ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
キャンプ犬peace
キャンプ犬peace
キャンプ犬peace(ミニチュアダックス・牡)と、父・母・息子の、3人+1匹家族です。

広島で、家族や仲間とのんびりアウトドアを楽しんでいます。
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2013年07月08日

川真珠貝広場キャンプ場

日曜日。
大竹市の「川真珠貝広場キャンプ場」にデイキャンプにいきました。


今回は、papaハムさんファミリーと、同じ小学校の友人ファミリーと、我々peace家と3家族合計11人です。
デイキャンですから、超インドア派の嫁さんもウキウキ参加ですニコニコ


朝から微妙な天気で、大竹市に向かう途中、ヒドイ雨が雨
でも、待ち合わせ場所のスーパーに着く頃には雨も上がりました。





ささっと買い出しを済ませたら、キャンプ場に向かいます。
キャンプ場はスーパーからすぐ近くなので、あっという間に到着しました。

川真珠貝広場キャンプ場

とてもこじんまりとしたキャンプ場です。
ここはオートキャンプ場ではないので、サイトまで手押し車で荷物を運びました。





そして。
我が家のキャンプ犬peaceも前足の傷から復活です!

川真珠貝広場キャンプ場

久しぶりの外遊び。なかなかいい表情を顔をしていますね柴犬
天気も持ち直してきて、日が照ってくると、とても蒸し暑くなりました。






今回も、papaハムさんのタープとシェルターを出していただきました。
いつもありがとうございます♪


川真珠貝広場キャンプ場





そして設営後、BBQの準備に取り掛かります。
その間、子どもたちはキャンプ場内の小川で水遊びです。


炭を熾して、そろそろ肉を焼き始めようとした頃、今日2回目の雨です雨
というかスコールみたいな土砂降りタラ~


川真珠貝広場キャンプ場


大慌てでタープの下に避難!
が、せっかく熾した炭が消えそうになったのに気付き、BBQグリルもそーっとタープの下に運びました(泣)
この時点で、もうポロシャツはびしょ濡れになってしまいましたガーン


今日はこの先どうなることやら・・・



しばらくすると、強かった雨も小降りになってきたので、準備再開です。
ちょうどお腹も空いてきたので、急いでBBQを始めました。


川真珠貝広場キャンプ場


手羽先、ウインナー、ハラミ、カルビ!お肉最高!!


今日はノンアルコールなのがちょっと残念です。ビール
小雨も止んだ途端、またさらに気温も上昇したように感じます。すぐに喉も渇いてきます。





子どもたちも、我先にと肉を食べてくれました。


川真珠貝広場キャンプ場






と思ったら、もう息子はお腹一杯に!?


川真珠貝広場キャンプ場


写真を撮った時には、気づきませんでしたが、向こうの方から、
peaceが肉を欲しそうにじーっとコチラを見ていますね。






「ご馳走様。」
子どもたちはすぐに水遊びを再開です。


今日は、小瀬川が増水しているようだったので、場内の小川でしか遊べませんでしたが、
それでも子どもたちは歓声をあげて遊んでいましたニコニコ




岩国基地関係の方と思われるお客さんも数組おられました。
そのお子さんたちも同じ小川で遊んでいて、いつの間にか一緒に遊んでいました。




水鉄砲やシャボン玉で遊んだり、


川真珠貝広場キャンプ場





サッカーやバレーをしたり。


川真珠貝広場キャンプ場


帰りに息子に聞くと、少しだけ日本語が通じて、とても楽しかったとのことでした。
子どもたちはあっという間に仲良くなりますねチョキ





peaceも今日久しぶりに外で遊べて楽しかったようです。


川真珠貝広場キャンプ場






BBQをしている間も、終わってからも、雨が降ったり止んだりを繰り返しましたが、
ようやく晴れ間晴れが出てきた頃に、スイカを食べて撤収です。


川真珠貝広場キャンプ場


川で冷やしていたので、冷たくて美味しかったです。




撤収作業を終える頃、またもや今日4度目か5度目の雨が降り始めましたが、
ギリギリ滑り込みセーフでした。





撤収作業で汗をかいたので、最後に管理棟でアイスを食べて帰りました。


川真珠貝広場キャンプ場




このときもまた強い雨が雨


川真珠貝広場キャンプ場


今日は、一日中、降ったり止んだりでしたが、子どもたちはとても楽しかったようです。
そりゃ、水遊びに雨は関係ないですからね。






  • LINEで送る

このブログの人気記事
GW後半戦はいつものkumaで♪
GW後半戦はいつものkumaで♪

春のkumaキャンプ♪
春のkumaキャンプ♪

まったりキャンプ@晩秋の岩倉♪
まったりキャンプ@晩秋の岩倉♪

GWの片添ソロキャンプ♪
GWの片添ソロキャンプ♪

2021年のキャンプ♪
2021年のキャンプ♪

同じカテゴリー(2013年キャンプ)の記事画像
2013年のキャンプを振り返って(その2)
2013年のキャンプを振り返って(その1)
夜な夜な忘年会♪(2日目)
夜な夜な忘年会♪
忘年会&クリスマス会
初参加の収穫祭!~2日目
同じカテゴリー(2013年キャンプ)の記事
 2013年のキャンプを振り返って(その2) (2013-12-30 19:59)
 2013年のキャンプを振り返って(その1) (2013-12-27 17:55)
 夜な夜な忘年会♪(2日目) (2013-12-24 19:46)
 夜な夜な忘年会♪ (2013-12-23 19:24)
 忘年会&クリスマス会 (2013-12-22 10:16)
 初参加の収穫祭!~2日目 (2013-12-17 21:57)

この記事へのコメント
こんばんは〜!

我が家は野呂山行く予定だったんですが、断念組です(^^)
家にいる時にスコールが何回もきていたので辞めて正解だったなと思っていたところでした(笑)

それでも行くと楽しんじゃうんですけどね^^;

PEACE君の復帰おめでとうございます〜(^-^)/
Posted by gorigo811gorigo811 at 2013年07月08日 21:49
こんばんは~。この時期でもやはり積極的な出撃が大切ですね。士気が揚がりましたよ。涼しそうでいいところですね。機会があればいってみたいです。
Posted by sherbetssherbets at 2013年07月08日 22:01
ゴリゴさん、こんばんは♪

野呂山ですか?少し標高が高いところだと涼しいのでしょうね。
でも、さすがに昨日は断念されて正解だったと思いますよ。

でも、大勢でワイワイ遊んでいるときには、楽しくて、
服がびしょ濡れでもそれほど気になりませんけどね(笑)

最後の最後に、Tシャツに着替えたのに、管理棟でアイス食べるとき、
また強い雨で、結構濡れてしまいました(泣)
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2013年07月08日 23:15
sherbetsさん、こんばんは♪

積極的?
いえいえ、キャンプ場に着いた時点では、まだ晴れていたのです(笑)

ココは、わたしは初めて利用しましたが、サイト代も安いし、
広々としていて、いいところですね。

我々は藤棚の下のサイトを利用できたので日陰もありましたが、
木陰が少ないサイトも結構ありましたよ。
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2013年07月08日 23:28
おはようございます。

雨は残念ですが楽しめたようでよかったです(*^_^*)

peaceくんの足も完治されたようで何よりです。

肉尽くしのBBQ、美味しそう\(^o^)/
Posted by quattro44quattro44 at 2013年07月09日 06:46
あの雲行きで出撃されるとは(@_@
しかもグルキャンっ!

すごいですねっ! 

雨の中、しっかりと楽しまれたご様子

前日、西の空を見て断念した自分の緩さを反省します。

軟弱キャンパーですから(笑
Posted by chibihiro at 2013年07月09日 09:00
お疲れさまでした。


雨さえふらなければ、と思いつつ

本日の予想気温34度と聞くと

雨で良かった~と思ったりして(^ ^)//


今度は父子キャンプに行ってのんびり
しましょう。
Posted by papaハムpapaハム at 2013年07月09日 09:40
peaceちゃんの足のキズ治って良かったですね。

せっかくのディキャンプなのに豪雨は残念でしたね。
でも、雨の合間に結構楽しまれたようですね。

土砂降りの時って、案外キャンプの良さが
分かるんですよね。
Posted by NY84NY84 at 2013年07月09日 11:05
quattro44さん、こんにちは♪

川遊びも出来てとっても楽しかったですよ!
わたしも水着を持参しましたが、豪雨?のせいでバタバタしてて、
結局川に入れずじまいでした。

いつかリベンジに行きたいと思います。
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2013年07月09日 12:40
chibihiroさん、こんにちは♪

さすがにあの天気では、出撃されなくて正解ですよ。

意外なことに、超インドア派の妻があの土砂降りでも、
結構楽しかった!
と言ってくれたのは良かったです。

みんなでワイワイしてたら、びしょ濡れになるのもいいものですかね?
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2013年07月09日 12:45
papaハムさん、こんにちは♪

そうそう。
意外と雨も悪くないですよね?

ここは我々家族みんな気に入りましたよ。
まだ行ったことがないところがたくさんあるので、
あちこちに行きましょう♪
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2013年07月09日 12:49
NY84さん、こんにちは♪

peaceの足はすっかり良くなったように見えますが、
念のため、アレルギーの検査をしてもらい、結果待ちです。

雨のキャンプもいいものですよね?
というか、キャンプ中に雨が降るのにはもう慣れました(泣)
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2013年07月09日 12:54
こんばんはです! コメ出遅れました(^_^;)


・・・父ピースさん。 いつも雨キャンになってるような...(笑)

今度、雨を待ってる砂漠の国へキャンプに行かれてはいかがでしょうか?
きっと表彰されると思いますよ~。
手軽に出撃できるケシュアも買われたことですし(笑)

でも、お子さんたちをはじめ皆さんが楽しまれたのなら、
多少の天気は無問題ですよね~(*^^)v

BBQ美味そうですね。やっぱり夏は肉にビールですね!
Posted by ゆうにん at 2013年07月09日 22:32
ゆうにんさん、こんばんは♪

夏は やっぱり肉とビールですよ。
今日も行って来ました(笑)

雨ですか?
だんだん何も気にならなくなってきた自分が怖いです。

あまりに雨続きだと誰からも誘って貰えなくなりそうで…
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2013年07月09日 23:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
川真珠貝広場キャンプ場
    コメント(14)