2014年01月08日
厳島神社に初詣♪~番外編
初詣の番外編です♪
先日の厳島神社への初詣の際に、子どもたちは参道の土産物店を次々と襲撃(笑)
やむを得ず、大人も店に付いて入らないといけませんでしたが、ふと発見したものがあります。

竹の箸のセットです。
そう言えば、我々はキャンプの時にはいつも割り箸を使っており、使い終わったら、
焚き火台に投げ込んでいることを思い出しました
そこで、新年を迎えたことだし、キャンプ用に割り箸ではないちゃんとした箸を買いました
コチラです。

5本セットで320円とかなりお買い得
この日、初詣に同行していた帰省中の友人一家は、我々のキャンプの先輩なので、
「ちょうどキャンプ用に良さそうじゃない?」などと話をして、一緒に買いました
帰宅後、取りあえず100均キラキラテープでマーキングを施します。

コレ、いくら使っても減りません(笑)
こんな感じで簡単にマーキングをしておきました。

この100均キラキラテープは、シェラカップにも貼っていますが、ゴシゴシ洗っても、なかなか取れないし、
ちっとも減らないので、重宝しています♪
早くキャンプで使ってみたいですね(^^)/
先日の厳島神社への初詣の際に、子どもたちは参道の土産物店を次々と襲撃(笑)
やむを得ず、大人も店に付いて入らないといけませんでしたが、ふと発見したものがあります。
竹の箸のセットです。
そう言えば、我々はキャンプの時にはいつも割り箸を使っており、使い終わったら、
焚き火台に投げ込んでいることを思い出しました

そこで、新年を迎えたことだし、キャンプ用に割り箸ではないちゃんとした箸を買いました

コチラです。
5本セットで320円とかなりお買い得

この日、初詣に同行していた帰省中の友人一家は、我々のキャンプの先輩なので、
「ちょうどキャンプ用に良さそうじゃない?」などと話をして、一緒に買いました

帰宅後、取りあえず100均キラキラテープでマーキングを施します。

コレ、いくら使っても減りません(笑)
こんな感じで簡単にマーキングをしておきました。

この100均キラキラテープは、シェラカップにも貼っていますが、ゴシゴシ洗っても、なかなか取れないし、
ちっとも減らないので、重宝しています♪
早くキャンプで使ってみたいですね(^^)/
この記事へのコメント
私もメインは割り箸です。
実はSPの箸も持ってるのですが、ついつい割り箸に・・・。
でも、この箸ならオリジナル感が出ていて
グルキャンでも、はっきり分かりますね。
実はSPの箸も持ってるのですが、ついつい割り箸に・・・。
でも、この箸ならオリジナル感が出ていて
グルキャンでも、はっきり分かりますね。
Posted by NY84
at 2014年01月08日 22:55

私は100均の竹製の割り箸を使っています。
今度、コッソリすり替えときます!
今度、コッソリすり替えときます!
Posted by たまごん
at 2014年01月09日 00:20

私はコンビニでもらう普通の割り箸を使っています。
今度、うっかりすり替えときます!(笑
今度、うっかりすり替えときます!(笑
Posted by chibihiro at 2014年01月09日 08:52
こんにちは。
私も割り箸ですねー。
ちなみに、暇なときには灰皿でミニたき火をしています(笑)
資源を考えるとそうなんですが、「原材料:間伐材」と書いてあるとどうしても買ってしまうんですよねー。
私も割り箸ですねー。
ちなみに、暇なときには灰皿でミニたき火をしています(笑)
資源を考えるとそうなんですが、「原材料:間伐材」と書いてあるとどうしても買ってしまうんですよねー。
Posted by けん爺
at 2014年01月09日 09:49

こんにちは。
家も大体使うのは割箸、それもコンビニのやつ
使った後は灰ににります。
今度コンビニのハシと交換しますか?
きらきらテープなかなか減らないのであれば、
peaceさんの一番デカイ道具〈黒色〉にマーキング
なんていかがですか?
すぐ減りますょ~(^^ )//
家も大体使うのは割箸、それもコンビニのやつ
使った後は灰ににります。
今度コンビニのハシと交換しますか?
きらきらテープなかなか減らないのであれば、
peaceさんの一番デカイ道具〈黒色〉にマーキング
なんていかがですか?
すぐ減りますょ~(^^ )//
Posted by papaハム
at 2014年01月09日 13:49

こんにちは〜!
我が家も前まで、割り箸の束を持って行ってました^^;
でも、エコを考えると頑丈な箸を買えば、それだけでいいですからね〜(^^)
100均テープがかなり活躍してくれてますね!!
みんなが真似しちゃうとわからなくなるので、PEACEさんサインということですね^_^
我が家も前まで、割り箸の束を持って行ってました^^;
でも、エコを考えると頑丈な箸を買えば、それだけでいいですからね〜(^^)
100均テープがかなり活躍してくれてますね!!
みんなが真似しちゃうとわからなくなるので、PEACEさんサインということですね^_^
Posted by gorigo811
at 2014年01月09日 14:34

こんばんはです!
エコで良いですね~(^^)
我が家は普通の家で使う箸か割り箸ですね~。
ゴミ持ち帰りのキャンプ場も多いですから
使い捨てじゃない箸も良いですね!
我が家は今週末の片添は行けそうになくなりました(T_T)
私の分も楽しんできて下さいませ(^o^;)
エコで良いですね~(^^)
我が家は普通の家で使う箸か割り箸ですね~。
ゴミ持ち帰りのキャンプ場も多いですから
使い捨てじゃない箸も良いですね!
我が家は今週末の片添は行けそうになくなりました(T_T)
私の分も楽しんできて下さいませ(^o^;)
Posted by ゆうにん at 2014年01月09日 17:50
NY84さん、こんばんは♪
SPの箸といえば、超高級箸の和武器ですね。
もし持っていても、家でしか使いたくないな~(笑)
ただの竹の箸ですが、シンプルなのでキャンプ向きかと。
こんな小物でも、早く使ってみたいですね♪
SPの箸といえば、超高級箸の和武器ですね。
もし持っていても、家でしか使いたくないな~(笑)
ただの竹の箸ですが、シンプルなのでキャンプ向きかと。
こんな小物でも、早く使ってみたいですね♪
Posted by キャンプ犬peace
at 2014年01月09日 20:10

たまごんさん、こんばんは♪
竹製の割り箸、知ってますよ。
よく貰ってましたから(笑)
アレ、普通の安い割り箸よりも使いやすいですね。
こっそりすり替えますか?
わたしの場合、酔ってたら、たぶん分からんでしょうね・・・。
竹製の割り箸、知ってますよ。
よく貰ってましたから(笑)
アレ、普通の安い割り箸よりも使いやすいですね。
こっそりすり替えますか?
わたしの場合、酔ってたら、たぶん分からんでしょうね・・・。
Posted by キャンプ犬peace
at 2014年01月09日 20:15

chibihiroさん、こんばんは♪
わたしは100均の大量に入っているヤツです。
今までの割り箸もたくさんあるので、併用しますよ~
みんなにこっそりすり替えられたら、
いつの間にか2~3膳くらいになりますね。
マーキングはすぐ剥がせるし(笑)
わたしは100均の大量に入っているヤツです。
今までの割り箸もたくさんあるので、併用しますよ~
みんなにこっそりすり替えられたら、
いつの間にか2~3膳くらいになりますね。
マーキングはすぐ剥がせるし(笑)
Posted by キャンプ犬peace
at 2014年01月09日 20:17

けん爺さん、こんばんは♪
灰皿ミニ焚き火、以前の記事で見ましたよ(笑)
パソコンが燃えないようご注意を~♪
灰皿ミニ焚き火、以前の記事で見ましたよ(笑)
パソコンが燃えないようご注意を~♪
Posted by キャンプ犬peace
at 2014年01月09日 20:18

papaハムさん、こんばんは♪
うちはずっと100均で大量に買ったヤツでした。
この箸もなかなか減らないです(笑)
そう言えば、車にもマーキングが必要かも。
U字さんのと区別つかないからね(笑)
うちはずっと100均で大量に買ったヤツでした。
この箸もなかなか減らないです(笑)
そう言えば、車にもマーキングが必要かも。
U字さんのと区別つかないからね(笑)
Posted by キャンプ犬peace
at 2014年01月09日 20:21

ゴリゴさん、こんばんは♪
割り箸も間伐材だったら、ごみの再利用に近いのでしょうから、
それはそれでエコなのかも。
でも、燃やせば二酸化炭素が排出されますね。
あ、キャンパーがそれ言ったら、焚き火なんかできないか(笑)
ところで、キラキラテープは幅や色の種類がたくさんあるので、
もし気に入ったら真似してください♪
いろんな色で飾りますか。
割り箸も間伐材だったら、ごみの再利用に近いのでしょうから、
それはそれでエコなのかも。
でも、燃やせば二酸化炭素が排出されますね。
あ、キャンパーがそれ言ったら、焚き火なんかできないか(笑)
ところで、キラキラテープは幅や色の種類がたくさんあるので、
もし気に入ったら真似してください♪
いろんな色で飾りますか。
Posted by キャンプ犬peace
at 2014年01月09日 20:27

ゆうにんさん、こんばんは♪
使い終わった割り箸は、基本、現地で焼却処分ですよね(笑)
ただ、マイ箸だと、いつもよりいい気分に浸れるかなと。
新年なので、ちょっとだけ気分を換えてみました♪
餅つきは不参加ですか?
先日の忘年会でご一緒した皆さんも、けっこう集まるみたいなので、
新年会ができそうで楽しみにしてます。
お会いできないのは残念ですが、のんびり遊んできますね♪
使い終わった割り箸は、基本、現地で焼却処分ですよね(笑)
ただ、マイ箸だと、いつもよりいい気分に浸れるかなと。
新年なので、ちょっとだけ気分を換えてみました♪
餅つきは不参加ですか?
先日の忘年会でご一緒した皆さんも、けっこう集まるみたいなので、
新年会ができそうで楽しみにしてます。
お会いできないのは残念ですが、のんびり遊んできますね♪
Posted by キャンプ犬peace
at 2014年01月09日 20:31

こんばんは
エコで良いですね~(^^)
そう言えば、キャンプ用のお箸、持ってないです(・・;)
いつもフォークとスプーンで済ませてましたが、割り箸に燃やすという処理方法があるのに、今まで気が付きませんでした!
エコで良いですね~(^^)
そう言えば、キャンプ用のお箸、持ってないです(・・;)
いつもフォークとスプーンで済ませてましたが、割り箸に燃やすという処理方法があるのに、今まで気が付きませんでした!
Posted by catperson at 2014年01月09日 21:41
catpersonさん、こんばんは♪
割り箸も今まで通り使うと思いますし、今回の竹箸の購入は、
エコを考えたというよりも、キャンパーっぽい雰囲気でしょうか(笑)
我々の場合は、キャンプ場の小枝を薪にしますし、
割り箸や紙コップ、紙皿など、燃えるものは何でも焚き火にしてます。
帰りのゴミも少しだけ減らせますね♪
割り箸も今まで通り使うと思いますし、今回の竹箸の購入は、
エコを考えたというよりも、キャンパーっぽい雰囲気でしょうか(笑)
我々の場合は、キャンプ場の小枝を薪にしますし、
割り箸や紙コップ、紙皿など、燃えるものは何でも焚き火にしてます。
帰りのゴミも少しだけ減らせますね♪
Posted by キャンプ犬peace
at 2014年01月09日 23:17

こんにちは
はじめまして(*^^*)
我が家も犬が居ます。
立派なキャンプ犬にしようと(^^;思ってますが、かなりの甘ったれでてを焼いています。
キラキラテープ良いですね♪
素敵なアイディア♪
私も100均に行って探してみます♪ヽ(´▽`)/
また、お邪魔させて下さいね
よろしくお願いします。
はじめまして(*^^*)
我が家も犬が居ます。
立派なキャンプ犬にしようと(^^;思ってますが、かなりの甘ったれでてを焼いています。
キラキラテープ良いですね♪
素敵なアイディア♪
私も100均に行って探してみます♪ヽ(´▽`)/
また、お邪魔させて下さいね
よろしくお願いします。
Posted by よこちゃん
at 2014年01月13日 16:06

よこちゃんさん、初めまして♪
ようこそ我々のブログにお越しくださいました。
うちのキャンプ犬・・・。
まだ、テント泊は片添デビュー戦の1回だけで、
あとはワンコOKのコテージ泊だけなんです(笑)
甘えん坊のわんちゃんがいらっしゃるんですね。
うちのpeaceも人懐っこくて、留守番が大嫌いですが、
手がかかってもカワイイですよね~
100均のキラキラテープは、気に入っていただけましたか?
でも、剥げやすいので、ちょくちょく貼り替えることになりそうですよ(笑)
ようこそ我々のブログにお越しくださいました。
うちのキャンプ犬・・・。
まだ、テント泊は片添デビュー戦の1回だけで、
あとはワンコOKのコテージ泊だけなんです(笑)
甘えん坊のわんちゃんがいらっしゃるんですね。
うちのpeaceも人懐っこくて、留守番が大嫌いですが、
手がかかってもカワイイですよね~
100均のキラキラテープは、気に入っていただけましたか?
でも、剥げやすいので、ちょくちょく貼り替えることになりそうですよ(笑)
Posted by キャンプ犬peace
at 2014年01月13日 22:03
