね~(^0^)
Posted by papaハムpapaハム at 2013年09月28日 08:33
chibihiroさん、こんにちは♪

いつもお疲れ様です。
先日はすっかりお世話になりました。

一度だけお会いしていましたが、ようやくゆっくり一緒に飲めましたね♪
しかし、教育的指導で・・・orz

クーラーボックス事件。
いきなりのデビュー戦でやらかしました。

こういうのは得意なので、今後もたびたびあると思いますから、
わたしと遊んでくださる方は要注意ですよ(笑)
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2013年09月28日 16:13
papaハムさん、こんにちは♪

楽しかったです。
いっしょに行きたかったな~

ソロセットは会社じゃなくて、家に?
うんうん、それが賢明です。

みなさん、いつの間にか出撃されていますので、
ブログチェックも大切ですね♪

次は一緒に行きましょう。
papaハムさんの車で?
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2013年09月28日 16:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
吾妻山から岩倉へ!~キャンプのはしごレポ
    コメント(12)