ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
キャンプ犬peace
キャンプ犬peace
キャンプ犬peace(ミニチュアダックス・牡)と、父・母・息子の、3人+1匹家族です。

広島で、家族や仲間とのんびりアウトドアを楽しんでいます。
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2013年08月28日

初ガンプラ!(リック・ドム)

先日の被爆建物見学ツアーの日の午後のことです晴れ

息子が初めて1人でガンプラを完成させましたチョキ





それがコチラです。

初ガンプラ!(リック・ドム)

リック・ドム♪






ずどーん。

大きなバズーカキラキラ

初ガンプラ!(リック・ドム)





見学ツアーの後で、イオンに立ち寄り、買ったものです。
というよりも、プラモデルで見学ツアー参加におびき寄せましたニコニコ

初ガンプラ!(リック・ドム)

暑い中、嫌がりもせずについて来たので、まぁ、ご褒美みたいなものですね。
いやいや、わたしも嫌いじゃないので♪






家に帰って、さっそく箱を開けてみますキラキラ

初ガンプラ!(リック・ドム)

リック・ドムは、けっこうパーツが多いのだけど、1人で作れるかな?






切り取ったパーツの小さなトゲだけは、わたしがカッターできれいに削りましたが、
それ以外の作業は、1人で説明書を見ながら、悪戦苦闘すること5時間!






ちょっと長くかかりましたが、ようやく完成しました!

初ガンプラ!(リック・ドム)

(撮影;息子)







撮影用にいろいろポーズを考えていましたよニコニコ

初ガンプラ!(リック・ドム)

(撮影;息子)






小さい頃のように、むちゃなポーズを取らせて遊ぶこともなくなり、
自分でポーズを考えて、写真を撮っていました。






おまけ。


まだ息子が小さい頃に、わたしが作ったプラモデルの一部をご紹介します♪

初ガンプラ!(リック・ドム)

このほか、何体も作っていますが、「戦いごっこ」やむちゃなポージングのせいで、
たいてい腕や足が無くなっていますタラ~


これからは大切に飾るので、また、1人で作りたいそうです。



  • LINEで送る

このブログの人気記事
GW後半戦はいつものkumaで♪
GW後半戦はいつものkumaで♪

春のkumaキャンプ♪
春のkumaキャンプ♪

まったりキャンプ@晩秋の岩倉♪
まったりキャンプ@晩秋の岩倉♪

GWの片添ソロキャンプ♪
GWの片添ソロキャンプ♪

2021年のキャンプ♪
2021年のキャンプ♪

同じカテゴリー(日記)の記事画像
キャンパー忘年会♪
冬のグルメツアー2連発♪
冬支度完了♪
たぶん今シーズン最後のスタジアム観戦♪
宮島口に日帰り穴子ツアー♪
炉ばた大将専用鉄板の使い勝手♪
同じカテゴリー(日記)の記事
 キャンパー忘年会♪ (2019-12-28 19:23)
 冬のグルメツアー2連発♪ (2017-02-08 22:08)
 冬支度完了♪ (2016-12-03 20:59)
 たぶん今シーズン最後のスタジアム観戦♪ (2016-09-25 22:21)
 宮島口に日帰り穴子ツアー♪ (2016-07-31 19:33)
 炉ばた大将専用鉄板の使い勝手♪ (2016-06-19 22:46)

Posted by キャンプ犬peace at 20:29│Comments(16)日記
この記事へのコメント
宇宙仕様のリックドムより、陸上仕様のドムが好きなコヨーテです。
マッシュ、ガイヤ、オルテガのドムを造って「ジェットストリームアタック」ごっこをやって下さいね!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
Posted by コヨーテコヨーテ at 2013年08月28日 21:21
3連星が出ましたので私は...

青に塗装して「ランバ・ラル専用機」とか
赤に塗装して「シャア専用リックドム」とかにカスタマイズ!

ゾックを作られてるのはシブいですね(笑)
Posted by ゆうにん at 2013年08月28日 22:03
私もジェットストリームアタックごっこで・・・(笑

しかし・・・シャア専用ゲルググ・ゾック・ゴッグ・・・オタクですね・・・
アッガイもあれば変態カモ・・・(爆
Posted by chibihiro at 2013年08月28日 22:15
実家の愛犬パピヨン‥
『ララァ』ちゃんです。
そう! 『エルメス』の… !(^^)!

2枚目の写真、背景を宇宙っぽくして 撮り直したら
スゲー雰囲気出るのでは?
Posted by ZEBR@ at 2013年08月28日 22:54
私はズゴッグ派です。
昔はガンプラに売れないプラモをセットにした抱き合わせ商法が有りましたね~
Posted by たまごん at 2013年08月29日 00:50
おはようございます。

ガンプラ、懐かしいですね~
僕も子供の頃はよく作ってましたよ(^^)/

peace家は完全にジオン軍ですね(^^ゞ

今のガンプラは指先もモノアイも動くんですね!

水陸両用機の比率が高くないですか(笑)
ズゴックとアッガイ+グラブロを揃えてマッドアングラー隊結成ですね(^^ゞ

抱き合わせ商法を流行らせたのもガンプラだったような^^;
Posted by quattro44quattro44 at 2013年08月29日 06:47
おはようございます!

自分はジム派です〜!

ガンプラはズゴック&ドム飾ってますが(汗)
Posted by gorigo811gorigo811 at 2013年08月29日 09:35
こんにちはw

これまた・・・心を打つナイスな逸品♪
ガンプラ世代の僕にはたまらない代物ですね~(^^♪

しかし最近のガンプラは接着剤とか必要ないし
ある程度色も付いててそのまま飾れるとは聞いてましたが
それすらカルチャーショックでした(・_・;)

ここは一つ 定番のジオング+ゲルググの足改造でパーフェクトジオングを・・・(爆)
Posted by kobaken5884 at 2013年08月29日 11:03
コヨーテさん、こんばんは♪
コメントありがとうございます。

「オレを踏み台にした?」ですね。
ちなみにこのプラモデルでは、ドム/リック・ドムのどっちでも
作れるようになっていました。

宇宙用に派手な方がいいそうです。
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2013年08月29日 20:46
ゆうにんさん、こんばんは♪

リアルタイムでご覧になっていましたか?
ゾックは兄ピースの一番お気に入りのようです。

出来上がりも大きいので、このシリーズの中では、
けっこう高かったような気がします。
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2013年08月29日 20:49
chibihiroさん、こんばんは♪

じゃあ変態ですな(笑)

兄ピースが乱暴に遊んだので、腕が取れてしまい、
かなりボロッちくなっていますが・・・。
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2013年08月29日 20:51
ZEBR@さん、こんばんは♪

ララァちゃんですか?かなりマニアックですね~

写真はうちのコンデジの接写モードで、精一杯近づいてみました。
少しは雰囲気が出てますか。
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2013年08月29日 20:55
たまごんさん、こんばんは♪

ズゴックはわたしのお気に入りです。
ちなみにこのシリーズではかなり安い方です。

子どもの頃はほとんど買っていないので、
抱き合わせ商法のことは知らないんですよ。

バンダイも子ども相手に意外としたたかな商売してますね(笑)
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2013年08月29日 20:57
quattro44さん、こんばんは♪

4~5年前に懐かしくて久々にガンプラを買いました。
わたしの場合、子どもの頃はほとんど買えなかったので。

モビルスーツのバリエーションはジオンの方が多いので、
自然とジオン軍だらけですね。

たくさん作りましたが、随分ぶっ壊されています(笑)
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2013年08月29日 21:00
ゴリゴさん、こんばんは♪

ジム派ですか?渋いですね~

今回、兄ピースに「ジムはどう?」と聞くと、
「一般兵が乗るのはちょっと・・・。」とのことでした(笑)

次は、ズゴック(シャア専用じゃない方)を作りたいそうです。
完全にジオン派ですね。
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2013年08月29日 21:03
kobaken5884さん、こんばんは♪

やっぱりガンプラはストライクですか?
そうです、今のガンプラは接着剤も塗料もなしでこの出来なんですよ!
わたしも久々に買ったときに驚きました。

ちなみにジオングも作ってあります。
やっぱりわたしは変態なのでしょうか(爆)
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2013年08月29日 21:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初ガンプラ!(リック・ドム)
    コメント(16)