2014年10月17日
中間報告(^^)/
少しずつ我が家にストーブが近づいているようです♪

前回の記事は、実は代金を振り込んだ後でした(笑)
選んだのは、たくさんの方におススメいただいたアレです。
結局、国内で買えるお店はないようなので、海の向こうから初の個人輸入代行を
さて。
昨日の夜中にソウルから大阪に届いたようなので、もう大丈夫だと思いますが、
無事に我が家に届くことを祈ってます!?

前回の記事は、実は代金を振り込んだ後でした(笑)
選んだのは、たくさんの方におススメいただいたアレです。
結局、国内で買えるお店はないようなので、海の向こうから初の個人輸入代行を

さて。
昨日の夜中にソウルから大阪に届いたようなので、もう大丈夫だと思いますが、
無事に我が家に届くことを祈ってます!?
この記事へのコメント
おっアルパカでしたかっ!
IGT沼にようこそ~(笑
TS-77コンパクトですね、反射型ではないので
シェルター中央設置ですよね
そうなるとIGTがあれば何かと重宝しますから~
それはそれで不快沼だ~(爆
自作と言う手もありますね・・・
IGT沼にようこそ~(笑
TS-77コンパクトですね、反射型ではないので
シェルター中央設置ですよね
そうなるとIGTがあれば何かと重宝しますから~
それはそれで不快沼だ~(爆
自作と言う手もありますね・・・
Posted by chibihiro at 2014年10月17日 08:18
アルパカ いいですね〜♪
そろそろ 自宅でもストーブが 恋しい季節になってきましたから到着するのが待ち遠しいですね(^^)
あ、よかったら 我が家に新品のコーナン五徳が あるんで、良かったら差し上げますよ〜♪
そろそろ 自宅でもストーブが 恋しい季節になってきましたから到着するのが待ち遠しいですね(^^)
あ、よかったら 我が家に新品のコーナン五徳が あるんで、良かったら差し上げますよ〜♪
Posted by シー介
at 2014年10月17日 08:41

おはようございます。
楽しみですよねー。
やはり、お隣からやってきたわけなんですねー。
良いなあ。
個人輸入は簡単でしたか?
楽しみですよねー。
やはり、お隣からやってきたわけなんですねー。
良いなあ。
個人輸入は簡単でしたか?
Posted by けん爺
at 2014年10月17日 08:50

こんにちは。
アンニョハッセヨ!でしたか!
火力も申し分なく、煮炊きが出来るので引きこもれますよ♪(笑)
自動消化がないので持ち歩け、実は便利です。でも、火災には注意してください。
ゲージは役に立ちませんから、灯油のオーバーフローに注意です。
アンニョハッセヨ!でしたか!
火力も申し分なく、煮炊きが出来るので引きこもれますよ♪(笑)
自動消化がないので持ち歩け、実は便利です。でも、火災には注意してください。
ゲージは役に立ちませんから、灯油のオーバーフローに注意です。
Posted by TSUGI(つぎちゃん)
at 2014年10月17日 11:58

おや?アルパカですか?
ウチとお揃かと思ったのに(笑)
ウチとお揃かと思ったのに(笑)
Posted by Ryoma at 2014年10月17日 18:18
chibihiroさん、こんばんは♪
ええ、コンパクトにしました。
でもIGT沼だけは、可能な限り避けて通りたいですね(笑)
その代りジカロテーブルが気になってきました(爆)
ええ、コンパクトにしました。
でもIGT沼だけは、可能な限り避けて通りたいですね(笑)
その代りジカロテーブルが気になってきました(爆)
Posted by キャンプ犬peace
at 2014年10月17日 20:01

シー介さん、こんばんは♪
去年の秋頃は、レインボーを狙っていたのですが、
冬に白いアルパカとキャンプをする機会が何故か多かったので(笑)
コーナンのゴトク頂けるんですか?
マジで?(笑)
取りに伺いますよ(爆)
去年の秋頃は、レインボーを狙っていたのですが、
冬に白いアルパカとキャンプをする機会が何故か多かったので(笑)
コーナンのゴトク頂けるんですか?
マジで?(笑)
取りに伺いますよ(爆)
Posted by キャンプ犬peace
at 2014年10月17日 20:04

けん爺さん、こんばんは♪
お隣からやって来ました。
わたしの友人の場合、箱がキムチの汁にまみれてたそうで、
その点、ちょっと心配してます(笑)
輸入代行はすごく簡単でしたよ(^^)/
ネタに困ったら輸入の方法を記事にするかもしれません(笑)
お隣からやって来ました。
わたしの友人の場合、箱がキムチの汁にまみれてたそうで、
その点、ちょっと心配してます(笑)
輸入代行はすごく簡単でしたよ(^^)/
ネタに困ったら輸入の方法を記事にするかもしれません(笑)
Posted by キャンプ犬peace
at 2014年10月17日 20:07

つぎちゃん、こんばんは♪
そう。
カムサハムニダ、ピゴナムニダです(笑)
この冬はキャンプのときアルパカで、
おでんや牛筋をコトコト煮込みたいですね。
灯油は気を付けます♪
そう。
カムサハムニダ、ピゴナムニダです(笑)
この冬はキャンプのときアルパカで、
おでんや牛筋をコトコト煮込みたいですね。
灯油は気を付けます♪
Posted by キャンプ犬peace
at 2014年10月17日 20:12

Ryomaさん、こんばんは♪
実はPASEKOも狙ってましたが、今回利用した代行ショップでは、
買い方がよく分かりませんでした。
それに他のサイトで見たときは、アルパカよりもけっこう高かったので、
予算的にもわたしには無理だったかも。
でも、スゴイ爆熱なんですよね~。
いいな~♪
実はPASEKOも狙ってましたが、今回利用した代行ショップでは、
買い方がよく分かりませんでした。
それに他のサイトで見たときは、アルパカよりもけっこう高かったので、
予算的にもわたしには無理だったかも。
でも、スゴイ爆熱なんですよね~。
いいな~♪
Posted by キャンプ犬peace
at 2014年10月17日 20:14

白パカ坊やです。(笑)
おめでとうございます。
私のは燃料キャップとゴムパッキンの溶接が甘かったか、きつく締めたらパッキンがタンクの中に落ちて片添で大変でした。
今はボルトで固定していますよ。(笑)
おめでとうございます。
私のは燃料キャップとゴムパッキンの溶接が甘かったか、きつく締めたらパッキンがタンクの中に落ちて片添で大変でした。
今はボルトで固定していますよ。(笑)
Posted by たまごん
at 2014年10月18日 09:34

白パカさん、こんにちは♪
燃料キャップポロリの記事はさっそく読みました。
親切な大工さんが近くにいてくれて良かったですね(笑)
わたしのも、もし取れたら相談しますので、
何とかしていただけますか?(笑)
燃料キャップポロリの記事はさっそく読みました。
親切な大工さんが近くにいてくれて良かったですね(笑)
わたしのも、もし取れたら相談しますので、
何とかしていただけますか?(笑)
Posted by キャンプ犬peace
at 2014年10月18日 15:18
