ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
キャンプ犬peace
キャンプ犬peace
キャンプ犬peace(ミニチュアダックス・牡)と、父・母・息子の、3人+1匹家族です。

広島で、家族や仲間とのんびりアウトドアを楽しんでいます。
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2014年04月29日

爽やかキャンパーのBBQキャンプ♪(2日目)

皆さん、おはようございます。せっかくの休日ですが雨雨
退屈で仕方ないので、朝っぱらからブログを書いてます(笑)




さて。
と言う訳で、爽やかキャンパーのBBQキャンプ♪の2日目、行きます。
1日目の様子はコチラ




前日、焚き火の前で寝落ちしてしまい、早めにテントに入りました焚き火
おかげで6時半に目が覚めました。

爽やかキャンパーのBBQキャンプ♪(2日目)

さっそく第2キャンプ場奥の芝生広場まで散歩に行きました。
すっかり高く上った朝日が眩しいです晴れ






ココは最近一番お気に入りのサイトです。
しかし、日曜日に団体さんの貸切予約と言うことで、今回は使えませんでした。

爽やかキャンパーのBBQキャンプ♪(2日目)

結局は、日曜日の朝まで誰も入らずガラガラなので、何だか勿体ないですね~。






さて、テント村はこんな感じです。

爽やかキャンパーのBBQキャンプ♪(2日目)

キラキラと朝日が差し込み、気持ちよく目覚めました。



この日の朝ご飯はカレーうどんにウインナーをイン。

爽やかキャンパーのBBQキャンプ♪(2日目)

ちょっとだけ肌寒い朝にぴったり。暖まります。






夜のつまみに買ってきたのに、出し忘れたきゅうりの浅漬けも。

爽やかキャンパーのBBQキャンプ♪(2日目)

この他、たまごんさんからは絶品の鶏白湯ラーメンをいただきました。
(痛恨の写真撮り忘れ。)






朝ご飯のあとは、さっぱりとシャワーを浴びに行きました。



夜な夜なWAYに前入りした下ランさんが「お湯が出なかった。」と言っておられたのですが、
この日ちょうど出会った管理人さんが、「今日はたぶん大丈夫。」と言うので、

爽やかキャンパーのBBQキャンプ♪(2日目)

「本当かな?」と警戒しながらコインをイン。







じゃー。







・・・。







はい。3分終了(泣)
と言う訳で、今回も水でした汗
たぶんどこか壊れてますから、これからの時期、早く直した方がいいですね。







シャワーの後は、わたしのリクエストでタープ展示会が開催されました♪

爽やかキャンパーのBBQキャンプ♪(2日目)

たまごんさんのヘキサLを張ってもらいましたニコニコ






やっぱりヘキサは美しい!

爽やかキャンパーのBBQキャンプ♪(2日目)

コッチから見てもカッコイイですねドキッ






それを見て触発されたぷーさんが、「ならコイツも張ろうか?」

爽やかキャンパーのBBQキャンプ♪(2日目)

と、廃版になった旧カラーのヘキサSを張ってくれました。
珍しいですね。かなり小ぶりなのでソロ専用という感じですね。






コチラではハマさんがロッジシェルターの試し張りを。

爽やかキャンパーのBBQキャンプ♪(2日目)

シャンプランのインナーテントが使えるか?の確認をされていたそうです。






おまけ。バットウィングも撮りました。

爽やかキャンパーのBBQキャンプ♪(2日目)

晴れの日用とのことですが、カッコイイですね。
それにこんな感じでサイドポールを使うとずいぶん広く使えます。






などと遊んでいるうちに、だんだんお腹が空いてきました。
前日の残りのお肉を焼きます。

爽やかキャンパーのBBQキャンプ♪(2日目)






こちらでは、たまごんさんといっしょに焼きそばを作りました。

爽やかキャンパーのBBQキャンプ♪(2日目)

わたしが人数分のそば(8玉)を用意しましたが、何人かが予備を買って来られたので、結局15玉!?
焼いて焼いて、焼きまくりました。






バッチリ美味しくできましたキラキラ

爽やかキャンパーのBBQキャンプ♪(2日目)

たまにはちゃんと火を熾して、昼ご飯を用意するのも楽しいです。






また、chibihiroさんからは素麺を。

爽やかキャンパーのBBQキャンプ♪(2日目)

わたしの持参した氷が何とかお昼まで残ってたので、きーんと冷やせて美味かったです。






すると何だかスゴイ自転車がビックリ

爽やかキャンパーのBBQキャンプ♪(2日目)






この後ろ姿。K川さんです。

爽やかキャンパーのBBQキャンプ♪(2日目)

家から1時間半かけて、岩倉まで自転車とはスゴイですね~(笑)
滞在、わずか1時間程度で、颯爽と帰って行かれました。




popyさんも遊びに来られ、一緒に焼きそばを食べました。
ノンアルとスイーツを差し入れしていただき、ありがとうございます。

爽やかキャンパーのBBQキャンプ♪(2日目)

(注)画像はぷーさんからお借りしました。



わたしとたまごんさんが、差し入れをおねだりしたみたいで悪かったですね~(笑)
コレ、めちゃくちゃ美味しくてすごく気に入りましたドキッ






そんなこんなで結局、夕方まで皆でのんびりと過ごして帰りました。






今回ご一緒していただいた「爽やかキャンパー」の皆さん、ありがとうございました。
日曜日の雨・曇予報を覆すような好天に恵まれ、気持ち良く2日間過ごせましたね。


また、近いうちぜひ行きましょう。



2014/4/29 17:45追記

はつかいち観光協会のFBページで、岩倉ファームパークキャンプ場に関する告知を見つけました。
このときは、「芝生広場は団体貸切のため入れない」とのことで、
団体予約が出来るようになったみたいです。
また、その奥のBBQコーナーは車の乗り入れが禁止になっていますのでご注意を。

************************ 以下引用 ************************

岩倉ファームキャンプ場にバーベキューコーナーが
オープンいました!ご予約承ります。
当日の利用も可能です。(空きがあれば)
バーベキューコーナー内への車の乗り入れはできませんが、
テントを張っての宿泊も可能です。
ぜひご利用くださいませ。

ご予約・お問合せ
一般社団法人はつかいち観光協会
TEL(0829)31-5656
平日の9時~17時

************************ 引用終わり ************************


  • LINEで送る

このブログの人気記事
GW後半戦はいつものkumaで♪
GW後半戦はいつものkumaで♪

春のkumaキャンプ♪
春のkumaキャンプ♪

まったりキャンプ@晩秋の岩倉♪
まったりキャンプ@晩秋の岩倉♪

GWの片添ソロキャンプ♪
GWの片添ソロキャンプ♪

2021年のキャンプ♪
2021年のキャンプ♪

同じカテゴリー(2014年キャンプ)の記事画像
2014年を振り返って♪
夜な夜な忘年会♪
忘年会キャンプ♪
KATAZOE祭~念願の便サン飛ばし編♪
KATAZOE祭1日目 ~久々の片添を満喫編♪
KATAZOE祭に来ました♪
同じカテゴリー(2014年キャンプ)の記事
 2014年を振り返って♪ (2014-12-30 11:46)
 夜な夜な忘年会♪ (2014-12-23 21:11)
 忘年会キャンプ♪ (2014-12-21 21:00)
 KATAZOE祭~念願の便サン飛ばし編♪ (2014-11-29 12:12)
 KATAZOE祭1日目 ~久々の片添を満喫編♪ (2014-11-26 23:16)
 KATAZOE祭に来ました♪ (2014-11-22 17:18)

この記事へのコメント
短い時間でしたが、楽しかったです(*^^*)
ありがとうございました。
午前中に急遽の家族サービスが入り焦りましたが、私が行かないと爽やかキャンパーにならないと思い頑張りました(笑)

たまごんさんと息がピッタリで焼いていた山盛り焼きそば、美味かった!
Posted by popy at 2014年04月29日 09:33
ほんとだ、"夜な夜なキャンプ 〜爽やかキャンパーの集い〜"になってますね^^

オープンタープ選び、楽しんでくださいね。
REVOタープも中々よいですよ^^
Posted by ばすかん at 2014年04月29日 11:12
あ~やっぱり水でしたか。。。

故障なんですね。。。

はやく直してほしいですよね(^_^;)
Posted by 下ラン下ラン at 2014年04月29日 13:00
こんにちは。

第2キャンプ場の奥は、団体様貸切だったのですね。
なぜロープが張られているのか・・・?考えました。

本当は、ここに設営をしたいな・・・?と、車で行ったり来たりしてました。(笑)

我が家の次の購入品(散財)はタープを考えています。
いまのタープはウィングで小さいので、大きいのがほしいですね。
Posted by つぎちゃんつぎちゃん at 2014年04月29日 13:53
こんにちはです!

爽やかキャンパー…(笑) ククッ!

・・・す、すみません(笑)

岩倉は時間がフリーなのがあくせくしなくて良いですよね~。
昼に火を熾こして焼き焼きできる時間があるのは贅沢ですよね♪

シャワーのお湯が出ない…(^_^;)
お金は戻ってきたんでしょうか?
Posted by ゆうにん at 2014年04月29日 15:18
popyさん、こんにちは♪

こちらこそ、デイでの参加、ありがとうございます。
家族サービスのあとのデイキャンは如何でしたか?(笑)

ノンアルビールを差し入れていただいたおかげで、
焼きそばがひときわ美味しかったと思います♪
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2014年04月29日 17:07
ばすかんさん、こんにちは♪

土曜日にばすかんさんが飲んでたのと同じノンアルビールを
popyさんが差し入れてくださったので、美味さが分かりました。
アレ、なかなかイイです。

タープ、どれにしよっかな~♪
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2014年04月29日 17:09
下ランさん、こんにちは♪

いつまで経ってもシャワーが熱くならない・・・。
同じ気持ちを味わいました。

しかも、管理人さんに言うのを忘れました(笑)
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2014年04月29日 17:14
つぎちゃん、こんにちは♪

芝生広場はBBQグリルらしきブロックが積んであり、
最初の受付の時に、今日は貸切使用とのことで、入れないと。

でも、ずっと空いてたので、ちょっともったいないと思ったし、
張り紙で知らせてあれば、つぎちゃんのような方にも分かりますね。

次のターゲットはタープですか?
わたしと同じだ。

わたしも小さな赤いタープを1つ持っているだけなので、
広めのものを狙っています♪
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2014年04月29日 17:22
ゆうにんさん、こんにちは♪

ええ。もちろん爽やかキャンパーですが何か?(笑)

キャンプで昼に炭火で焼き焼きはホント、久しぶりでした。
皆でのんびりとできて、風もすごく気持ち良かったですよ♪

ちなみにシャワー。
返金を申し出るのを忘れました(笑)
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2014年04月29日 17:25
十数年後の管理人としてシャワーの件は大変申し訳ありませんでした。
すぐに「はつかいち観光協会」に報告しときます。

でも、すごくサッパリした様子でしたね。
さすが・・・爽やかキャンパー。(笑)

今回は子どもたち共々いろいろお世話になりました。
キュウリの浅漬け、焼きそば・・・めちゃめちゃ美味しかったです♪
我が家で食べる分だけしか用意してなかったので、何も提供出来ずにいました。
これはちょっと個人的には反省すべき点だったな~って思っております。
またやりましょう!
Posted by ぷーぷー at 2014年04月29日 18:38
爽やかとは
1 気分が晴れ晴れとして快いさま。さっぱりとして気持ちがよいさま。「朝の―な空気」「―な人柄」《季 秋》「―に日のさしそむる山路かな/蛇笏」
2 はっきりとしていて聞きやすいさま。「―な声」「弁舌―に話す」
3 思い切りのよいさま。
「さして厭はしき事なき人の、―に背き離るるも」〈源・鈴虫〉
4 きれいで鮮やかなさま。
「馬、物具まことに―に勢あって出で立たれたり」〈太平記・一四〉

えーーーと、何一つ当てはまりませんが?(爆)
タープ、ウチはバッドウィング、ogawaのシステムタープ→ヘキサ
あと、2つぐらいあったはず・・・。
Posted by Ryoma at 2014年04月29日 19:23
朝から豪華な食事ですね。
それに凄い量じゃないんですか?
みんな食べ切ったんですか?

それにしてもタープやテントの展示会とは
楽しいですね。
Posted by NYなゆぱぱNYなゆぱぱ at 2014年04月29日 22:38
peaceさん、はつかいち観光協会の情報ありがとうございます。
FB見ると一番奥の芝生サイトのようですね。
あそこは元々車が乗り入れ不可のところでした。
多分いつも使っている場所は今までどおり大丈夫だと思いますよ。
もう少し調査が必要ですね。
Posted by popy at 2014年04月30日 06:13
こんにちは^^

遅くに伺い今回もお世話になりました!

おまけに娘のために餃子鍋ありがとうございました!
美味しくて味をしめたようで翌日も餃子でした^^;

美食家坊やがいらっしゃらないので娘がなんで来んの〜と淋しがってましたよ〜♪

また、よろしくお願いします❗️
Posted by ハマハマ at 2014年04月30日 12:19
こんにちは~!

さわやかキャンパーさんとはK川さんのことでしょうか?(笑)

お昼のご飯は焼きそばに決定しました!

そして次のキャンプは焼き焼きに決定しました(*^_^*)
Posted by gorigo811gorigo811 at 2014年04月30日 12:52
ぷーさん、こんばんは♪

シャワーにはビックリしました。
冷たくて息が止まるかと思いました(笑)

料理のことはあまり気になさらないでください。
ヘキサSで十分ですから♪
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2014年04月30日 19:49
Ryomaさん、こんばんは♪

1は当てはまってますね、わたしの気持ちですが(笑)
それから3も、石ころでブチ切れられるので、当てはまってます(爆)

夜な夜なの紙飛行機飛ばし1位のホントの景品は、
Ogawaのシステムタープでいいですよ。
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2014年04月30日 19:52
NYなゆぱぱさん、こんばんは♪

このメンバーではよく一緒にキャンプをしますが、
いつも食べ過ぎてしまいます(笑)

ちなみに、なんとか全部食べ切りました♪

タープの展示会。楽しいでしょ。
皆さん、道具を車に積みっぱなしにしてるみたいですね♪
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2014年04月30日 19:55
popyさん、こんばんは♪

確かに写真を改めてみると、乗り入れ不可のところは、
いつものところよりも奥のようですね。

と言う訳で、追記の文章を少しだけ修正しておきました。
ご指摘ありがとうございます。

いずれにせよ、次回使う際には、管理人さんに確認してみましょう。
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2014年04月30日 19:58
ハマさん、こんばんは♪

立派な餃子鍋じゃなくて、単なる水餃子でしたが、
喜んでもらえて良かったです。

うちの少年グルメ家は、結局友だちと遊ぶ約束をしてしまい、
今回はドタキャンでした。

次回はご一緒できるといいです。
また遊んでやってください♪
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2014年04月30日 20:00
ゴリゴさん、こんばんは♪

K川さんは、登り坂中心のルートを1時間半、自転車で来られたので、
爽やかというより、体から湯気が・・・。

それにしても、キャンプで炭火の焼き焼き。
やっぱり最高ですね♪
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2014年04月30日 20:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
爽やかキャンパーのBBQキャンプ♪(2日目)
    コメント(22)