2015年09月22日
秋晴れの高原キャンプ♪
2015年9月19日(土)から20日(日)にかけて、またまたキャンプに行きました。
コレで3週連続ですが、いつも気持ち良く送り出してくれる家族に感謝です(^^)/
そう言えば、相乗りでご一緒して頂いた、たまごんさんも3周連続ですね(爆)
シルバーウィークに入ったばかりでしたが、ほとんど渋滞もありませんでした

当初の釣りキャンの予定を直前になって変更し、到着したのは、とある高原のキャンプ場♪
最高のロケーションです
わたしは初めてロゴスのナバホティピーにムササビウイングを連結してみたのですが、
テントとタープの間にはかなり大きな隙間が(笑)

テントを先に張ったのですが、タープを先にすれば良かったのかな。
意外と難しいんですね。
テントの中は、コットとちゃぶ台を入れただけのこんな感じです(笑)

ソロでは広過ぎるくらいで、peaceが走り回れました。
そうそう。今週も、peaceを連れて来ました。

秋晴れのいい天気の下で、のんびり出来て良かったね~♪
コレで3週連続ですが、いつも気持ち良く送り出してくれる家族に感謝です(^^)/
そう言えば、相乗りでご一緒して頂いた、たまごんさんも3周連続ですね(爆)
シルバーウィークに入ったばかりでしたが、ほとんど渋滞もありませんでした

当初の釣りキャンの予定を直前になって変更し、到着したのは、とある高原のキャンプ場♪
最高のロケーションです

わたしは初めてロゴスのナバホティピーにムササビウイングを連結してみたのですが、
テントとタープの間にはかなり大きな隙間が(笑)

テントを先に張ったのですが、タープを先にすれば良かったのかな。
意外と難しいんですね。
テントの中は、コットとちゃぶ台を入れただけのこんな感じです(笑)
ソロでは広過ぎるくらいで、peaceが走り回れました。
そうそう。今週も、peaceを連れて来ました。

秋晴れのいい天気の下で、のんびり出来て良かったね~♪
テントの設営を終えて、軽く昼ご飯を済ませた後は、場内を散策。


小さな川があって、さっそく水遊びを楽しみました♪
傾斜はあるものの、広々した芝生のサイトで、自由に過ごします。


広いサイトなので、4本のリードを繋いで思いっきり長くしておきました。
ご一緒していただいた、やすきちさん、U字さんの娘さんたちに遊んで貰ってゴキゲン
わたしはVARGOでプチ焚き火をしながら、ウインナーを焼いたり、

たまごんさんが作ってくれた燻製をツマミながら、ビールを飲んだり。

陽射しは割と強かったですが、涼しい風もあって、タープの下にいるのがホントに気持ち良かったです。
そして、そろそろ晩ご飯の時間に
寒いかもしれないと思い、家で豚汁を作って持ってきました。

今回はメインの料理が、みんな鶏肉で被りました
でも、わたしは鶏大好きなので全然オッケーですが(笑)
やすきちさんからは、焚き火で炙った鶏モモを頂きました♪

こんがり焼けて香ばしくて、KUMAの時と同じくらい美味しかったです。
そうこうするうちに、あっという間に陽が落ちて、星空に変わりました。

久しぶりに夜景の撮影にも挑戦♪
ほんの一瞬でしたが流れ星も見れました
夜は、焚き火を囲んでワインを飲みながら、星空を観察。

真っ暗でカードが見えないのに、敢えてトランプしたり、延々としりとりをしたり。
子どもと酔っ払いは、何をやっても楽しい(笑)
だんだん寒くなり、念のため持参したダウンを着込みました。

室内飼いなので、とても寒さに弱いpeaceにもフリースを掛けて。
どんだけ過保護なのでしょうね(笑)
そして、翌朝。
明け方の気温は7度を下回るくらいで9月とは思えないくらい冷え込みました
この山の向こうから、陽が昇る直前です

陽が昇ったとたん、サイトがキラキラの風景に♪

U字さんの奥さんから、今がシャッターチャンス!と教えて貰い、皆でカメラを持って走って行くと、



木々の間の木漏れ日がものすごくキレイでした。
わたしのへなちょこの腕では、美しさが再現できないのが残念なくらい(笑)
その後はサイトに戻り、コーヒータイム♪

peaceは朝日が眩しくて目が開けられないようでした(笑)
朝ご飯を済ませ、少しずつ片付けたりしながら、しばらくはゆっくりと。

トンボもタープのポールに止まって、ひと休み(笑)
peaceは、前日に引き続き、カワイイ女の子たちと遊ぶ(爆)

のではなく、豚耳に夢中なのでした(^^)/
そしてその後は、皆で近くの湿原を散策に



ところどころにススキが生い茂り、もう秋の景色が始まっていましたね。
せっかくなので、peaceも湿原の散策を楽しみました。


最初から最後まで皆と一緒に、たっぷりと1時間以上歩きました。
で。
実はこの後、グッタリです(笑)

でも、やっぱり気持ち良さそうですね(^^)/
昼ご飯を食べて少しゆっくりしましたが、そろそろ撤収の時間です。

素晴らしい天気にも恵まれ、最高のロケーションで、穏やかに過ごせました。
とても名残惜しかったのですが、1泊でサヨナラです。
ご一緒していただいた皆さん、ホントに良い時間を過ごせました。
今回もありがとうございましたm(__)m

小さな川があって、さっそく水遊びを楽しみました♪
傾斜はあるものの、広々した芝生のサイトで、自由に過ごします。

広いサイトなので、4本のリードを繋いで思いっきり長くしておきました。
ご一緒していただいた、やすきちさん、U字さんの娘さんたちに遊んで貰ってゴキゲン

わたしはVARGOでプチ焚き火をしながら、ウインナーを焼いたり、

たまごんさんが作ってくれた燻製をツマミながら、ビールを飲んだり。
陽射しは割と強かったですが、涼しい風もあって、タープの下にいるのがホントに気持ち良かったです。
そして、そろそろ晩ご飯の時間に

寒いかもしれないと思い、家で豚汁を作って持ってきました。
今回はメインの料理が、みんな鶏肉で被りました

でも、わたしは鶏大好きなので全然オッケーですが(笑)
やすきちさんからは、焚き火で炙った鶏モモを頂きました♪

こんがり焼けて香ばしくて、KUMAの時と同じくらい美味しかったです。
そうこうするうちに、あっという間に陽が落ちて、星空に変わりました。
久しぶりに夜景の撮影にも挑戦♪
ほんの一瞬でしたが流れ星も見れました

夜は、焚き火を囲んでワインを飲みながら、星空を観察。

真っ暗でカードが見えないのに、敢えてトランプしたり、延々としりとりをしたり。
子どもと酔っ払いは、何をやっても楽しい(笑)
だんだん寒くなり、念のため持参したダウンを着込みました。

室内飼いなので、とても寒さに弱いpeaceにもフリースを掛けて。
どんだけ過保護なのでしょうね(笑)
そして、翌朝。
明け方の気温は7度を下回るくらいで9月とは思えないくらい冷え込みました

この山の向こうから、陽が昇る直前です

陽が昇ったとたん、サイトがキラキラの風景に♪
U字さんの奥さんから、今がシャッターチャンス!と教えて貰い、皆でカメラを持って走って行くと、
木々の間の木漏れ日がものすごくキレイでした。
わたしのへなちょこの腕では、美しさが再現できないのが残念なくらい(笑)
その後はサイトに戻り、コーヒータイム♪

peaceは朝日が眩しくて目が開けられないようでした(笑)
朝ご飯を済ませ、少しずつ片付けたりしながら、しばらくはゆっくりと。
トンボもタープのポールに止まって、ひと休み(笑)
peaceは、前日に引き続き、カワイイ女の子たちと遊ぶ(爆)
のではなく、豚耳に夢中なのでした(^^)/
そしてその後は、皆で近くの湿原を散策に

ところどころにススキが生い茂り、もう秋の景色が始まっていましたね。
せっかくなので、peaceも湿原の散策を楽しみました。
最初から最後まで皆と一緒に、たっぷりと1時間以上歩きました。
で。
実はこの後、グッタリです(笑)

でも、やっぱり気持ち良さそうですね(^^)/
昼ご飯を食べて少しゆっくりしましたが、そろそろ撤収の時間です。
素晴らしい天気にも恵まれ、最高のロケーションで、穏やかに過ごせました。
とても名残惜しかったのですが、1泊でサヨナラです。
ご一緒していただいた皆さん、ホントに良い時間を過ごせました。
今回もありがとうございましたm(__)m
この記事へのコメント
こんにちは。
実は昨日から1泊でこのキャンプ場に行って帰ってきたところです。
撤収間際のやすきちさんとU字さんとはちょっとお話させていただきました。
何にせよ、良いお天気が続いて、お互いさわやかな高原キャンプを満喫できて、良かったですね。
実は昨日から1泊でこのキャンプ場に行って帰ってきたところです。
撤収間際のやすきちさんとU字さんとはちょっとお話させていただきました。
何にせよ、良いお天気が続いて、お互いさわやかな高原キャンプを満喫できて、良かったですね。
Posted by あいあん
at 2015年09月22日 22:57

お疲れ様でした。
リピ確定の素敵なキャンプ場でしたね。
鶏肉被り… キャンパーあるある(笑)
次回は紅葉の時期にまた、集いましょう。
その時は冬装備ですね~
鍋なんかいいな~
リピ確定の素敵なキャンプ場でしたね。
鶏肉被り… キャンパーあるある(笑)
次回は紅葉の時期にまた、集いましょう。
その時は冬装備ですね~
鍋なんかいいな~
Posted by たまごん
at 2015年09月23日 00:10

お疲れ様でした。
芝生も綺麗に刈られてたのでpeace君も歩きやすいし
きっと気に入ったでしょうね。
うちの子供もpeace君がいてくれたので楽しかったようです。
ナバホティピーにムササビウイングこう言う緑の美しいロケには
とっても似合います。
天気最高、ロケ最高、星空最高の良いキャンプでした。
またいつかここでもやりましょうね。
芝生も綺麗に刈られてたのでpeace君も歩きやすいし
きっと気に入ったでしょうね。
うちの子供もpeace君がいてくれたので楽しかったようです。
ナバホティピーにムササビウイングこう言う緑の美しいロケには
とっても似合います。
天気最高、ロケ最高、星空最高の良いキャンプでした。
またいつかここでもやりましょうね。
Posted by やすきち
at 2015年09月23日 11:52

いやいや、peace君は人間と一緒ですから風邪ひかないように気をつけないとね(笑)
3週連続出撃とは、、、若いですね^ ^
3週連続出撃とは、、、若いですね^ ^
Posted by popy at 2015年09月23日 18:07
こんばんは!
最高のチャンプ場で、最高の仲間と美味しい料理、まったり焚き火に清々しい朝陽と素晴らしいSWですね~(^^♪
peace君の写真を見て、我が家の娘達も❝カワイイ~!❞ってはしゃいでます(笑)
最高のチャンプ場で、最高の仲間と美味しい料理、まったり焚き火に清々しい朝陽と素晴らしいSWですね~(^^♪
peace君の写真を見て、我が家の娘達も❝カワイイ~!❞ってはしゃいでます(笑)
Posted by タムテム
at 2015年09月23日 21:04

あいあんさん、こんばんは♪
素晴らしいロケーションに、秋晴れの快晴の空、
そして夜には満点の星空を満喫しました。
過ごしやすい気温で、言うこと無しのキャンプ日和でしたね(^^)/
もう一日残っていたら、久しぶりにあいあんさんに会えたと思うと、
ちょっと残念ですが、またどこかでぜひご一緒しましょう♪
素晴らしいロケーションに、秋晴れの快晴の空、
そして夜には満点の星空を満喫しました。
過ごしやすい気温で、言うこと無しのキャンプ日和でしたね(^^)/
もう一日残っていたら、久しぶりにあいあんさんに会えたと思うと、
ちょっと残念ですが、またどこかでぜひご一緒しましょう♪
Posted by キャンプ犬peace
at 2015年09月23日 21:20

たまごんさん、こんばんは♪
間違いなくリピ確定です。
というか、次はいつ行けるか、いろいろ考えています(笑)
紅葉の時期だと、氷点下近くまで下がるかもしれませんね。
じゃあ、アルパカ焚いて、夜はおでんだ(笑)
間違いなくリピ確定です。
というか、次はいつ行けるか、いろいろ考えています(笑)
紅葉の時期だと、氷点下近くまで下がるかもしれませんね。
じゃあ、アルパカ焚いて、夜はおでんだ(笑)
Posted by キャンプ犬peace
at 2015年09月23日 21:22

やすきちさん、こんばんは♪
ステキなロケーションと絶好の天気に恵まれて、
今までの数少ない経験の中でも最高のキャンプでした♪
今回のテント&タープは、ナバホを買うと決めた時から、
ムササビとの連結をやってみたかったので満足です。
次回はムササビをもっとテントに近づけて(笑)
またぜひココでやりましょう。
次はいつ行けるか、息子の部活の予定表を見ながら考えてます(^^)/
ステキなロケーションと絶好の天気に恵まれて、
今までの数少ない経験の中でも最高のキャンプでした♪
今回のテント&タープは、ナバホを買うと決めた時から、
ムササビとの連結をやってみたかったので満足です。
次回はムササビをもっとテントに近づけて(笑)
またぜひココでやりましょう。
次はいつ行けるか、息子の部活の予定表を見ながら考えてます(^^)/
Posted by キャンプ犬peace
at 2015年09月23日 21:29

popyさん、こんばんは♪
たぶん本人も人間だと思っているようです。
犬嫌いのpeaceに鏡で自分の姿を見せると、目を背けます(笑)
ちなみに3周連続は初めてだったかもです。
行ったところは、KUMA→岩倉→ココ。とそれぞれに楽しめました♪
たぶん本人も人間だと思っているようです。
犬嫌いのpeaceに鏡で自分の姿を見せると、目を背けます(笑)
ちなみに3周連続は初めてだったかもです。
行ったところは、KUMA→岩倉→ココ。とそれぞれに楽しめました♪
Posted by キャンプ犬peace
at 2015年09月23日 21:33

タムテムさん、こんばんは♪
のんびりと、良いシルバーウィークを過ごしました。
焚き火をするだけでも気分が違いますよね。
お嬢さんたち、peaceを気に入ってくれましたか?
いつかご一緒する機会がありましたら、ぜひ遊んでください。
なにしろ、女の子が大好きですから(笑)
のんびりと、良いシルバーウィークを過ごしました。
焚き火をするだけでも気分が違いますよね。
お嬢さんたち、peaceを気に入ってくれましたか?
いつかご一緒する機会がありましたら、ぜひ遊んでください。
なにしろ、女の子が大好きですから(笑)
Posted by キャンプ犬peace
at 2015年09月23日 21:35

お疲れさまでした。
まさか出発から尾行されていたとは(笑)
天気良くていいキャンプでしたね。
娘もpeace君と遊べて楽しんでました♪
また機会があればここでやりたいですね。
あの幕で(笑)
まさか出発から尾行されていたとは(笑)
天気良くていいキャンプでしたね。
娘もpeace君と遊べて楽しんでました♪
また機会があればここでやりたいですね。
あの幕で(笑)
Posted by U.字
at 2015年09月24日 07:36

おはようございます。
広々とした場所で美味しそうな料理と焚き火、楽しそうですね。
朝の風景は清々しい雰囲気に包まれ、木漏れ日がとても美しいです。
あたりを散策するのも良さそうですね。
おそらく場所はわかるので来年の夏に行ってみたいです。
広々とした場所で美味しそうな料理と焚き火、楽しそうですね。
朝の風景は清々しい雰囲気に包まれ、木漏れ日がとても美しいです。
あたりを散策するのも良さそうですね。
おそらく場所はわかるので来年の夏に行ってみたいです。
Posted by sukesuke at 2015年09月24日 10:43
とあるキャンプ場、羨ましい〜!
私もいつかは!
幕の組み合わせなど、新しいことも楽しめて、よかったですね。
天気も料理もサイコーじゃないですか^_−☆
私もいつかは!
幕の組み合わせなど、新しいことも楽しめて、よかったですね。
天気も料理もサイコーじゃないですか^_−☆
Posted by ばすかん
at 2015年09月24日 12:40

こんにちは~!
この草原を走り回れたpeace君は大満足だったんじゃないでしょうか?(^-^)
いつか行ってみたいキャンプ場です!!どこかわからないんですけど‥(^^;)
今度、教えてください(^▽^;)
この雰囲気でナバホで吊るし肉‥インディアンですね(笑)
この草原を走り回れたpeace君は大満足だったんじゃないでしょうか?(^-^)
いつか行ってみたいキャンプ場です!!どこかわからないんですけど‥(^^;)
今度、教えてください(^▽^;)
この雰囲気でナバホで吊るし肉‥インディアンですね(笑)
Posted by ゴリゴ811
at 2015年09月24日 14:46

U字さん、こんばんは♪
気配を消して尾行してました(笑)
それにしても、素晴らしい景色と、最高の天気に恵まれ、
良いキャンプになりましたね(^^)/
peaceもカワイイ女の子たちとたくさん遊べたので、
お腹を見せて喜んでましたね。
近いうち、あの幕を張りに行きます♪
気配を消して尾行してました(笑)
それにしても、素晴らしい景色と、最高の天気に恵まれ、
良いキャンプになりましたね(^^)/
peaceもカワイイ女の子たちとたくさん遊べたので、
お腹を見せて喜んでましたね。
近いうち、あの幕を張りに行きます♪
Posted by キャンプ犬peace
at 2015年09月24日 22:03

sukesukeさん、こんばんは♪
昼前に着いて、良い天気の下で、のんびりと過ごせました。
焚き火もたくさん出来たし、星空も見れたし、言うことなしです(^^)/
わたしは、植物の名前は全然知りませんが、翌日の散策も楽しかったです。
peaceも広々したサイトで、長いリードで自由に過ごせて、
今までのキャンプの中で一番リラックスしていたと思います♪
昼前に着いて、良い天気の下で、のんびりと過ごせました。
焚き火もたくさん出来たし、星空も見れたし、言うことなしです(^^)/
わたしは、植物の名前は全然知りませんが、翌日の散策も楽しかったです。
peaceも広々したサイトで、長いリードで自由に過ごせて、
今までのキャンプの中で一番リラックスしていたと思います♪
Posted by キャンプ犬peace
at 2015年09月24日 22:08

ばすかんさん、こんばんは♪
景色も天気もサイコーで、のんびりと楽しめました。
星空もすごくキレイでしたよ(^^)/
新しい幕の組み合わせは、ずっとやりたかったことがようやく実現でしたが、
次回は、もう少しカッコよく張りたいですね(笑)
景色も天気もサイコーで、のんびりと楽しめました。
星空もすごくキレイでしたよ(^^)/
新しい幕の組み合わせは、ずっとやりたかったことがようやく実現でしたが、
次回は、もう少しカッコよく張りたいですね(笑)
Posted by キャンプ犬peace
at 2015年09月24日 22:10

ゴリゴさん、こんばんは♪
peaceはリードを4本もつなげて、総延長10メートルくらいだったので、
自由に走り回れて、すごく楽しそうでした(^^)/
ナバホは簡単ですが、ムササビをもう少し近づけて張りたかった。
ロープがナバホの先端に干渉して難しいですね。
次回はぜひご一緒しましょう♪
peaceはリードを4本もつなげて、総延長10メートルくらいだったので、
自由に走り回れて、すごく楽しそうでした(^^)/
ナバホは簡単ですが、ムササビをもう少し近づけて張りたかった。
ロープがナバホの先端に干渉して難しいですね。
次回はぜひご一緒しましょう♪
Posted by キャンプ犬peace
at 2015年09月24日 22:14

こんにちは~
3週連続よいですね~
秋の空の下でのキャンプはとっても気持ちよさそう
で、鶏肉のオンパレードも美味そうですね・・・(^^♪
まさか、4週連続・・・・?(笑)?
3週連続よいですね~
秋の空の下でのキャンプはとっても気持ちよさそう
で、鶏肉のオンパレードも美味そうですね・・・(^^♪
まさか、4週連続・・・・?(笑)?
Posted by papaハム
at 2015年09月25日 08:52

papaハムさん、こんばんは♪
いろいろあって、3週連続です。
最後はのんびり過ごして、とてもいい気分になったキャンプでした(^^)/
でも4週連続はさすがに無理ですよ(笑)
いろいろあって、3週連続です。
最後はのんびり過ごして、とてもいい気分になったキャンプでした(^^)/
でも4週連続はさすがに無理ですよ(笑)
Posted by キャンプ犬peace
at 2015年09月25日 19:36
