2016年09月04日
peaceと二人、男旅♪
この週末は、まだキャンプに行ったことがない四国への遠征を計画していましたが、
台風12号の接近で、仕方なく断念しました
そこで、前日、急きょ計画を変えて、兵庫方面に観光ドライブに行くことに♪
peaceとオッサン2人、総走行距離730kmの男旅です(^^)/


なお、今回はキャンプレポではありませんし、
ほとんど、犬と風景の写真しか撮っていません(笑)
台風12号の接近で、仕方なく断念しました

そこで、前日、急きょ計画を変えて、兵庫方面に観光ドライブに行くことに♪
peaceとオッサン2人、総走行距離730kmの男旅です(^^)/
なお、今回はキャンプレポではありませんし、
ほとんど、犬と風景の写真しか撮っていません(笑)
peaceと2人の長距離ドライブなので、細目に休憩を取ります
9時に出発し、まず、最初に車を止めたのは、福山SAです。


ココには狭いながらもドッグランがありましたので、自由に散歩させました。
peaceもココでトイレ休憩です(笑)
しばらく走り、お昼時になったので、続いて龍野西SAで休憩タイム。

ウ〇チも出て、スッキリ気分で駐車場を眺める後ろ姿
わたしは、ココで昼ご飯を♪
SAの外でデカイたこ焼きを食べました。

ポケモンGOをしている流通業界の皆さんが、近くをウロウロされていました(笑)
そのまま一気に目的地付近まで車を走らせます
そして出発してから約5時間で、ようやく到着。
旅の最初の目的地は竹田城跡です。

天空の城に一度来てみたかったんですよね
駐車場からは山を3kmほど歩けば、頂上の城跡に着きます。

paeceの足が悪いので、登りは途中までタクシーを利用しました。
タクシーを降り、800mほど歩くと、いよいよお城のすぐ近くに。

ここからは、階段状の道が続くので、時々peaceを抱っこして歩きました。
料金所で観覧料(500円)を支払い、少し歩くと、もうお城です。

もう見えてきました♪
ハイ、到着♪

麓の町が小さく見えます。
ボクも頑張って登りました♪

涼しくなってきたとはいえ、この日の最高気温も31度。
さすがに水をガブガブ飲んでましたね。
涼しい山の上をのんびり散歩しながら、城跡を撮影しました



平日なので、お客さんも少なく、ゆっくり写真を撮れました。
一番上の展望台からの眺めはサイコーでした♪


展望台で記念撮影(笑)
ここでも記念撮影


城跡と山の上の景色をたっぷりと堪能したので、そろそろ下ります。
下りは楽勝なので、ズンズン歩きます(笑)


駐車場があるところまで、3kmほどを頑張って歩きました。
竹田城跡を散策し、次に向かったのはコチラ


砥峰高原(とのみねこうげん)というところです。
9月初めというのに、ススキが広がり、ここはもう秋の気配でした。

ちなみにコチラは、

映画や大河ドラマのロケ地にもなったという有名スポットでした(^^)/
兵庫県の絶景を2つ堪能して、今夜の野営地である姫路市内に向かいます
えっ、キャンプでないのに野営地!?(笑)
チェックインする前に、汗を流してスッキリと(^^)/

そして、野営地に18時過ぎチェックイン。
いきなりですが、管理人さんとカンパーイ!(笑)

実はココの管理人さんは、現在ブログ休止中の人気ブロガー、某クワトロさんです。
というのも、出発数日前、台風接近で四国遠征を諦めたのですが、どこかに行きたくて、
台風と反対方向の岡山兵庫方面で良さそうなキャンプ場を教えて頂いたりしてました。
いろいろやり取りするうちに、「どうせなら、うちの事務所に泊まって一緒に飲みましょう。」
とありがたいお誘いを頂いたという訳です(^^)/
途中のSAで買ったツマミや、クワトロさんが用意してくださった刺身を食べながら、


竹田城跡やクワトロさんに教えてもらった砥峰高原の話などで、旅の疲れを癒します。
わたしは、お気に入りの広島の酒も持参。
エアコン完備の快適なクワトロキャンプ場でのんびりと寛ぎました(笑)


そして、最後はちょっとだけ、キャンプ的な料理も。
〆は近所のラーメン店にご案内頂きました。
9時過ぎだというのに、我々が入った後は、入店待ちの大繁盛店でした。


コチラでクワトロさんに美味い味噌ラーメンをご馳走になりました。
ありがとうございましたm(__)m
満腹でシアワセ一杯で涼しい事務所に戻り、大満足の兵庫ツアー1日目は終了です♪

9時に出発し、まず、最初に車を止めたのは、福山SAです。


ココには狭いながらもドッグランがありましたので、自由に散歩させました。
peaceもココでトイレ休憩です(笑)
しばらく走り、お昼時になったので、続いて龍野西SAで休憩タイム。

ウ〇チも出て、スッキリ気分で駐車場を眺める後ろ姿

わたしは、ココで昼ご飯を♪
SAの外でデカイたこ焼きを食べました。

ポケモンGOをしている流通業界の皆さんが、近くをウロウロされていました(笑)
そのまま一気に目的地付近まで車を走らせます

そして出発してから約5時間で、ようやく到着。
旅の最初の目的地は竹田城跡です。
天空の城に一度来てみたかったんですよね

駐車場からは山を3kmほど歩けば、頂上の城跡に着きます。
paeceの足が悪いので、登りは途中までタクシーを利用しました。
タクシーを降り、800mほど歩くと、いよいよお城のすぐ近くに。
ここからは、階段状の道が続くので、時々peaceを抱っこして歩きました。
料金所で観覧料(500円)を支払い、少し歩くと、もうお城です。
もう見えてきました♪
ハイ、到着♪
麓の町が小さく見えます。
ボクも頑張って登りました♪
涼しくなってきたとはいえ、この日の最高気温も31度。
さすがに水をガブガブ飲んでましたね。
涼しい山の上をのんびり散歩しながら、城跡を撮影しました

平日なので、お客さんも少なく、ゆっくり写真を撮れました。
一番上の展望台からの眺めはサイコーでした♪
展望台で記念撮影(笑)
ここでも記念撮影

城跡と山の上の景色をたっぷりと堪能したので、そろそろ下ります。
下りは楽勝なので、ズンズン歩きます(笑)

駐車場があるところまで、3kmほどを頑張って歩きました。
竹田城跡を散策し、次に向かったのはコチラ

砥峰高原(とのみねこうげん)というところです。
9月初めというのに、ススキが広がり、ここはもう秋の気配でした。
ちなみにコチラは、
映画や大河ドラマのロケ地にもなったという有名スポットでした(^^)/
兵庫県の絶景を2つ堪能して、今夜の野営地である姫路市内に向かいます

えっ、キャンプでないのに野営地!?(笑)
チェックインする前に、汗を流してスッキリと(^^)/

そして、野営地に18時過ぎチェックイン。
いきなりですが、管理人さんとカンパーイ!(笑)

実はココの管理人さんは、現在ブログ休止中の人気ブロガー、某クワトロさんです。
というのも、出発数日前、台風接近で四国遠征を諦めたのですが、どこかに行きたくて、
台風と反対方向の岡山兵庫方面で良さそうなキャンプ場を教えて頂いたりしてました。
いろいろやり取りするうちに、「どうせなら、うちの事務所に泊まって一緒に飲みましょう。」
とありがたいお誘いを頂いたという訳です(^^)/
途中のSAで買ったツマミや、クワトロさんが用意してくださった刺身を食べながら、


竹田城跡やクワトロさんに教えてもらった砥峰高原の話などで、旅の疲れを癒します。
わたしは、お気に入りの広島の酒も持参。
エアコン完備の快適なクワトロキャンプ場でのんびりと寛ぎました(笑)


そして、最後はちょっとだけ、キャンプ的な料理も。
〆は近所のラーメン店にご案内頂きました。
9時過ぎだというのに、我々が入った後は、入店待ちの大繁盛店でした。


コチラでクワトロさんに美味い味噌ラーメンをご馳走になりました。
ありがとうございましたm(__)m
満腹でシアワセ一杯で涼しい事務所に戻り、大満足の兵庫ツアー1日目は終了です♪
Posted by キャンプ犬peace at 16:17│Comments(4)
│peaceとアウトドア
この記事へのコメント
おはようございます。
“日本のマチュピチュ”、“天空の城”を男旅!いいですね~(^^♪
peaceくんも復調されたみたいで何よりです。喜んでるのが写真の表情から窺えます。
旅の疲れはクワトロさんと・・・「雨後の月」と塩辛は間違いないですね(^_-)-☆
“日本のマチュピチュ”、“天空の城”を男旅!いいですね~(^^♪
peaceくんも復調されたみたいで何よりです。喜んでるのが写真の表情から窺えます。
旅の疲れはクワトロさんと・・・「雨後の月」と塩辛は間違いないですね(^_-)-☆
Posted by タムテム
at 2016年09月05日 07:47

おはよう御座います!
金曜日は天気も何とかもって良かったですね(*^^*)
竹田城。「恋人の聖地」として認定されてる様ですが、
それらしき観光客の方はいらっしゃいませんでしたか?
クワトロキャンプ場での野営?ではないですか(笑)
抜群の快適さでさぞお酒もすすんだ事でしょう(*^^)v
金曜日は天気も何とかもって良かったですね(*^^*)
竹田城。「恋人の聖地」として認定されてる様ですが、
それらしき観光客の方はいらっしゃいませんでしたか?
クワトロキャンプ場での野営?ではないですか(笑)
抜群の快適さでさぞお酒もすすんだ事でしょう(*^^)v
Posted by ゆうにん at 2016年09月05日 08:20
タムテムさん、こんばんは♪
久々の長距離ドライブで、兵庫県の絶景を堪能してきました。
peaceも下り坂はどんどん歩いて、結局、3キロ歩けました(^^)/
6月以来のクワトロさんと、夜はのんびりと飲んで、
ホント、良い旅になりましたよ♪
久々の長距離ドライブで、兵庫県の絶景を堪能してきました。
peaceも下り坂はどんどん歩いて、結局、3キロ歩けました(^^)/
6月以来のクワトロさんと、夜はのんびりと飲んで、
ホント、良い旅になりましたよ♪
Posted by キャンプ犬peace
at 2016年09月05日 23:38

ゆうにんさん、こんばんは♪
終わってみればキャンプに行けたかも。という天気でしたが、
予定を変更したおかげで、クワトロさんとゆっくり会えました。
クワトロキャンプ場の快適さは、一度味わうと病み付きです。
ホントにまた、行きたいですね~(笑)
竹田城跡がそういう聖地とは知りませんでした。
今回は、年配のご夫婦の聖地でしたね(笑)
終わってみればキャンプに行けたかも。という天気でしたが、
予定を変更したおかげで、クワトロさんとゆっくり会えました。
クワトロキャンプ場の快適さは、一度味わうと病み付きです。
ホントにまた、行きたいですね~(笑)
竹田城跡がそういう聖地とは知りませんでした。
今回は、年配のご夫婦の聖地でしたね(笑)
Posted by キャンプ犬peace
at 2016年09月05日 23:41
