2014年12月16日
とても寒い一日は(^^)/
強い寒気がやって来ているそうで、沿岸部でも寒くなって来ましたね。
そんな日は暖かいキャンプ飯をお家で♪
ということで先週末、お手軽なシャトルシェフ風保温鍋で簡単煮込み料理を作りました
この鍋を買ってすぐに作ってみた適当料理が、意外と好評だったのでもう一度です♪
材料は、冷蔵庫にあった野菜を適当に使います。

玉ねぎ、ジャガイモ、人参、ピーマン。
この他、トマト、カボチャ、カブも使いました。
野菜は小さくカット。

そして、コストコで買って冷凍していた牛肉と一緒に煮込みます。
調味料はほぼコレだけです。

いつも頼りになるコストコBBQソースとコンソメ(笑)
で、肉と野菜を炒めて。

その後、水を足して調味料を入れたら、保温鍋で放ったらかすこと1時間半。。。
そんな日は暖かいキャンプ飯をお家で♪
ということで先週末、お手軽なシャトルシェフ風保温鍋で簡単煮込み料理を作りました

この鍋を買ってすぐに作ってみた適当料理が、意外と好評だったのでもう一度です♪
材料は、冷蔵庫にあった野菜を適当に使います。

玉ねぎ、ジャガイモ、人参、ピーマン。
この他、トマト、カボチャ、カブも使いました。
野菜は小さくカット。

そして、コストコで買って冷凍していた牛肉と一緒に煮込みます。
調味料はほぼコレだけです。

いつも頼りになるコストコBBQソースとコンソメ(笑)
で、肉と野菜を炒めて。

その後、水を足して調味料を入れたら、保温鍋で放ったらかすこと1時間半。。。
で、完成♪
ちょっと薄味だったので、食べるときにバジルソルトを加えたら、バッチリでした♪

いつも料理の写真は、早く食べたいので適当に撮ってしまい、
見た目はとても地味ですが、ポカポカ暖まって美味しかったですよ(^^)/
おまけ。
とても冷え込んだので、黒パカを家で初めて使いました

あっという間にリビングとダイニングが暖かくなりました。
なかなかのパワーです
ちょっと薄味だったので、食べるときにバジルソルトを加えたら、バッチリでした♪

いつも料理の写真は、早く食べたいので適当に撮ってしまい、
見た目はとても地味ですが、ポカポカ暖まって美味しかったですよ(^^)/
おまけ。
とても冷え込んだので、黒パカを家で初めて使いました


あっという間にリビングとダイニングが暖かくなりました。
なかなかのパワーです

この記事へのコメント
こんばんはー。
やはり、保温調理は良いですねー。
煮込み系はお肉もやわらかくなって、美味しそうですねー。
キャンプ用品は家でも使っていますよねー。
うちではレインボーが活躍していますが、それほどですねー。
でも、お湯割りには大変役に立っています(*^^)v
やはり、保温調理は良いですねー。
煮込み系はお肉もやわらかくなって、美味しそうですねー。
キャンプ用品は家でも使っていますよねー。
うちではレインボーが活躍していますが、それほどですねー。
でも、お湯割りには大変役に立っています(*^^)v
Posted by けん爺
at 2014年12月16日 21:06

あっ!よしだソースですね♪(⌒‐⌒)
あまくておいしんですよね~!
我が家もシャトルシェフ欲しいです。
あまくておいしんですよね~!
我が家もシャトルシェフ欲しいです。
Posted by TSUGI(つぎちゃん)
at 2014年12月16日 22:04

キャンプ飯peaceさん(笑)、キャンプに行かれないと、キャンプ料理やりたくなりますよね^^
美味しそうですね。冬のポカポカ料理って感じです。
我が家にも、シャトルシェフと同じ機能の”鍋帽子”なるものがありますが、私はまだ使ったことがありません。
保温料理って面白そうですね。
美味しそうですね。冬のポカポカ料理って感じです。
我が家にも、シャトルシェフと同じ機能の”鍋帽子”なるものがありますが、私はまだ使ったことがありません。
保温料理って面白そうですね。
Posted by ばすかん
at 2014年12月16日 22:33

お昼御飯前に美味しそうなものを見させて頂きました!
でも、出張先なので
ココイチでチキン煮込みカレーでも食べることにします(^-^ゞ
でも、出張先なので
ココイチでチキン煮込みカレーでも食べることにします(^-^ゞ
Posted by ゆうにん at 2014年12月17日 12:18
めっちゃおいしそう♪
キャンプしてる男性って 料理出来るようになるから お得ですね~
今週末は 何を作るのかな~♪
キャンプしてる男性って 料理出来るようになるから お得ですね~
今週末は 何を作るのかな~♪
Posted by シー介
at 2014年12月17日 17:38

こんばんは
寒~いですね!!
野菜もたっぷりで、美味しそうです♪
保温鍋、エコで良いですね。
放っておけるのも、ポイント高いです。
我が家も欲しい・・・
寒~いですね!!
野菜もたっぷりで、美味しそうです♪
保温鍋、エコで良いですね。
放っておけるのも、ポイント高いです。
我が家も欲しい・・・
Posted by catperson at 2014年12月17日 20:58
けん爺さん、こんばんは♪
保温鍋は、ちょっと煮て後は放っておくだけですが、
それで煮込み料理が出来上がるので便利ですね。
うちでキャンプ以外で活躍する道具は、
この保温鍋とホットサンドクッカーです(^^)/
家でも大活躍です♪
保温鍋は、ちょっと煮て後は放っておくだけですが、
それで煮込み料理が出来上がるので便利ですね。
うちでキャンプ以外で活躍する道具は、
この保温鍋とホットサンドクッカーです(^^)/
家でも大活躍です♪
Posted by キャンプ犬peace
at 2014年12月18日 22:14

つぎちゃん、こんばんは♪
よしだソース、万能ですね~。
シャトルシェフは高いですが、コイツはお安いですよ(笑)
よしだソース、万能ですね~。
シャトルシェフは高いですが、コイツはお安いですよ(笑)
Posted by キャンプ犬peace
at 2014年12月18日 22:15

ばすかんさん、こんばんは♪
はい、どうも。
キャンプ飯peaceです(笑)
保温鍋はキャンプ飯に限らず家のご飯にも使えますね~。
特にシチューとかカレーとかで、安い肉が柔らかくなります(^^)/
いろいろ試してみましょう♪
はい、どうも。
キャンプ飯peaceです(笑)
保温鍋はキャンプ飯に限らず家のご飯にも使えますね~。
特にシチューとかカレーとかで、安い肉が柔らかくなります(^^)/
いろいろ試してみましょう♪
Posted by キャンプ犬peace
at 2014年12月18日 22:17

ゆうにんさん、こんばんは♪
ココイチ、いかがでしたか(笑)
保温鍋だと安い肉でも美味しいカレーができますよ♪
ココイチ、いかがでしたか(笑)
保温鍋だと安い肉でも美味しいカレーができますよ♪
Posted by キャンプ犬peace
at 2014年12月18日 22:18

シー介さん、こんばんは♪
保温鍋は家でもとても重宝しますが、
わたしはレパートリーが少ないので(笑)
でも、キャンプ気分が味わえて、家族もそこそこ楽しめるので、
保温鍋はけっこう出番が多いですよ♪
保温鍋は家でもとても重宝しますが、
わたしはレパートリーが少ないので(笑)
でも、キャンプ気分が味わえて、家族もそこそこ楽しめるので、
保温鍋はけっこう出番が多いですよ♪
Posted by キャンプ犬peace
at 2014年12月18日 22:21

放ったらかし料理はキャンプではpeaceさんにピッタリですね。
週末は寒そうなので何か温かいものでも(^_^)
週末は寒そうなので何か温かいものでも(^_^)
Posted by たまごん
at 2014年12月18日 23:07

catpersonさん、こんばんは♪
保温鍋、とっても便利ですよ。
わたしが買ったヤツはサーモスじゃないですが、何の問題もなく使えます。
ホムセンで探してみてください(^^)/
カレーも放っておくだけで出来上がり♪
保温鍋、とっても便利ですよ。
わたしが買ったヤツはサーモスじゃないですが、何の問題もなく使えます。
ホムセンで探してみてください(^^)/
カレーも放っておくだけで出来上がり♪
Posted by キャンプ犬peace
at 2014年12月19日 23:41

たまごんさん、こんばんは♪
確かに面倒くさがりのわたしにピッタリ(笑)
と言う訳で、さっき暖かいものを仕込んでおきました♪
確かに面倒くさがりのわたしにピッタリ(笑)
と言う訳で、さっき暖かいものを仕込んでおきました♪
Posted by キャンプ犬peace
at 2014年12月19日 23:42

保温鍋は便利ですよね。
私がリサでみつけたシャトルシェフは
娘の鍋になりました。
私も家でレインボー使ってますが
アルパカだったらもっと暖かいでしょうね。
私がリサでみつけたシャトルシェフは
娘の鍋になりました。
私も家でレインボー使ってますが
アルパカだったらもっと暖かいでしょうね。
Posted by NYなゆぱぱ
at 2014年12月23日 21:02

NYなゆぱぱさん、こんばんは♪
保温鍋は、家の料理でも重宝してます。
ホント便利で気に入ってます(^^)/
アルパカ、すごく暖かいですよ。
その代り灯油がすぐに減っていきますが(笑)
保温鍋は、家の料理でも重宝してます。
ホント便利で気に入ってます(^^)/
アルパカ、すごく暖かいですよ。
その代り灯油がすぐに減っていきますが(笑)
Posted by キャンプ犬peace
at 2014年12月23日 21:18
