ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
キャンプ犬peace
キャンプ犬peace
キャンプ犬peace(ミニチュアダックス・牡)と、父・母・息子の、3人+1匹家族です。

広島で、家族や仲間とのんびりアウトドアを楽しんでいます。
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2015年05月24日

赤紙で出頭♪

買い物の運転手のはずが、うっかり出頭です♪

赤紙で出頭♪

そう言えば、半年に一度のスポオソセールの赤いハガキが来てたので(笑)






特に買い物をするつもりはなかったのですが、気が付くと・・・。

赤紙で出頭♪

なぜか買い物袋がタラ~



なぜだろう?(爆)







予定してなかったので、お財布と相談して控えめにしましたニコニコ
こんな感じです。

赤紙で出頭♪

ねっ。ホンのちょっとだけでしょ?(笑)






今回ゲットしたのは、ずっと欲しかったユニのフィールドラック。

赤紙で出頭♪

上に乗っける天板は、迷ったんですが今回は断念しました。








それから、同じくずっと欲しかったユニのキッチンツールBOX♪

赤紙で出頭♪

コレが今回、一番欲しかったヤツですチョキ








ツールボックスに一軍の食器類を収めてみました。
ColemanのBOXよりも一回り大きいので、けっこうたくさん入りますね。

赤紙で出頭♪

いつも良く使っているものは大体入りましたが、もう少し食器があるので、
また次のセールの時にでも、もう1個手に入れたいですニコニコ







その他小物を少々。

赤紙で出頭♪

ロープ4本セットとデカシェラ。










そして、ちょっとしたラック代わりにもなって、なかなか便利なちびテーブルも。

赤紙で出頭♪

コチラは1万円を超すようにするために、金額調整で買いました(笑)






折りたたんで収納することが出来て、広げるとこんな感じになります。

赤紙で出頭♪







同じものがありますが、クーラーボックスを乗せてたらひん曲がってしまいました。

赤紙で出頭♪

実は耐荷重は4キロくらいでしたので、もうクーラーボックスは乗せません(笑)






  • LINEで送る

このブログの人気記事
GW後半戦はいつものkumaで♪
GW後半戦はいつものkumaで♪

春のkumaキャンプ♪
春のkumaキャンプ♪

まったりキャンプ@晩秋の岩倉♪
まったりキャンプ@晩秋の岩倉♪

GWの片添ソロキャンプ♪
GWの片添ソロキャンプ♪

2021年のキャンプ♪
2021年のキャンプ♪

同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
キャンパーの新しい生活様式♪
雪中キャンプに向けて(^^)/
久々の新幕♪
久しぶりのお買い物♪
ナイフのお手入れ♪
Coleman コーヒーハンドドリップセット♪
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 キャンパーの新しい生活様式♪ (2020-08-16 21:25)
 雪中キャンプに向けて(^^)/ (2017-02-09 21:12)
 久々の新幕♪ (2017-01-19 21:14)
 久しぶりのお買い物♪ (2016-10-23 16:35)
 ナイフのお手入れ♪ (2016-09-19 16:24)
 Coleman コーヒーハンドドリップセット♪ (2016-07-03 21:45)

Posted by キャンプ犬peace at 21:40│Comments(16)キャンプ道具小物
この記事へのコメント
ほうほう
逝ってますね~
やってますなっ、羨ましい

そろそろ大物もどうでしょうか?
新幕とか?、ひゃ、ヒャニチャーとか?(爆
Posted by chibihiro at 2015年05月25日 05:47
おはよう御座います!

1万円に金額調整されるご努力を感じました(笑)

あのミニテーブル。ひん曲がるんですね( ゚Д゚)
いつもどっかりと載せちゃってます。
Posted by ゆうにん at 2015年05月25日 08:08
こんにちはー。

行きましたねー。
ユニのラックは便利ですからねー。
着々と物欲が満たされていますねー。
うちも、ちょくちょく小噴火してしまいます。

あの手のテーブルは曲がるんですねー。
大きいですが、キャプスタやロゴスなどの1枚板のやつは大丈夫ですよー。
けっこう、クーラースタンドとして使っていますよ。
コールマンのでかシェラ欲しかったんですね。
アヒージョによさそうですけどねー。
Posted by けん爺けん爺 at 2015年05月25日 10:36
こんにちは。

またまた行きましたね~(笑)

収納スペース大丈夫ですか・・・?

入んない物があれば、いただいちゃいましょうか~(笑)

次は、もしゃ・・・・・・・レク〇など-ポチ・・・・・(^^)//
Posted by papaハムpapaハム at 2015年05月25日 15:42
こんにちは

うっかりではなく、計画的ですよね(笑)
ユニのキッチンツールBOX、良さそうで、欲しくなりました・・・

あれとこれとで1万円超えるな、と考えながらのお買い物は楽しかったでしょうね(^^)
Posted by Ken & catpersonKen & catperson at 2015年05月25日 17:16
控えめでこれとは、、、さすがです。(笑)

次回は本気を見せてください。
Posted by popypopy at 2015年05月25日 20:20
chibihiroさん、こんばんは♪

せっかくイオンモールまで行くタイミングがあったので、
とりあえず逝っときました(笑)

新しいテントも欲しいですね~。
狙ってるのはあるんですけど(笑)
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2015年05月25日 20:50
ゆうにんさん、こんばんは♪

そりゃ、15%オフより20%オフにしないといけませんよね。
ピッタリは難しくて、1000円くらい超えてしまったのですが(笑)

前のテーブルは曲がったので、今後、ラックとして使う時は、
食器類のバスケットか、ソフトクーラー程度にしておきます。

ゆうにんさんも気を付けてくださいね♪
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2015年05月25日 20:53
けん爺さん、こんばんは♪

ユニのラックとツールボックスはずっと狙ってましたので、
今回、手に入れられて良かったです。

あのテーブルは、載せる向きを間違えなければ大丈夫かもです。
一度、荷物ぎっしりのクーラーボックスをテーブルに垂直に置いたら、
中心部に荷重がかかり過ぎてしまい、曲がりましたので。

Colemanのシェラは、店内で見てアヒージョを作ろうと思いつき、
ビビッときて購入決定でした(笑)
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2015年05月25日 20:57
papaハムさん、こんばんは♪

この前、部屋の模様替えをして、要らないものをいろいろ処分したので、
まだまだキャンプ道具は収納できます(爆)

次は何でしょうね~♪
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2015年05月25日 20:58
Ken & catpersonさん、こんばんは♪

計画的ではありませんよ~。
なので、合計1万円を超すように計算するのに必死で、
気付いたら、家族との待ち合わせ時間を過ぎてました(笑)

ちなみにユニのツールボックス、かなりイイです♪
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2015年05月25日 21:01
popyさん、こんばんは♪

いやいや。
しばらくキャンプ道具を買ってなかったんで(笑)

ご存じのとおり、わたしの本気は大したことないです。
うっかりジカロを買ったくらいです(爆)
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2015年05月25日 21:03
軽く20%引きにするあたり、さすがですね^ ^
私も週末行きましたが、ママの視線が気になり、消耗品(OD缶)のみを買いました^^;
コールマンのシェラ600、まさに先週末、キャンプでアヒージョりましたよ(^_^)v
あれはちょうど良いサイズです。
Posted by ばすかんばすかん at 2015年05月25日 21:05
ばすかんさん、こんばんは♪

Colemanのシェラは、見た瞬間、ばすかんさんの記事を思い出し、
アヒージョにはコレだ!と手に取りました(^-^)/
まさに同じものだったとは。

店内でいろいろと悩んで、なんとか1万円超えにしたのですが、
けっこうな出費になったので痛いです(笑)
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2015年05月25日 22:29
父peaceさん

こんばんは。
焚火テーブル、軽いし使い勝手が良さそうでいいですね。
我が家はロースタイルなので、子供の椅子の座面高を考えると、テーブルの高さは27センチが理想です。
今使っているキャンプマニアの木製テーブルに高さを合わせたいのもありますが。
焚火テーブルは37センチなので大人ならいいんですけどね。
子供の椅子を変える案もあるのでしょうけど、、。
低く改造している人もいますね。

フィールドラックもクーラー台やツールバッグ台として欲しかったのですが、安くはないので、今はキャプスタのアルミローテーブルを台として使ってます。

焚火台もユニなので、好きなメーカーのひとつです。
今週末は雨かもですね(泣)。
Posted by sukesuke at 2015年05月26日 01:28
sukesukeさん、こんばんは♪

お子さんが小さいとテーブル、チェアの高さに悩むでしょうね。
これからどんどん成長していくでしょうからね。

今回のフィールドラックは、天板を乗せるとテーブルになるようですが、
さんざん悩んで、また次回ということにしました。
テーブルもいろいろあるので(笑)
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2015年05月26日 22:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
赤紙で出頭♪
    コメント(16)