ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
キャンプ犬peace
キャンプ犬peace
キャンプ犬peace(ミニチュアダックス・牡)と、父・母・息子の、3人+1匹家族です。

広島で、家族や仲間とのんびりアウトドアを楽しんでいます。
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2014年04月13日

夜な夜なWAY FINAL!~桜の下の大宴会編

4月11日(金)から12日(土)、夜な夜なWAY FINALに参加してきました。

夜な夜なWAY FINAL!~桜の下の大宴会編

場所はもちろんいつもの「岩倉キャンプ場」ですニコニコ






紙飛行機飛ばしでは、最後の最後のWAYで何と、

夜な夜なWAY FINAL!~桜の下の大宴会編

夢の1位に♪






そして豪華副賞は、コチラビックリ

夜な夜なWAY FINAL!~桜の下の大宴会編

岡山のキャンパー、Ryomaさんがスゴイものをご用意頂いてました(笑)


では、レポ行きます♪


この日は、無理やり休みを取ったので、朝からシチューを作ったり、積み込みしたりと準備をして、
11時頃、家を出発!



途中のコチラに立ち寄りました。

夜な夜なWAY FINAL!~桜の下の大宴会編

五日市の「きくま」で中華そばのランチですキラキラ






岡山のJKさんがココに寄られると聞いていたので、店までの地図をFBにアップするのが目的ですチョキ

夜な夜なWAY FINAL!~桜の下の大宴会編

いや、そうではなく、ホントはただ食べたかっただけですが(笑)






そして、13時過ぎには岩倉キャンプ場に到着しました♪

夜な夜なWAY FINAL!~桜の下の大宴会編

会場は第1キャンプ場のはずですが、芝生広場にテントと車が見えたので、寄ってみたら、
前日からオカちゃんとキャンプをしてた下ランさんと、午前中に到着のRyomaさんがいました。

(オカちゃんはツーリングに出てて不在。下ランさんが留守番中でした)






芝生広場にも桜が見事に咲いていました。

夜な夜なWAY FINAL!~桜の下の大宴会編

岩倉キャンプ場は、ちょうど今週がお花見にピッタリのタイミングでしたね。
すぐにpopyさんも到着されたので、宴会場の設営のため第1キャンプ場に移動しました。






そうこうするうちに、宴会場担当のたまごんさん、ゆうにんさんも次々に到着。

夜な夜なWAY FINAL!~桜の下の大宴会編

で、皆で作業すると、一瞬にして設営完了です!
SPリビングシェルを3張り、Ogawaリビングシェルター、Ogawaヴェレーロの5連結でした。






そして、フライング組の醍醐味と言えば、もちろん、

夜な夜なWAY FINAL!~桜の下の大宴会編

昼間っから乾杯ビール
少人数ですが、まったりのんびり飲むのも楽しいですね~♪






また、popyさんプレゼンツ、「フライング組限定特別イベント」開始!

夜な夜なWAY FINAL!~桜の下の大宴会編

皆さんには内緒にしてましたが、実はこの企画・・・。






・・・。






ネームプレートの紐通し作業を皆でコツコツとやりました(笑)






わたしは前回のWAYでRyomaさんに教えて貰ったクリームチーズのおつまみを作ってきました。

夜な夜なWAY FINAL!~桜の下の大宴会編

からし明太子とチーズを混ぜただけですチョキ






FINALということで、気合が入った車で登場したのは、和串さん。

夜な夜なWAY FINAL!~桜の下の大宴会編

ヤ〇キーの車だ!と和串さんが皆にからかわれたり、
ゆうにんさんが並べ替えてイヤらしいワードを次々に口にしていたのは内緒です(笑)






そして、職場の歓送迎会のため、魂の参加の「U字さんの魂」がコチラに。

夜な夜なWAY FINAL!~桜の下の大宴会編

また、過去の夜な夜なWAYの集合写真も飾り付けられていました。






炊事棟では、ばすかんさんの七輪で火遊びタイム♪

夜な夜なWAY FINAL!~桜の下の大宴会編

網を忘れてしまったわたしも、持参したアジの開きを焼いていただきました。






わたしも、火遊び♪

夜な夜なWAY FINAL!~桜の下の大宴会編

オカちゃんから嫁入りしてきたVARGOは、今一番お気に入りのキャンプ道具ですニコニコ






だんだんと参加者も揃い、21時の公式スタート前に、さらに盛り上がり始めますビール

夜な夜なWAY FINAL!~桜の下の大宴会編

K川さんのランプが宴会場を明るく照らします。
日本酒が何本も並んでいましたね~♪






そして、ようやく到着のてるゆきさんは、いつもの名人芸を披露!

夜な夜なWAY FINAL!~桜の下の大宴会編

わたしの力が足りないばかりに?転勤になってしまったてるゆきさんに、せめてものお詫びと思い、
ゆず酒を買ってきましたので、さっそく乗っけてもらいました(笑)





コヨーテさんのランプも、

夜な夜なWAY FINAL!~桜の下の大宴会編

皆のテーブルを明るく照らしてくれます。






そしていよいよ21時の公式スタート♪

夜な夜なWAY FINAL!~桜の下の大宴会編

公式飲料で乾杯ビール
飲み過ぎないよう気を付けたので、何とかここまでは持ちこたえました(笑)






夜も更けてきて、宴会場の外では、焚き火が始まりました。

夜な夜なWAY FINAL!~桜の下の大宴会編

コチラは空中焚き火♪






4月とはいえ、相当冷え込んできたので、焚き火で暖まります。

夜な夜なWAY FINAL!~桜の下の大宴会編

やっぱり、火は癒されます焚き火






炊事棟では、プレゼント交換も行われました。
わたしは、カトラリーセットを2セット頂きました。大切に使わせてもらいますねニコニコ

夜な夜なWAY FINAL!~桜の下の大宴会編

わたしは最近ホーロー製品が気に入っているので、ホーローのペアカップをお贈りしました。
貰った方、お気に召されましたでしょうか?






プレゼント交換タイムと前後して、U字さんも奥さんの運転でスーツで到着、
他にもKoutarouさんファミ、ちひろさん、らいすさん、オカちゃんと次々に到着。
どんどん仲間が増えていきました。






という訳で、最後の夜な夜なWAY!

夜な夜なWAY FINAL!~桜の下の大宴会編

夜遅くまで、宴会は盛り上がりましたニコニコ



~2日目に続きます。





  • LINEで送る

このブログの人気記事
GW後半戦はいつものkumaで♪
GW後半戦はいつものkumaで♪

春のkumaキャンプ♪
春のkumaキャンプ♪

まったりキャンプ@晩秋の岩倉♪
まったりキャンプ@晩秋の岩倉♪

GWの片添ソロキャンプ♪
GWの片添ソロキャンプ♪

2021年のキャンプ♪
2021年のキャンプ♪

同じカテゴリー(2014年キャンプ)の記事画像
2014年を振り返って♪
夜な夜な忘年会♪
忘年会キャンプ♪
KATAZOE祭~念願の便サン飛ばし編♪
KATAZOE祭1日目 ~久々の片添を満喫編♪
KATAZOE祭に来ました♪
同じカテゴリー(2014年キャンプ)の記事
 2014年を振り返って♪ (2014-12-30 11:46)
 夜な夜な忘年会♪ (2014-12-23 21:11)
 忘年会キャンプ♪ (2014-12-21 21:00)
 KATAZOE祭~念願の便サン飛ばし編♪ (2014-11-29 12:12)
 KATAZOE祭1日目 ~久々の片添を満喫編♪ (2014-11-26 23:16)
 KATAZOE祭に来ました♪ (2014-11-22 17:18)

この記事へのコメント
夜な夜なファイナルお疲れさまでした!

かなり盛りあがって大盛況でしたね~♪

マグカップありがとうございます(^^)v ビューティーとペアで大事に使わせて頂きますネ!
Posted by ハマハマ at 2014年04月13日 18:48
おつかれさまでした。

公式スタート前の準備、今回はpopyさんが準備を始めるのが直前だったこともあり、peaceさんたち設営部隊の方たちが多くいらっしゃったことはとても心強かったことと思います。
σ(・_・)も四半期決算処理業務さえなければ、春のWAY公式スタートに居たのは金曜日開催でいえば初めてかもしれません。
七輪を囲んで干物焼き焼き、いいですよね♪
日本酒もさぞかしたらふく飲んだことでしょう。

peaceさんが早々に出航していたとは・・・さすが後継者です。(笑)
Posted by ぷーぷー at 2014年04月13日 19:00
こんばんは〜!

宴会場設営など色々とありがとうございましたm(_ _)m

とっても楽しかったです^_^
先遣隊のパーティがまたたのしそうですね〜!
焼き焼きに参加させてもらいたかったと残念に思っています(笑)
ネームプレートまでありがとうございました〜!
Posted by gorigo811gorigo811 at 2014年04月13日 20:11
お疲れさまでした〜^^
アーリーチェックインからの設営作業、ありがとうございました。
火遊び、楽しかったですね。あのまったり感、最高でしたね。

WAYは最後になったけど、またココでやりましょうね!
おっと、その前に市内で打合せやりますか^^
Posted by ばすかんばすかん at 2014年04月13日 20:22
こんばんはです!

レポ早いですね~。私も鋭意執筆中です(笑)

クリームチーズのタラコINは絶品でした(^o^)v

ピースさんは昔からWAYに参加されてる様な
馴染み具合で内心スゴいな~って感心しておりました(*^.^*)
もう、広島キャンプシーンに不可欠なお人ですね!

続きのレポも楽しみにしております~♪

あっ、あと西飛行場跡はやはりキャンプ場に(笑)
Posted by ゆうにん at 2014年04月13日 21:18
優勝おめでとうございます\(^o^)/

肉食系の中身が気になります(*´∀`)

盛りだくさんで楽しそ~(*´ω`*)
Posted by ナイパパナイパパ at 2014年04月13日 22:59
やっぱり、最後も楽しかったですね!
一区切りという事で寂しい気持ちも有りますがホントに出会いに感謝しています。レギュラーも参戦しましょうね~
近い内に街中で反省?会でもやらかしちゃいましょうか?(笑)
Posted by たまごんたまごん at 2014年04月13日 23:14
こんばんは~

夜な夜なWAY FINAL、お疲れ様でした(^^ゞ
FINALにふさわしい盛り上がりだったようですね!

卑猥ワードは某ブロガーさんの記事で確認済みです(笑)

同じく肉食系の中身、気になります!!
Posted by quattro44quattro44 at 2014年04月14日 00:44
お疲れ様でした。
どたなたかも書いていましたが、参加2回とは思えない馴染みぶりですね。(笑)
紙セブンのセンターを最後の最後でとったり、ブログネタになる商品をゲットしたり、持ってますね~

レギュラー版でもぼちぼちやりましょう。
Posted by popy at 2014年04月14日 01:54
ハマさん、おはようございます♪

お疲れ様でした。

ホーローなので、飲むとき熱いかな?と思いましたが、
最近のお気に入りなのでコレにしました。
奥さまも気に入ってくださるといいのですが。

また、岩倉でのんびりやりましょう!
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2014年04月14日 07:46
ぷーさん、おはようございます♪

無理やり休みを取ってしまいました(笑)
宴会場は皆で設営したら、あっという間でしたよ。

今回はフライング組なので、長丁場ですから、
日本酒は自重しました(笑)

それでもプレゼント交換の後の記憶がないので、
しばらく出航してたようです。

また、岩倉でのんびりやりましょう!
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2014年04月14日 07:51
ゴリゴさん、おはようございます♪

やっぱりフライング組だと、少人数ですが、
そのぶん、ゆっくり飲めるのがいいですね(^-^)/

設営やネームプレートも皆で作業すれば、
あっという間でしたよ♪

夜な夜なWAYは終わりましたが、
またいつでも岩倉でのんびりやりましょう!
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2014年04月14日 07:55
ばすかんさん、おはようございます♪

やっぱり火遊びはキャンプの楽しみですよね。
コレからの季節はBBQも♪

どなたかも言われてましたが、まったり飲めるのは、
フライング組の特典だと思いました。

また、岩倉や街中でもやりましょう!
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2014年04月14日 07:59
ゆうにんさん、おはようございます♪

昔からのよう?
まあ、初々しさのカケラもない男ですから(笑)

そういうアナタこそ変○キャンパーとしての地位は、
すでに不動のものとなってますよ(笑)

ちなみにクリームチーズはRyomaさんの真似っこです(^-^)v

それにしても西飛行場の跡地は、
いったいどうなるんでしょうね?(笑)
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2014年04月14日 08:03
お疲れでした~♪

いいなぁ~、いいなぁ~、うらやましいなぁ~、優勝賞品!!w

ラストフライトで優勝だなんてうらやましすぎですよ!!

それにしても相変わらず楽しかったですね~

またあちこちでやらかしちゃいましょう♪
Posted by 和串和串 at 2014年04月14日 08:28
いいなぁ~、いいなぁ~、うらやましいなぁ~、優勝賞品!!w

あはははははは!
Posted by Ryoma at 2014年04月14日 11:54
ナイパパさん、こんにちは♪

ありがとうございます(^-^)/

肉食系の中身ですか?
恐らくご想像どおりのものですよ(笑)
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2014年04月14日 12:26
たまごんさん、こんにちは♪

夜な夜なで、たくさんの仲間と知り合えたことが、
ホントに良かった♪と思います。

コレからも、いつでも岩倉でのんびりやりましょう!
それに、街中でもね(^-^)/
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2014年04月14日 12:30
Quattro44さん、こんにちは♪

楽しくて睡眠時間3時間でも平気でしたね(^-^)/
ちなみに背の高い御仁は、イヤらしいワードを連発してました(笑)

肉食系ですか?
1位の景品だけあって、そりゃあもう、凄かったです。
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2014年04月14日 12:34
popyさん、こんにちは♪

ちゃんと馴染めてますか?(笑)
わたしは多少フランクな性格かもしれませんが、
人とあまり変わらないと思ってますが(笑)

直前に上司が休みのおかげで早入りできたことも含め、
今回はいろいろ運が良かったですね(^-^)v

また、いつでも岩倉でのんびりやりましょう!
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2014年04月14日 12:39
和串さん、こんにちは♪

羨ましいですか?(笑)
たまたま運が良かっただけですよ。

ホントに相変わらず楽しかったです♪

和串さんは、もうしばらく海外生活が続くのかな。
いつでも岩倉でのんびりやりましょう!

また、お誘いしますね。
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2014年04月14日 12:43
Ryomaさん、こんにちは♪

今回はたくさん仕込んで頂き、ありがとうございます(^-^)/
おかげで盛り上がりましたね(^-^)/

肉食系、最高でした(笑)
お裾分けすれば良かったな~♪
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2014年04月14日 12:45
こんにちは。

夜な夜なファイナルお疲れ様でした。

あまり出撃できてないので、誰が誰か
ネームプレート見ないとあまりの人数
で覚えきれませんでした(泣)

ちとビール最初から飛ばし過ぎて
夜の部は半分眠くて・・・・出航しそうでしたょ(笑)

又行きましょうね~♪
Posted by papaハムpapaハム at 2014年04月14日 15:40
お疲れ様でした。
クリームチーズのおつまみはマジで美味かった。
肉食系・・・まさかあんなオチだったとは。(笑)
家で開けなくて良かったですね。

最後の佐藤 蛾次郎さん ナイス。
Posted by やすきちやすきち at 2014年04月15日 00:02
THE END OF YONAYONA WAYお疲れさまでした

紙セブン第一位っ!!
peaceさんはすでに夜な夜なの主要メンバーですね
今回はフライングできずあまり絡めませんでしたが
出航シーン、バッチリ・・・見ましたけど撮影は遠慮しときました(笑
だって・・・皆さん撮ってたから(大笑

私のブログは訳あってすぐにはアップできませんが
そのうちこそっとアップしますので、こそっと覗きにきてくださいね


宴会場の設営ありがとうございました
またレギュラー版でお会いしましょう。
Posted by chibihiro at 2014年04月15日 08:15
papaハムさん、こんばんは♪

お疲れ様でした~。
いつものように、たくさん飲まれたようで何よりです(笑)

また近いうち行きましょう!
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2014年04月15日 21:06
やすきちさん、こんばんは♪

クリームチーズのつまみは、Ryomaさんの真似っこです(^^)/
我が家でもなかなか評判が良かった。

肉食系。
次のレポで真相が明らかに(笑)
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2014年04月15日 21:10
chibihiroさん、こんばんは♪

お疲れ様でした。

1位になれるなんてビックリです♪
まあ、Tuckerカードのおかげなんですけどね。

夜の宴会では相変わらず、すぐに寝てしまいました(笑)
近いうち、またやりましょう!
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2014年04月15日 21:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夜な夜なWAY FINAL!~桜の下の大宴会編
    コメント(28)