ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 ファミキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
キャンプ犬peace
キャンプ犬peace
キャンプ犬peace(ミニチュアダックス・牡)と、父・母・息子の、3人+1匹家族です。

広島で、家族や仲間とのんびりアウトドアを楽しんでいます。
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2016年12月29日

乾燥キャンプなのに雨(^^)♪

朝から天気の良かったクリスマスイブ晴れ


前の週の忘年会キャンプで、少し湿ったままでテントを撤収したので、
久しぶりにキャンプに行きたいという息子を連れて、乾かしに行ってきました♪

乾燥キャンプなのに雨(^^)♪

ところが到着した途端にどんよりとした空に・・・。
仕方ないので、気にせず遊びます♪








相変わらず、息子はテントの中でゴロゴロ(笑)

乾燥キャンプなのに雨(^^)♪

今回もストーブを入れて、お座敷スタイルでのんびりします。
今までコットを入れると、2人ではちょっと狭いかな~。と感じてましたが、
お座敷スタイルだと、父子二人には十分過ぎる広さですねニコニコ









4か月ぶりのキャンプになる息子は、焚き火を楽しみにしてたので、
乾燥キャンプなのに雨(^^)♪乾燥キャンプなのに雨(^^)♪

今回は、薪を2束用意しました。
拾って来た枝をノコギリで切って、さらに薪を用意。








ところが途中で、雨が降りだして、暫くの間、テントに避難ガーン
夕方には上がったので、焚き火再開です焚き火

乾燥キャンプなのに雨(^^)♪

オヤツも焼きました♪







夕方にはたまごんさんも来られて、うちのテントの中で晩ご飯♪
乾燥キャンプなのに雨(^^)♪乾燥キャンプなのに雨(^^)♪
この日は、息子のリクエストですき焼きに。
スキレットですき焼きは、2人分ならちょうど良いですね♪








晩ご飯の後も、また焚き火を。

乾燥キャンプなのに雨(^^)♪

久しぶりの焼きマシュマロを堪能し、息子も喜んでました(^^)/








たまごんさんにワインを頂き、火を眺めながら、のんびり飲みました。

乾燥キャンプなのに雨(^^)♪

焚き火を眺めながら、ノラジョーンズやマライアキャリーを聴くのも悪くない。
おっさん2人ですが、何か?(爆)








寒くなってきたので、わたしは早めにテントに戻り、紅茶オレを。

乾燥キャンプなのに雨(^^)♪

息子も寝てしまったので、この日はいつもより早めの就寝でした。








翌朝晴れ









久しぶりにゴリゴリコーヒーも♪

乾燥キャンプなのに雨(^^)♪

今年の秋は、小荷物キャンプに目覚めましたが、いろんな道具を持ち出すキャンプも、
やっぱり楽しいですね~(^^)







たまごんさんに、前夜の鍋で朝ご飯を作ってもらって、

乾燥キャンプなのに雨(^^)♪

乾燥キャンプなのに雨(^^)♪

たまごんさんは用事で先に帰られ、息子と二人、残った薪で焚き火焚き火








乾燥キャンプのはずが、雨に打たれてしまい、最後は雑巾で拭いて撤収です。
と言う訳で、クリスマスイブに今年のラストキャンプでした♪



今年一年、あちこちでご一緒していただいた皆さん。
たくさんお世話になりました。
皆さんのおかげで楽しいキャンプができましたm(__)m



来年も、焚き火の前でウトウト寝てしまうと思いますが、
よろしくお願いします♪









  • LINEで送る

このブログの人気記事
GW後半戦はいつものkumaで♪
GW後半戦はいつものkumaで♪

春のkumaキャンプ♪
春のkumaキャンプ♪

まったりキャンプ@晩秋の岩倉♪
まったりキャンプ@晩秋の岩倉♪

GWの片添ソロキャンプ♪
GWの片添ソロキャンプ♪

2021年のキャンプ♪
2021年のキャンプ♪

同じカテゴリー(2016年キャンプ)の記事画像
夜な夜な忘年会キャンプ♪
KUMAキャンプ場でCARP×CAMP♪ PartⅡ
第10回片添祭♪
片添祭に来てます♪
大膳原野営場&吾妻山トレッキング♪
初めての挑戦♪(*^^*)
同じカテゴリー(2016年キャンプ)の記事
 夜な夜な忘年会キャンプ♪ (2016-12-23 15:53)
 KUMAキャンプ場でCARP×CAMP♪ PartⅡ (2016-11-30 22:30)
 第10回片添祭♪ (2016-11-19 13:19)
 片添祭に来てます♪ (2016-11-12 16:45)
 大膳原野営場&吾妻山トレッキング♪ (2016-11-02 07:52)
 初めての挑戦♪(*^^*) (2016-10-29 08:16)

Posted by キャンプ犬peace at 16:32│Comments(8)2016年キャンプ
この記事へのコメント
2016年の締めくくりは親子キャンプですね。
乾かしに行って、結局乾かせない、、、何となくpeaceさんらしいです(笑)

焚き火も十分堪能できたみたいですね。
Posted by popypopy at 2016年12月29日 17:53
息子さんとのクリスマスキャンプ楽しまれたようですね(^o^)
焚火も堪能されて良かったですね(^_−)−☆
今年は2回のキャンプでしたが2回ともご一緒出来て楽しかったです!
来年もまたご一緒させて下さいね(^_−)−☆
Posted by らいす at 2016年12月29日 19:22
popy さん、こんにちは♪

いつも思い通りになるとは限らない。
キャンプは人生の縮図ですね~♪(笑)

今回は焚き火をしまくったので、
帰って嫁さんから、臭いと苦情が(笑)
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2016年12月30日 16:09
らいすさん、こんにちは♪

中学生になり、なかなかキャンプに行けなくて、
息子もウズウズしてたようです(^-^)/

来年もよろしくお願いします。
トレッキングにも行きましょうね♪
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2016年12月30日 16:13
焚き火羨ましい〜

今年最後のキャンプ、楽しめて良かったですね^_^
雑巾撤収ってのが、いいオチになりましたね。

焚き火したくて、帰省にVARGOをお供させてるばすかんより(笑)
Posted by ばすかんばすかん at 2016年12月30日 17:13
ばすかんさん、こんばんは♪

キャンプに行けて、焚き火が出来れば、
どこでも何でも良いんですよ(笑)

テントは年明けに乾かさないといけませんね(^-^)/
また、来年もよろしくです♪(*^^*)
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2016年12月30日 21:07
ティピーテントにお座敷スタイルで親子クリスマスキャンプ!

凄く楽しそうです(^^)

メンズキャンプにマライア・キャリー&ノラジョーンズで雰囲気も出ますね♪

来年も宜しくお願いします(^^)
良いお年をお迎えください♪
Posted by enakeienakei at 2016年12月31日 04:50
enakei さん、明けましておめでとう♪

二人でちょうど良いサイズで改めて気に入りました。
お座敷スタイルも良いですよね(^-^)/

今年はいろんなところでご一緒しましょう。
ヨロシクお願いします♪
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2017年01月01日 07:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
乾燥キャンプなのに雨(^^)♪
    コメント(8)