2013年07月20日
ダイレックスで買い物
この週末は仕事のため、どこにも行けないのですが、お昼過ぎにいったん仕事から帰り、
嫁さんのリクエストで五日市のダイレックスというホームセンター?に行きました。
友人から、「安いから良いよ。」と聞いたらしいのですが、ダイレックスは私も聞き覚えがありました。
ぷーさんのこの記事で行ってみたいと思っていたのに、そのまま忘れていたのでした
お店でステンレスのカップをいくつか発見!
「え?キャンプ用だからお父さんのお小遣いじゃん。」
「いや。家でも使うから。」
「・・・。」
という攻防を経て、無事、買ってもらうことができました

ぷーさんの記事で紹介されていた蓋つきの大きいやつ(今日も298円でした。)ではなく、
ステンレスの真空2重構造の方にしました

これも山善です。値段は598円!
安いですね。
ついでにコレも買ってもらうことに成功です!
「オヤジの会の夜間パトロールではヘッドライトの方が便利だから。」
「ふーん。」

ヘッドライトも以前から欲しかったのですが、なんとなく買いそびれていました。
698円でしたので、コチラもお買い得ですね
追記
ステンレスのカップは、さっそく家で使ったところ、飲み物が冷めにくいし、
氷をたくさん入れて、キンキンに冷やしてもカップの外が結露しないので便利!
と大変好評でしたので、ホントに家用になってしまいそうです
嫁さんのリクエストで五日市のダイレックスというホームセンター?に行きました。
友人から、「安いから良いよ。」と聞いたらしいのですが、ダイレックスは私も聞き覚えがありました。
ぷーさんのこの記事で行ってみたいと思っていたのに、そのまま忘れていたのでした

お店でステンレスのカップをいくつか発見!
「え?キャンプ用だからお父さんのお小遣いじゃん。」
「いや。家でも使うから。」
「・・・。」
という攻防を経て、無事、買ってもらうことができました


ぷーさんの記事で紹介されていた蓋つきの大きいやつ(今日も298円でした。)ではなく、
ステンレスの真空2重構造の方にしました


これも山善です。値段は598円!
安いですね。
ついでにコレも買ってもらうことに成功です!
「オヤジの会の夜間パトロールではヘッドライトの方が便利だから。」
「ふーん。」

ヘッドライトも以前から欲しかったのですが、なんとなく買いそびれていました。
698円でしたので、コチラもお買い得ですね

追記
ステンレスのカップは、さっそく家で使ったところ、飲み物が冷めにくいし、
氷をたくさん入れて、キンキンに冷やしてもカップの外が結露しないので便利!
と大変好評でしたので、ホントに家用になってしまいそうです
