2014年02月26日
家族でデイキャンプ♪
風邪でダウンしていたため、アップするのが少し遅くなりましたが、
この前の日曜日、家族でデイキャンプに行きました

すごく天気が良かったので、前日の土曜日に急に思い立ってのことでした♪
今回はpeaceも含め、久しぶりに家族全員です。

暖かい日差しが気持ち良さそうです
今回のサイトはコチラ。

久しぶりのColemanのパラソルシェードです。
簡単設営の夏用ですが、横の幕を1枚追加したので、シェルターっぽく使えます。
この前の日曜日、家族でデイキャンプに行きました


すごく天気が良かったので、前日の土曜日に急に思い立ってのことでした♪
今回はpeaceも含め、久しぶりに家族全員です。

暖かい日差しが気持ち良さそうです

今回のサイトはコチラ。

久しぶりのColemanのパラソルシェードです。
簡単設営の夏用ですが、横の幕を1枚追加したので、シェルターっぽく使えます。
今回はお手軽ランチで、息子はホカ弁のステーキ丼♪

さすがお肉大好きの少年グルメ家です(笑)
わたしも半分貰いました。

ステーキにわさびを付けて食べると美味しかったです。
嫁さんはのり弁。

そして、温かいものも欲しかったので、ラーメンも作りました。

マルタイの棒ラーメン、さっぱりしてて美味しいです。

100均で買いました(^^)v
昼御飯の後は焚き火で遊びます

近所のマックスバリューで買ったマシュマロを焼きます。

あっという間に良い色に焼けました。
中はとろーり

良く見ると、向こうでpeaceが舌舐めずりしていますね
さすが我が家の次男です。長男に負けず劣らず、食べ物には目がありません。
わたしはコーヒーを飲みながら、のんびり過ごします。

そして食後の運動も。

peaceはロングリードで、走り回ってました

たくさん散歩をしたので、ちょっと休憩。

お散歩、お疲れさま。
しかし、嫁さんは昼御飯の後、休憩していたら、だんだん寒くなってきたとのことで、

やむなく3時前に撤収です。
帰りにつぼみ堂の二重焼きを買いました。

いつ食べても美味しいですね♪
と言う訳で、急に思い付いて、デイキャンプに行ってきました
もう少し暖かくなったら、また家族揃って行きたいですね。
おまけ。
風邪で寝込んでいたとき、ラナの修理の見積もりが出たとの連絡がありました。
送料込で11,000円とのことでした。
思ったよりも高かったのですが、損傷した箇所が運悪く手の込んでる部分なので、
修理の手間もそれだけかかるのでしょうね。
そう言えば、先日、小川キャンパルに電話した時に聞いたのですが、
テントの修理費用は修理時間(30分単位)に応じて決まるとのことでした。
早く元気になって帰ってきてほしいです

さすがお肉大好きの少年グルメ家です(笑)
わたしも半分貰いました。

ステーキにわさびを付けて食べると美味しかったです。
嫁さんはのり弁。

そして、温かいものも欲しかったので、ラーメンも作りました。

マルタイの棒ラーメン、さっぱりしてて美味しいです。

100均で買いました(^^)v
昼御飯の後は焚き火で遊びます


近所のマックスバリューで買ったマシュマロを焼きます。

あっという間に良い色に焼けました。
中はとろーり


良く見ると、向こうでpeaceが舌舐めずりしていますね

さすが我が家の次男です。長男に負けず劣らず、食べ物には目がありません。
わたしはコーヒーを飲みながら、のんびり過ごします。

そして食後の運動も。

peaceはロングリードで、走り回ってました


たくさん散歩をしたので、ちょっと休憩。

お散歩、お疲れさま。
しかし、嫁さんは昼御飯の後、休憩していたら、だんだん寒くなってきたとのことで、

やむなく3時前に撤収です。
帰りにつぼみ堂の二重焼きを買いました。

いつ食べても美味しいですね♪
と言う訳で、急に思い付いて、デイキャンプに行ってきました

もう少し暖かくなったら、また家族揃って行きたいですね。
おまけ。
風邪で寝込んでいたとき、ラナの修理の見積もりが出たとの連絡がありました。
送料込で11,000円とのことでした。
思ったよりも高かったのですが、損傷した箇所が運悪く手の込んでる部分なので、
修理の手間もそれだけかかるのでしょうね。
そう言えば、先日、小川キャンパルに電話した時に聞いたのですが、
テントの修理費用は修理時間(30分単位)に応じて決まるとのことでした。
早く元気になって帰ってきてほしいです

この記事へのコメント
家族でディキャンも良いですね!
それにしても少年グルメ評論家君はママよりも豪華なランチを召し上がっていますね。。
〇態違った・・
マルタイラーメンも豪華に肉野菜入りでしょうか?
あ~
キャンプ行きたくなってきた(笑)
それにしても少年グルメ評論家君はママよりも豪華なランチを召し上がっていますね。。
〇態違った・・
マルタイラーメンも豪華に肉野菜入りでしょうか?
あ~
キャンプ行きたくなってきた(笑)
Posted by たまごん
at 2014年02月26日 22:09

体調大丈夫ですか?
暖かくなってきたからDAYもいいですね(#^.^#)
意外と送料が高かったと思います(T_T)
暖かくなってきたからDAYもいいですね(#^.^#)
意外と送料が高かったと思います(T_T)
Posted by ナイパパ
at 2014年02月26日 22:33

たまごんさん、こんばんは♪
我が家は相変わらずの食いしん坊です(^-^)/
ラーメンも作るからホカ弁は軽めにする予定でした…。
もちろん、肉野菜はたっぷり入ってます♪
そう言えばわたしまも、風邪が治ったとたんに、
また、キャンプに行きたくなります(笑)
我が家は相変わらずの食いしん坊です(^-^)/
ラーメンも作るからホカ弁は軽めにする予定でした…。
もちろん、肉野菜はたっぷり入ってます♪
そう言えばわたしまも、風邪が治ったとたんに、
また、キャンプに行きたくなります(笑)
Posted by キャンプ犬peace
at 2014年02月26日 23:37

ナイパパさん、こんばんは♪
1日仕事休んで寝てたら、すっかり良くなりました。
ありがとうございますm(__)m
久しぶりの家族揃ってのアウトドアでした(笑)
暖かくて気持ち良かったのに、風邪を引いてしまいました…。
修理費用は、合計だけで内訳は聞いてないのですが、
デカイ幕だから送料が高いのかもしれませんね。
早く戻って来て欲しいです(^-^)/
1日仕事休んで寝てたら、すっかり良くなりました。
ありがとうございますm(__)m
久しぶりの家族揃ってのアウトドアでした(笑)
暖かくて気持ち良かったのに、風邪を引いてしまいました…。
修理費用は、合計だけで内訳は聞いてないのですが、
デカイ幕だから送料が高いのかもしれませんね。
早く戻って来て欲しいです(^-^)/
Posted by キャンプ犬peace
at 2014年02月26日 23:42

少年グルメ家の食いっぷりに惚れ込んだやすきちです。(笑)
次男くんの食いっぷりも今度間近で見てみたい。
マシュマロを焼きかぁ。うちの娘が毎回キャンプで
やいたいって言うのに私が買うの忘れるんです。
ラナの修理11,000円は痛いですね。
そっか 結構掛かるんですね。
その分取り返すくらいガンガン使い込んじゃいましょう。
次男くんの食いっぷりも今度間近で見てみたい。
マシュマロを焼きかぁ。うちの娘が毎回キャンプで
やいたいって言うのに私が買うの忘れるんです。
ラナの修理11,000円は痛いですね。
そっか 結構掛かるんですね。
その分取り返すくらいガンガン使い込んじゃいましょう。
Posted by やすきち
at 2014年02月27日 00:55

少年グルメ家納得のステーキ丼、今度食べてみないと(笑)
ラナの修理代、ちょっと痛い気もしますが、大事な箇所ですしね。
悪天候に遭遇するかもしれないと考えたら家族を守ってくれる物ですから仕方ないですね。
ラナの修理代、ちょっと痛い気もしますが、大事な箇所ですしね。
悪天候に遭遇するかもしれないと考えたら家族を守ってくれる物ですから仕方ないですね。
Posted by popy at 2014年02月27日 05:57
おはようございます!
ステーキ弁当・・・チョイスがさすがです(^^)
奥様も一緒の出撃がいいですね〜!我が家の冬眠はまだまだ続きそうです^_^;
修理費高いですが仕方ないのですね・・・(T_T)小川のチェアが一つ帰るお値段(汗)
ステーキ弁当・・・チョイスがさすがです(^^)
奥様も一緒の出撃がいいですね〜!我が家の冬眠はまだまだ続きそうです^_^;
修理費高いですが仕方ないのですね・・・(T_T)小川のチェアが一つ帰るお値段(汗)
Posted by gorigo811
at 2014年02月27日 07:30

お早う御座います!
お身体お大事に~。
デイキャンは久しくしてませんが
我慢できない時にはアリですよね~(^^)
アルコールを注入できないのが残念ですけど(笑)
幕の修理は時間単位なんですね。
修理する方の技量で時間も変わりそうですけど…(^_^;)
完璧に直って帰って来ることを期待ですね!
お身体お大事に~。
デイキャンは久しくしてませんが
我慢できない時にはアリですよね~(^^)
アルコールを注入できないのが残念ですけど(笑)
幕の修理は時間単位なんですね。
修理する方の技量で時間も変わりそうですけど…(^_^;)
完璧に直って帰って来ることを期待ですね!
Posted by ゆうにん at 2014年02月27日 08:27
コールマンのパラソルシェード横の幕をさらに
もう一枚追加したら、もっとシェルターぽくなりそうですね。
マルタイの棒ラーメン少し前はキャンプブログに必ずと言って
いいほど出てましたが、最近見かけませんね。
棒ラーメンが売ってない地域の新潟ではとっても珍しいもので
毎回、広島に帰ったら買って帰ろうと思いながら忘れて
買いそびれてました(笑)
修理代11000円は痛い出費ですね。
でも、元通りの姿で帰ってきたら元を取り戻すように
使えばいいって事ですね。
もう一枚追加したら、もっとシェルターぽくなりそうですね。
マルタイの棒ラーメン少し前はキャンプブログに必ずと言って
いいほど出てましたが、最近見かけませんね。
棒ラーメンが売ってない地域の新潟ではとっても珍しいもので
毎回、広島に帰ったら買って帰ろうと思いながら忘れて
買いそびれてました(笑)
修理代11000円は痛い出費ですね。
でも、元通りの姿で帰ってきたら元を取り戻すように
使えばいいって事ですね。
Posted by NY84
at 2014年02月27日 16:18

こんばんは
奥様は寒いのが苦手でいらっしゃるんでしょうか?
私は超寒がりですが、キャンプは真夏よりも涼しい時期の方が好きです。
そのため入念に着込んで行きます(笑)
だんだん暖かくなってきましたので、
これからはご家族揃ってのキャンプも増えそうですね!
こうやって、サクッとデイキャンも良いですよね~
我が家の夫は面倒くさがって、してくれそうにありませんが(・。・;
奥様は寒いのが苦手でいらっしゃるんでしょうか?
私は超寒がりですが、キャンプは真夏よりも涼しい時期の方が好きです。
そのため入念に着込んで行きます(笑)
だんだん暖かくなってきましたので、
これからはご家族揃ってのキャンプも増えそうですね!
こうやって、サクッとデイキャンも良いですよね~
我が家の夫は面倒くさがって、してくれそうにありませんが(・。・;
Posted by catperson at 2014年02月27日 20:42
やすきちさん、こんばんは♪
うちの長男&次男の食べっぷり、ぜひ間近でご覧ください。
何か食わせてやろうという気になりますよ(笑)
ただし、peaceの方は、拾い食いに注意が要ります。
マシュマロは久しぶりに焼きました。
夜の焚き火で焼くと、良く見えず、真っ黒にすることがありますが、
昼間の焚き火でしたので、キレイに焼けましたよ。
ラナの修理費用は、意外と高いので痛いですが、
定価販売になる直前に買ったので、定価との差額程度、
と無理やり納得してます。
うちの長男&次男の食べっぷり、ぜひ間近でご覧ください。
何か食わせてやろうという気になりますよ(笑)
ただし、peaceの方は、拾い食いに注意が要ります。
マシュマロは久しぶりに焼きました。
夜の焚き火で焼くと、良く見えず、真っ黒にすることがありますが、
昼間の焚き火でしたので、キレイに焼けましたよ。
ラナの修理費用は、意外と高いので痛いですが、
定価販売になる直前に買ったので、定価との差額程度、
と無理やり納得してます。
Posted by キャンプ犬peace
at 2014年02月27日 20:56

popyさん、こんばんは♪
あのステーキ丼を買ったお店は、「庭」に向かう県道沿いですよ(笑)
夜な夜なキャンプの時にも、使えますね。
ラナは、幾らかするだろうと覚悟してましたが、
買い換える予算もないし、直すつもりでしたから。
こうなったら大切にしつつ、ガンガン使いますよ♪
あのステーキ丼を買ったお店は、「庭」に向かう県道沿いですよ(笑)
夜な夜なキャンプの時にも、使えますね。
ラナは、幾らかするだろうと覚悟してましたが、
買い換える予算もないし、直すつもりでしたから。
こうなったら大切にしつつ、ガンガン使いますよ♪
Posted by キャンプ犬peace
at 2014年02月27日 21:04

ゴリゴさん、こんばんは♪
家族全員でしたが、ポカポカ陽気の日のデイキャンですからね(^^)v
寒かったら来てくれませんよ。
修理費用で確かにリラックスチェアがもう一脚買えました・・・。
そう言われると、やっぱり痛いな~。
家族全員でしたが、ポカポカ陽気の日のデイキャンですからね(^^)v
寒かったら来てくれませんよ。
修理費用で確かにリラックスチェアがもう一脚買えました・・・。
そう言われると、やっぱり痛いな~。
Posted by キャンプ犬peace
at 2014年02月27日 21:09

ゆうにんさん、こんばんは♪
今の時期は、朝夕が冷えるので、日中だけでも楽しめますよ。
アルコールの代わりに暖かいコーヒーが最高です。
ゆうにんさんのような変〇、違った、本格キャンパーさんには、
ちょっと物足りないでしょうけどね♪
ラナの入院期間は1か月程度になりそうですが、
いったいどんな感じに仕上がって帰って来るのか楽しみです♪
今の時期は、朝夕が冷えるので、日中だけでも楽しめますよ。
アルコールの代わりに暖かいコーヒーが最高です。
ゆうにんさんのような変〇、違った、本格キャンパーさんには、
ちょっと物足りないでしょうけどね♪
ラナの入院期間は1か月程度になりそうですが、
いったいどんな感じに仕上がって帰って来るのか楽しみです♪
Posted by キャンプ犬peace
at 2014年02月27日 21:14

NY84さん、こんばんは♪
シェードの幕の追加は、わたしも考えました。
確か、1枚2,000~3,000円程度でしたので。
ただ、3方向に幕をかけると、風の抜けが悪そうで、
風向きによっては、シェードごと吹っ飛ぶかも?
と、さっそく学習効果が出てます(笑)
ちなみに棒ラーメンは広島が世界に誇る100均のダ〇ソーで、
どっさり売っていましたので、今度ぜひどうぞ♪
シェードの幕の追加は、わたしも考えました。
確か、1枚2,000~3,000円程度でしたので。
ただ、3方向に幕をかけると、風の抜けが悪そうで、
風向きによっては、シェードごと吹っ飛ぶかも?
と、さっそく学習効果が出てます(笑)
ちなみに棒ラーメンは広島が世界に誇る100均のダ〇ソーで、
どっさり売っていましたので、今度ぜひどうぞ♪
Posted by キャンプ犬peace
at 2014年02月27日 21:18

catpersonさん、こんばんは♪
我々(父子)は、冬キャンプは今年初めてですが、
夏よりも秋から今の時期の方がキャンプ向きだと感じてます。
汗をかかずに遊べるので、着替えが少なくて済みます(笑)
ちなみに、嫁さんは、暑いのと寒いのと外で寝るのが苦手です(^^)v
っていうことは、テント泊が不可能・・・。
次回、家族揃ってのときは、またデイキャンプかコテージ泊ですね♪
コテージも楽ちんで大好きです(^^)/
我々(父子)は、冬キャンプは今年初めてですが、
夏よりも秋から今の時期の方がキャンプ向きだと感じてます。
汗をかかずに遊べるので、着替えが少なくて済みます(笑)
ちなみに、嫁さんは、暑いのと寒いのと外で寝るのが苦手です(^^)v
っていうことは、テント泊が不可能・・・。
次回、家族揃ってのときは、またデイキャンプかコテージ泊ですね♪
コテージも楽ちんで大好きです(^^)/
Posted by キャンプ犬peace
at 2014年02月27日 21:24

私も、パラソルシェードに、2枚目の壁?を追加して使ってます。
本格的な雨だと厳しいですが、少しくらいなら大丈夫ですね。
ラナの早期復帰を祈ってます!
本格的な雨だと厳しいですが、少しくらいなら大丈夫ですね。
ラナの早期復帰を祈ってます!
Posted by ばすかん
at 2014年02月27日 23:10

こんにちは~
我家も久しくデイキャン行ってないですね~
思い立ったら即行動!
見習わなければ(^^ゞ
ラナの修理費用は確かに痛い出費だとは思いますが、1日も早い
帰還をお祈り致しますm(__)m
我家も久しくデイキャン行ってないですね~
思い立ったら即行動!
見習わなければ(^^ゞ
ラナの修理費用は確かに痛い出費だとは思いますが、1日も早い
帰還をお祈り致しますm(__)m
Posted by quattro44
at 2014年02月28日 18:20

ばすかんさん、こんばんは♪
パラソルシェードの横の追加幕は今回がデビューでした。
風さえなければ、3方向でもいいかも。と思いました。
久しぶりに使ったのですが、設営がお手軽なので、
意外と重宝するな~。と改めて見直しました。
それにしてもラナ・・・。
ばすかんさん家のは、破れないよう気を付けてくださいね(笑)
パラソルシェードの横の追加幕は今回がデビューでした。
風さえなければ、3方向でもいいかも。と思いました。
久しぶりに使ったのですが、設営がお手軽なので、
意外と重宝するな~。と改めて見直しました。
それにしてもラナ・・・。
ばすかんさん家のは、破れないよう気を付けてくださいね(笑)
Posted by キャンプ犬peace
at 2014年02月28日 23:30

quattro44さん、こんばんは♪
デイキャンでは物足りない方もいらっしゃると思いますが、
peaceの散歩も兼ねて、ささっと出掛けるのもいいですね。
それにしてもラナ・・・。
皆さんにご心配いただいておりますので、一日も早く、
元気な姿をお見せしたいですね(笑)
デイキャンでは物足りない方もいらっしゃると思いますが、
peaceの散歩も兼ねて、ささっと出掛けるのもいいですね。
それにしてもラナ・・・。
皆さんにご心配いただいておりますので、一日も早く、
元気な姿をお見せしたいですね(笑)
Posted by キャンプ犬peace
at 2014年02月28日 23:33

こんばんは。
家族水入らずのデイキャンプ、楽しそうですね(^^)/
Peace君の散歩に丁度よい天気で喜んだでしょう(笑)
お弁当のステーキ食べたいな~
明日はやっと家族で時間が取れるので、
行って見ようかな~(笑)
天気次第ですが、(泣)♪
家族水入らずのデイキャンプ、楽しそうですね(^^)/
Peace君の散歩に丁度よい天気で喜んだでしょう(笑)
お弁当のステーキ食べたいな~
明日はやっと家族で時間が取れるので、
行って見ようかな~(笑)
天気次第ですが、(泣)♪
Posted by papaハム
at 2014年03月01日 08:37

papaハムさん、こんばんは♪
明日は久々の出撃ですか?
天気が良くなると良いですね♪
明日は久々の出撃ですか?
天気が良くなると良いですね♪
Posted by キャンプ犬peace
at 2014年03月01日 19:13

またまたスミマセン^^;早朝から失礼します。
実は最近、皆さんの記事を拝見する時間がなくて、peaceさんのラナの可哀想な事件も今回初めて知りました。大変だったんですね。
やっぱり風は気を付けないとですね。
早期の退院を祈ってます!!
パラソルシェード、簡単で便利ですよね。
私は、海水浴、マラソン大会の陣取り、ソロ・父子キャンなどで活躍させています。
昨年、幕を引っ掛けるプラのフックが割れて、ちっちゃいカラビナで接続してます(笑)
実は最近、皆さんの記事を拝見する時間がなくて、peaceさんのラナの可哀想な事件も今回初めて知りました。大変だったんですね。
やっぱり風は気を付けないとですね。
早期の退院を祈ってます!!
パラソルシェード、簡単で便利ですよね。
私は、海水浴、マラソン大会の陣取り、ソロ・父子キャンなどで活躍させています。
昨年、幕を引っ掛けるプラのフックが割れて、ちっちゃいカラビナで接続してます(笑)
Posted by ばすかん
at 2014年03月02日 06:23

ばすかんさん、こんにちは♪
雨よりも風の方が怖いですね~。
今回のことは、高くつきましたがいい勉強になりましたよ。
それに、倉庫で眠っていたパラソルシェードの使い勝手の良さも、
改めて確認できましたからね(^^)v
確かに幕をつなげるフックが割れると面倒ですね。
つい乱暴に扱いそうな部分ですが、丁寧に使うことにします♪
雨よりも風の方が怖いですね~。
今回のことは、高くつきましたがいい勉強になりましたよ。
それに、倉庫で眠っていたパラソルシェードの使い勝手の良さも、
改めて確認できましたからね(^^)v
確かに幕をつなげるフックが割れると面倒ですね。
つい乱暴に扱いそうな部分ですが、丁寧に使うことにします♪
Posted by キャンプ犬peace
at 2014年03月02日 13:48
