2013年08月29日
ガンプラおまけ画像!
昨日のガンプラの記事には、同年代の皆さんからコメントをお寄せいただいたので、
わたしとしましても、大変気を良くしました
実は、昨日の皆さんのコメントに登場したモデルはたいてい作っていました。
そこで今日は、皆さんのコメントに感謝の気持ちを込めて、いや、調子に乗ったついでに?
ポンコツ状態になってしまっている残りのモデルもご紹介しますね
まず右は、ゆうにんさんのコメントにありましたランバラル専用機、グフです♪
アムロとの戦いに敗れ、右腕、左手首を失っています。

その左。
たまごんさん、quattro44さん、ゴリゴさんのコメントにありましたズゴックのシャア専用機です♪
こちらは、ジャブローでガンダムに敗れて、腕を失って脱出したときを再現しています(笑)
って、乱暴に遊んでしまい、どこかへやってしまっただけですが・・・。
お次はchibihiroさん、quattro44さんのコメントにありましたアッガイです♪
コレは、わたしが変態の証拠ですね

息子が乱暴に遊んだので、左腕がバラバラになっています。
でも、大切にとっておいてくれています。
そして、次はkobaken5884さんのコメントにありましたジオングです♪

このほかにはコチラ。

Gファイターに乗ったガンダム!
一番最初に作ったガンダムを壊してしまったので、どうせならとGファイターのセットを買いました。
ちなみに、確かコイツが一番高かったと思います。
そして最後は、コチラ。
quattro44さんへ捧げます(爆)

百式です。
ちなみにこちらはファーストガンダム以外では、唯一のモデルです。
と言う訳で、以上が残りのモデルすべてです。
コヨーテさん。
ジェットストリームアタックにはドムをあと2体買わないといけないので、
息子の小遣いが貯まるのにはもう少し時間がかかりそうです。
それから、ZEBR@さん。
エルメスは、そもそもお店で見かけたことがないのですが、プラモデルってあるんですか?
あればぜひ買いたいですね。
と言う訳で、ジオン軍大好きな息子のガンプラコレクションでした。
おしまい。
わたしとしましても、大変気を良くしました

実は、昨日の皆さんのコメントに登場したモデルはたいてい作っていました。
そこで今日は、皆さんのコメントに感謝の気持ちを込めて、いや、調子に乗ったついでに?
ポンコツ状態になってしまっている残りのモデルもご紹介しますね

まず右は、ゆうにんさんのコメントにありましたランバラル専用機、グフです♪
アムロとの戦いに敗れ、右腕、左手首を失っています。
その左。
たまごんさん、quattro44さん、ゴリゴさんのコメントにありましたズゴックのシャア専用機です♪
こちらは、ジャブローでガンダムに敗れて、腕を失って脱出したときを再現しています(笑)
って、乱暴に遊んでしまい、どこかへやってしまっただけですが・・・。
お次はchibihiroさん、quattro44さんのコメントにありましたアッガイです♪
コレは、わたしが変態の証拠ですね

息子が乱暴に遊んだので、左腕がバラバラになっています。
でも、大切にとっておいてくれています。
そして、次はkobaken5884さんのコメントにありましたジオングです♪
このほかにはコチラ。
Gファイターに乗ったガンダム!
一番最初に作ったガンダムを壊してしまったので、どうせならとGファイターのセットを買いました。
ちなみに、確かコイツが一番高かったと思います。
そして最後は、コチラ。
quattro44さんへ捧げます(爆)
百式です。
ちなみにこちらはファーストガンダム以外では、唯一のモデルです。
と言う訳で、以上が残りのモデルすべてです。
コヨーテさん。
ジェットストリームアタックにはドムをあと2体買わないといけないので、
息子の小遣いが貯まるのにはもう少し時間がかかりそうです。
それから、ZEBR@さん。
エルメスは、そもそもお店で見かけたことがないのですが、プラモデルってあるんですか?
あればぜひ買いたいですね。
と言う訳で、ジオン軍大好きな息子のガンプラコレクションでした。
おしまい。
Posted by キャンプ犬peace at 22:19│Comments(7)
│日記
この記事へのコメント
ガンプラ記事有難う御座います!
私は小学生低学年の時にガンプラ発売日に
駄菓子屋で並んだ記憶があります(笑) 当時は300円でしたね~。
今のプラモは子供が買うにはちょっと高すぎますよね・・・
私は量産型が好きなので、ザクでも作ろうかな~。
ちなにみエルメスは昔のガンプラにありましたよー。
小さなゲルググが付属してたような(^^)
私は小学生低学年の時にガンプラ発売日に
駄菓子屋で並んだ記憶があります(笑) 当時は300円でしたね~。
今のプラモは子供が買うにはちょっと高すぎますよね・・・
私は量産型が好きなので、ザクでも作ろうかな~。
ちなにみエルメスは昔のガンプラにありましたよー。
小さなゲルググが付属してたような(^^)
Posted by ゆうにん
at 2013年08月29日 22:35

こんばんは~
百式画像、ご馳走様です(*^_^*)
ハマーンやシロッコと戦った若かりし頃を思い出しました(^^ゞ
僕もガンプラを求めて小学生の頃、校区外へ
ちょくちょく出没しておりました^^;
ゆうにんさんと同じくエルメスのガンプラ見た事がありますよ~
ゲルググも付属してました!
実は百式、同じ物を持ってます・・・
僕もブログに登場させようかな(笑)
百式画像、ご馳走様です(*^_^*)
ハマーンやシロッコと戦った若かりし頃を思い出しました(^^ゞ
僕もガンプラを求めて小学生の頃、校区外へ
ちょくちょく出没しておりました^^;
ゆうにんさんと同じくエルメスのガンプラ見た事がありますよ~
ゲルググも付属してました!
実は百式、同じ物を持ってます・・・
僕もブログに登場させようかな(笑)
Posted by quattro44
at 2013年08月29日 23:01

おはようございます!
自分は組み立て好きなので、あまりストーリーは詳しくないですが、ドム、ズゴック、百式飾ってますよ〜(*^^*)ただMGシリーズはお金がかかるので、停滞気味ですが^^;
自分は組み立て好きなので、あまりストーリーは詳しくないですが、ドム、ズゴック、百式飾ってますよ〜(*^^*)ただMGシリーズはお金がかかるので、停滞気味ですが^^;
Posted by gorigo811
at 2013年08月30日 06:41

ゆうにんさん、おはようございます♪
そうですね。300円くらいでした。
しかし当時はそれも買えず、たくさん持っている友人が羨ましかったです。
今のガンプラは、接着剤&塗料が不要という画期的な進化を遂げましたが、
その代り、子どもの小遣いではなかなか買えないくらい高いです。
と言う訳で、久々に兄ピースのガンプラ好きが再燃したようですが、
自分が好きだということもあり、たまには買ってやろうと思います♪
皆で作って、ブログのつなぎ記事に使いますか(笑)
そうですね。300円くらいでした。
しかし当時はそれも買えず、たくさん持っている友人が羨ましかったです。
今のガンプラは、接着剤&塗料が不要という画期的な進化を遂げましたが、
その代り、子どもの小遣いではなかなか買えないくらい高いです。
と言う訳で、久々に兄ピースのガンプラ好きが再燃したようですが、
自分が好きだということもあり、たまには買ってやろうと思います♪
皆で作って、ブログのつなぎ記事に使いますか(笑)
Posted by キャンプ犬peace
at 2013年08月30日 07:13

ゴリゴさん、おはようございます♪
わたしもそれほど詳しい訳ではありませんよ(笑)
それにしても、けっこう同じ機種がそろっていますね。
ただし、うちの場合は、安い方のHGシリーズですが(笑)
わたしもそれほど詳しい訳ではありませんよ(笑)
それにしても、けっこう同じ機種がそろっていますね。
ただし、うちの場合は、安い方のHGシリーズですが(笑)
Posted by キャンプ犬peace
at 2013年08月30日 07:20

こんにちはw
ジオング~!!! 懐かしすぎます(涙)
子供の頃なけなしのおこずかいで結構勝って作って半端に色塗ってw
いや~ なつかしい♪
数年前 買い貯めた「宇宙戦艦ヤマト」プラモシリーズが箱のままありますので・・・作ろうかなw
と思うだけなのでありました(爆)
ジオング~!!! 懐かしすぎます(涙)
子供の頃なけなしのおこずかいで結構勝って作って半端に色塗ってw
いや~ なつかしい♪
数年前 買い貯めた「宇宙戦艦ヤマト」プラモシリーズが箱のままありますので・・・作ろうかなw
と思うだけなのでありました(爆)
Posted by kobaken5884
at 2013年08月30日 13:49

kobaken5884さん、こんにちは♪
子どもの頃のガンプラは、頑張って作っても、塗装が難しくて、
汚くなってしまいましたが、今は便利ですよね~
宇宙戦艦ヤマトもシリーズがありましたか?
それは知りませんでした。
大人になっても、プラモデルを作ると楽しいですよ♪
子どもの頃のガンプラは、頑張って作っても、塗装が難しくて、
汚くなってしまいましたが、今は便利ですよね~
宇宙戦艦ヤマトもシリーズがありましたか?
それは知りませんでした。
大人になっても、プラモデルを作ると楽しいですよ♪
Posted by キャンプ犬peace
at 2013年08月31日 16:09
