2016年11月23日
早朝トレーニング♪
日曜日の朝、5時に起きて、早朝トレーニングに行ってきました
向かったのは、以前にも登ったことがある、すぐ近所の鈴ヶ峰。

それにしても、夜明け前の山道は真っ暗で怖かった…。
一人ぼっちで寂しいので、歌を歌ったりしてましたが、しばらくすると息が切れてきて、
1曲最後まで歌えず(笑)
自宅から1時間ちょっとで着いた山頂。
夜明けの景色はホントにキレイでした(^^)/

道路の街灯がオレンジ色に並んでいるのもキレイです♪

向かったのは、以前にも登ったことがある、すぐ近所の鈴ヶ峰。
それにしても、夜明け前の山道は真っ暗で怖かった…。
一人ぼっちで寂しいので、歌を歌ったりしてましたが、しばらくすると息が切れてきて、
1曲最後まで歌えず(笑)
自宅から1時間ちょっとで着いた山頂。
夜明けの景色はホントにキレイでした(^^)/
道路の街灯がオレンジ色に並んでいるのもキレイです♪
ヨーグルトだけを食べて歩いたので、山頂に着くころには腹ペコに。

パンとカップスープとカフェオレの簡単な朝ご飯も、抜群に美味かった♪
そして、だんだんと夜が明けてきました。

雲が多くて、残念ながら日の出は見れませんでした
ココからは、すぐ向こうの方に宮島も見えます。

と言う訳で、往復2時間半の早朝トレーニング。
休日の朝に、気持ち良い汗をかいて、帰宅し、お風呂に入ったら二度寝してしまいました(笑)
パンとカップスープとカフェオレの簡単な朝ご飯も、抜群に美味かった♪
そして、だんだんと夜が明けてきました。
雲が多くて、残念ながら日の出は見れませんでした

ココからは、すぐ向こうの方に宮島も見えます。
と言う訳で、往復2時間半の早朝トレーニング。
休日の朝に、気持ち良い汗をかいて、帰宅し、お風呂に入ったら二度寝してしまいました(笑)
この記事へのコメント
確かにあの道は怖いです。
早朝登山、体力だけでなく精神力も鍛えられそうです^_^
ちなみに我が家も山頂から見えますので、今度登ったら手を振って下さい(笑)
早朝登山、体力だけでなく精神力も鍛えられそうです^_^
ちなみに我が家も山頂から見えますので、今度登ったら手を振って下さい(笑)
Posted by popy at 2016年11月23日 15:13
こんばんわ〜
登山楽しそうですね。
私は千光寺に登るだけで精一杯なので遠慮しますが、
膝や腰などに気を付けて頑張ってください。
鈴が峰は私の地元でして、
頂上から見える景色を見て、
懐かしく思いました。
登山楽しそうですね。
私は千光寺に登るだけで精一杯なので遠慮しますが、
膝や腰などに気を付けて頑張ってください。
鈴が峰は私の地元でして、
頂上から見える景色を見て、
懐かしく思いました。
Posted by きっこーまん
at 2016年11月23日 20:51

popyさん、こんばんは♪
真っ暗な山道は、相当な修行になりました(笑)
日の出目当てに登山する人は、ハートが強いですよね(^-^)v
popyさん家も見えるでしょうね。
いつも大阪王将から手を振ってますが、見えてますか?(笑)
真っ暗な山道は、相当な修行になりました(笑)
日の出目当てに登山する人は、ハートが強いですよね(^-^)v
popyさん家も見えるでしょうね。
いつも大阪王将から手を振ってますが、見えてますか?(笑)
Posted by キャンプ犬peace
at 2016年11月23日 23:00

きっこーまんさん、こんばんは♪
鈴が峰が地元でしたか。
ここからの眺めは気に入ってます♪
山歩きも楽しいですね。
わたしもかなりの腰痛持ちですが、歩くだけならなんとか。
お子さんのサッカーのトレーニングを兼ねて、
一緒にやってみては?(笑)
鈴が峰が地元でしたか。
ここからの眺めは気に入ってます♪
山歩きも楽しいですね。
わたしもかなりの腰痛持ちですが、歩くだけならなんとか。
お子さんのサッカーのトレーニングを兼ねて、
一緒にやってみては?(笑)
Posted by キャンプ犬peace
at 2016年11月23日 23:07
