ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
キャンプ犬peace
キャンプ犬peace
キャンプ犬peace(ミニチュアダックス・牡)と、父・母・息子の、3人+1匹家族です。

広島で、家族や仲間とのんびりアウトドアを楽しんでいます。
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2016年11月19日

第10回片添祭♪

今年もいつもの仲間たちと片添祭に行ってきました♪

第10回片添祭♪

この日は、チェックイン、チェックアウトともフリーなので、朝、8時には到着ニコニコ
サイコーの天気に、テンションが一気に上がります(^^)/








今回は、3人での相乗りなので、小荷物キャンプで(^^)/
第10回片添祭♪第10回片添祭♪

前夜に、椅子とテント以外の荷物は全部ザックに詰めました♪










今回は、オヤジ5人の共同サイト。
道具も食材も酒も一緒で、周りの仲間にオンブにダッコでのんびり遊びました(笑)

第10回片添祭♪

到着するなり、椅子とテーブルだけ出し、設営もせずにプシュっビール
朝から気持ち良い時間です。








今年の片添祭は1泊2日の日程なので、イベントは少な目の代わりに、素敵なプレゼントが。

第10回片添祭♪

各サイトに1つずつ、スウェーデントーチです。
夜の焚き火が楽しみ焚き火








次々に仲間も到着♪

第10回片添祭♪

第10回片添祭♪

第10回片添祭♪

だんだん賑やかになって来ます♪








今回の寝床は小荷物キャンプの野宿仕様で(笑)

第10回片添祭♪

寒くて寝られないかも!?と、心配だったので、万一に備えて、コクーンの近くに(笑)
でもココは南国。しっかり着込んだので、逆に暑いくらいでした。



できるかどうかは天気次第になりますが、タープ寝はアリですね。
なかなか気に入りました(^^)/








皆の設営を手伝ったりしながら遊んだあとは、

第10回片添祭♪

GenさんのBarで、美味しいカクテルを頂いたりして、便サン飛ばしにも参加。








いろいろな景品も用意されてます。

第10回片添祭♪

(記録係のため、写真はコレだけ)








サイトに戻り、いよいよスウェーデントーチに点火♪

第10回片添祭♪

いい感じです。








そして、TMGN料理長が腕を振るってくれたスキレット料理。

第10回片添祭♪

カマンベールチーズのベーコン巻。
中のチーズがとろけて、絶品でしたニコニコ








お誕生日会仕様のオシャレサイトで遊んだり、

第10回片添祭♪








焚き火の前で、美味いツマミを頂きながら、
第10回片添祭♪第10回片添祭♪
誠鏡で乾杯♪








片添の夜をのんびり楽しみました。

第10回片添祭♪









翌朝晴れ








今回も片添の朝日に会えました。

第10回片添祭♪

何回見ても、サイコーの眺めですニコニコ







朝御飯も、料理長渾身の逸品は、ベーコン入りご飯で、燻製醤油の卵かけご飯です。
韓国海苔とネギも効いて、抜群に美味かった(^^)/

第10回片添祭♪

第10回片添祭♪

鶏と野菜のスープも暖まります。
相乗りの特権で、朝ビーも頂きましたよビール








朝御飯の後も、のんびりと過ごし、しっかりリフレッシュ出来ました♪

第10回片添祭♪

お昼過ぎまでゆっくりして帰りました。
ご一緒いただいた皆さん、ありがとうm(__)m


  • LINEで送る

このブログの人気記事
GW後半戦はいつものkumaで♪
GW後半戦はいつものkumaで♪

春のkumaキャンプ♪
春のkumaキャンプ♪

まったりキャンプ@晩秋の岩倉♪
まったりキャンプ@晩秋の岩倉♪

GWの片添ソロキャンプ♪
GWの片添ソロキャンプ♪

2021年のキャンプ♪
2021年のキャンプ♪

同じカテゴリー(2016年キャンプ)の記事画像
乾燥キャンプなのに雨(^^)♪
夜な夜な忘年会キャンプ♪
KUMAキャンプ場でCARP×CAMP♪ PartⅡ
片添祭に来てます♪
大膳原野営場&吾妻山トレッキング♪
初めての挑戦♪(*^^*)
同じカテゴリー(2016年キャンプ)の記事
 乾燥キャンプなのに雨(^^)♪ (2016-12-29 16:32)
 夜な夜な忘年会キャンプ♪ (2016-12-23 15:53)
 KUMAキャンプ場でCARP×CAMP♪ PartⅡ (2016-11-30 22:30)
 片添祭に来てます♪ (2016-11-12 16:45)
 大膳原野営場&吾妻山トレッキング♪ (2016-11-02 07:52)
 初めての挑戦♪(*^^*) (2016-10-29 08:16)

この記事へのコメント
今回も楽しかったね~

共同購入・相乗りは癖になるね。

次回は私がザックとテント一つで(笑)

今週もよろしくね(^^)/
Posted by たまごんたまごん at 2016年11月21日 20:23
毎度の如く今回も沢山笑い楽しい時間でしたね〜⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾

電池切れになったり充電したりエコモードになったりお忙しそうでしたけど それもいつもの光景になりましたわ(笑)

今週もよろしくお願いします(๑˃ꇴ˂๑)
Posted by シー介シー介 at 2016年11月21日 20:56
たまごんさん、こんばんは♪

いつものように、のんびり楽しみました。
迷料理長のおかげで、美味しい御飯も食べれたし(^^)/

ザックとダウンシュラフも、早く買いましょうね。
わたしも小さいテントが欲しいなぁ♪
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2016年11月21日 23:19
シー介さん、こんばんは♪

1泊2日だったけど、たくさん笑って、良い休日でした。
相変わらず、豪華な御飯は圧巻でしたね~。

わたしの電池は、放電と充電を繰り返すポンコツなので、
そろそろDOCOMOで交換して貰えないかな(笑)

今週も放電しまくりますよ♪
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2016年11月21日 23:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第10回片添祭♪
    コメント(4)