ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
キャンプ犬peace
キャンプ犬peace
キャンプ犬peace(ミニチュアダックス・牡)と、父・母・息子の、3人+1匹家族です。

広島で、家族や仲間とのんびりアウトドアを楽しんでいます。
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2013年08月22日

ラジオ体操ファイナル!

今日でラジオ体操は最後です晴れ

ラジオ体操ファイナル! 


結局、peace&息子は、雨の日を除いて、皆勤賞でした♪


例年、終わりに近づくにつれて参加者も減りますが、今年は最後の日でも、
30人くらい集まったので、皆、偉かったと思います!





  • LINEで送る

このブログの人気記事
GW後半戦はいつものkumaで♪
GW後半戦はいつものkumaで♪

春のkumaキャンプ♪
春のkumaキャンプ♪

まったりキャンプ@晩秋の岩倉♪
まったりキャンプ@晩秋の岩倉♪

GWの片添ソロキャンプ♪
GWの片添ソロキャンプ♪

2021年のキャンプ♪
2021年のキャンプ♪

同じカテゴリー(日記)の記事画像
キャンパー忘年会♪
冬のグルメツアー2連発♪
冬支度完了♪
たぶん今シーズン最後のスタジアム観戦♪
宮島口に日帰り穴子ツアー♪
炉ばた大将専用鉄板の使い勝手♪
同じカテゴリー(日記)の記事
 キャンパー忘年会♪ (2019-12-28 19:23)
 冬のグルメツアー2連発♪ (2017-02-08 22:08)
 冬支度完了♪ (2016-12-03 20:59)
 たぶん今シーズン最後のスタジアム観戦♪ (2016-09-25 22:21)
 宮島口に日帰り穴子ツアー♪ (2016-07-31 19:33)
 炉ばた大将専用鉄板の使い勝手♪ (2016-06-19 22:46)

Posted by キャンプ犬peace at 20:15│Comments(8)日記
この記事へのコメント
小さなことでも、続けるっていいことですよね。
皆勤おめでとうございます。
僕のところは、明日が最後になります。
ラジオ体操後、全員で公園の掃除もして来ま~す。
Posted by オッカムオッカム at 2013年08月22日 21:36
こんばんは~(^O^)/

広島って!!
夏休みに入って、ラジオ体操
毎日あるんですか~?

岡山じゃ、夏休みの最初と最後の
5日間ずつくらいですヾ(´゚Д゚`;)ゝ
だから来週また始まります!
ウチの子らは起きてすぐ行けるよう、パジャマで寝ません(涙)
Posted by ちょっぱぁちょっぱぁ at 2013年08月22日 23:38
peace君、朝でも暑そうですね。

ラジオ体操こっちでは分かりませんが
新潟でも近所の子たちが毎朝通ってました。

兄peace君、皆勤とは頑張りましたね。
Posted by NY84NY84 at 2013年08月23日 21:09
オッカムさん、おはようございます♪

掃除までされるんですか?それはいいですね。
地域の皆さんにも喜ばれますね。

一緒に行っているわたしも皆勤賞です!
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2013年08月24日 06:46
ちょっぱぁさん、おはようございます♪

岡山は最初と最後だけですか?面白いですね。
広島、っていうか我々の地域のあたりでは、
だいたい今の時期までですね。

ちなみに我が家では、兄ピース(小4)はちゃんと着替えますが、
わたしはちょっぱぁさんとこのお子さんと同じ(笑)

だってラジオ体操から帰ったらシャワーするし…
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2013年08月24日 06:58
NY84さん、おはようございます♪

皆頑張りましたよ。

peaceも暑そうです。
帰ったら水をガブガブ飲みますね。

ちなみにラジオ体操の会場になっている公園は、
いつもの散歩コースじゃないのですが、
安心出来ないのか、うんちをしないんですよ。

ラジオ体操が終わり、いつもの散歩コースに戻したら、
プリっとやってくれました(笑)
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2013年08月24日 07:08
こんばんはです!

ウチの地区では盆までで終わりなんですよー。

私が子供の頃は毎日あったのに、今はどこでも期間が短いですよね。
子供の頃、田舎に行ってもスタンプ貰うために
近くのラジオ体操に参加したものです。
そして学校が始まるとカードを提出した記憶が。。。

何にしても皆勤賞とはすばらしいですねー(^^)
Posted by ゆうにん at 2013年08月24日 21:32
ゆうにんさん、こんばんは♪

そちらはお盆までですか?
うちの方も、同じ学区の隣の地区はお盆までですね。
やる期間は、子ども会ごとに決めている野だと思います。

ラジオ体操がない時期も、兄ピースと2人でpeaceの散歩に行くので、
毎朝の習慣になっているので、自然と皆勤賞なんでしょうね。
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2013年08月25日 00:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ラジオ体操ファイナル!
    コメント(8)