ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
キャンプ犬peace
キャンプ犬peace
キャンプ犬peace(ミニチュアダックス・牡)と、父・母・息子の、3人+1匹家族です。

広島で、家族や仲間とのんびりアウトドアを楽しんでいます。
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2014年01月04日

厳島神社に初詣♪

2014年1月3日晴れ

広島に帰省している友人一家らと厳島神社に初詣に行きました。
残念ながら、風邪気味の嫁さんを家に残し、我が家は父子で参加です。

厳島神社に初詣♪

ちょうど満潮で、鳥居がまるで海に浮かんでいるように見えます。






暖かい日差し晴れ
とても天気が良く、フリースにダウンを着ていたら、モコモコして暑いくらいでした汗

厳島神社に初詣♪

瀬戸内海もキラキラしています晴れ






宮島にフェリーが近づくと、厳島神社の方には参拝客の大行例が汗

厳島神社に初詣♪

昨年も同じメンバーで初詣に来たのですが、あまりの行列に神社への参拝を諦めて、
代わりに大聖院にお参りして帰ったのです。


もしかして今年もそうなるのでしょうか・・・?






さて。
フェリーを下り、気を取り直して、まずは神社まで散策です。
子どもたちは、観光客にすっかり慣れている鹿と、少しだけ遊びました。

厳島神社に初詣♪

背中を”よしよし”ニコニコ






また、鹿といっしょに写真を撮ったり、

厳島神社に初詣♪






ちょっとだけ頭を撫でてみたり。

厳島神社に初詣♪

とてもおとなしいです。






神社に向かう途中に、まるでダースベイダーのような武士がいましたビックリ

厳島神社に初詣♪

たくさんの観光客がもの珍しそうに写真を撮っていました。



そして、我々の宮島散策の楽しみと言えば、コレです。

厳島神社に初詣♪

にぎり天(^^)v
焼き牡蠣や揚げもみじには行列ができていますが、コチラにはあまり人が並んでいませんチョキ






もちろんコチラのお兄さんは、相変わらずとても美味しそうに食べますニコニコ

厳島神社に初詣♪

チーズベーコン味♪
「コレ、最高!」だそうです。

わたしはネギタコ味にしましたが、どちらもウマイですね。






また、神社に向かう途中の大しゃもじにも参拝しました。

厳島神社に初詣♪

2人で一緒に、少し離れたところに置かれた賽銭箱にお賽銭を投げてみました。
2人ともストライク。新年早々縁起がいいですチョキ






そうこうするうちにお腹が空いてきたので、昼ご飯は屋台のようなお店で、
軽めに天ぷらそばとお握りで済ませました。

厳島神社に初詣♪

去年はアナゴ飯のお店に並び、ずいぶん待たされたので、今年はすぐ済ませられるよう、
あらかじめお握りを買っておいて正解でした。






テントの中にはストーブも置いてあり、ちょっとだけ暖まります。

厳島神社に初詣♪






神社の前の参道には、わたしの大好きな「汁なし担担麺」のお店が出張していました。

厳島神社に初詣♪

平日の昼御飯に良く行く店ですが、今日はそばの後なので我慢しました♪
たくさんの観光客に譲ります。





鳥居をバックに記念撮影カメラ

厳島神社に初詣♪

こんな感じであちこちに寄り道が忙しく、なかなか神社に近づきません(笑)
この辺りで、宮島に来てから1時間半くらいは経っていると思います。






そんなこんなの珍道中も、ようやく厳島神社に到着。

厳島神社に初詣♪

去年よりも行列が短いので、今年こそは厳島神社に参拝することに・・・。






しかし・・・。






行列が短いのではなく、数分ごとの入場規制で、たまたま人が少ないタイミングだったようで、
結局、すぐに大渋滞にはまりましたZZZ…

厳島神社に初詣♪

かなり潮が引いてきています。に
左手に見える回廊には、床が抜けそうなくらい参拝客がぎっしり。






この行事の名前は分かりませんが、雅楽のような音楽の奉納のようです。

厳島神社に初詣♪






また、こちらも行事の名前は分かりませんが、舞の奉納のようです。

厳島神社に初詣♪

伝統行事を見学するなど、ココでも寄り道をしたので、なかなか前に進みませんでしたが、
結局1時間以上かかって、無事、参拝することができました。






参拝した後は、御神籤をひきました。

厳島神社に初詣♪

ムスコは、「吉凶未分」という微妙な結果に汗






わたしも「吉」汗

厳島神社に初詣♪

2人そろって微妙な結果でしたZZZ…






そして、神社に参拝した帰りには、五重塔にも寄りました。

厳島神社に初詣♪






また、その隣の千畳閣にも寄りました。

厳島神社に初詣♪

こうして我々は、無事、厳島神社への初詣を終えました。






最後は、人懐っこい鹿に見送られて、宮島を後にしましたニコニコ

厳島神社に初詣♪



今年も健康で良い1年になりますように黄色い星


  • LINEで送る

このブログの人気記事
GW後半戦はいつものkumaで♪
GW後半戦はいつものkumaで♪

春のkumaキャンプ♪
春のkumaキャンプ♪

まったりキャンプ@晩秋の岩倉♪
まったりキャンプ@晩秋の岩倉♪

GWの片添ソロキャンプ♪
GWの片添ソロキャンプ♪

2021年のキャンプ♪
2021年のキャンプ♪

同じカテゴリー(日記)の記事画像
キャンパー忘年会♪
冬のグルメツアー2連発♪
冬支度完了♪
たぶん今シーズン最後のスタジアム観戦♪
宮島口に日帰り穴子ツアー♪
炉ばた大将専用鉄板の使い勝手♪
同じカテゴリー(日記)の記事
 キャンパー忘年会♪ (2019-12-28 19:23)
 冬のグルメツアー2連発♪ (2017-02-08 22:08)
 冬支度完了♪ (2016-12-03 20:59)
 たぶん今シーズン最後のスタジアム観戦♪ (2016-09-25 22:21)
 宮島口に日帰り穴子ツアー♪ (2016-07-31 19:33)
 炉ばた大将専用鉄板の使い勝手♪ (2016-06-19 22:46)

Posted by キャンプ犬peace at 20:47│Comments(10)日記
この記事へのコメント
こんばんは。

大きな神社はやはり人が多いですね~
けど無事に宮島参拝できて良かったですね。
昨日我が家は出雲大社に行こうと思いましたが途中で車が渋滞で
進まなくなり引き返しました(笑)
Posted by きたちゃんきたちゃん at 2014年01月04日 21:34
こんばんはー。


有名どころにいかれましたねー。
私はさすがに有名どころはあきらめていました。
鶴岡八幡宮なんかに行こうものなら、凍えてしまうだけですから。

でも、観光で宮島に行った時には雅楽なんてありませんでしたから、やはり正月なんですかねー。

浅草・浅草寺で連続3回凶をひいてから、引かなくなりました(汗)
Posted by けん爺けん爺 at 2014年01月04日 22:08
こんばんは

厳島神社への初詣、良いですね~!
いつかは初詣に宮島へ行ってみたいと思いながらも、一度もチャレンジしたことがありません。人混みが苦手で(・・;)

宮島は見どころいっぱいで、繰り返し行っても飽きない魅力がありますね。

お御籤の内容、良い感じですね。ということは、大吉はどんな良い事が書いてあるんでしょうかね?ちょっと気になりました(^^)
Posted by catperson at 2014年01月04日 22:58
きたちゃん、こんばんは♪

出雲大社は入れませんでしたか?
あそこは大晦日からスゴイ人出ですよね。

今年は何とか厳島神社に参拝できました。
去年の大聖院も良かったですよ。
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2014年01月04日 23:13
けん爺さん、こんばんは♪

実は宮島はうちからチンチン電車で30分もかからないので、
よく遊びに行くんですよ。

参道の店で焼き牡蠣などをつまみながら、熱燗というのが定番コースです。
この日は、都合により昼酒を自重してました(笑)

明治神宮もすさまじい人出ですよね。
それに比べたら、1時間待ちなんて、一瞬でしょう(笑)
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2014年01月04日 23:16
catpersonさん、こんばんは♪

去年は3が日の参拝を断念しましたが、1月下旬に宮島で新年会があり、
翌日、ゆっくりと参拝できました。

夜は、厳島神社のライトアップがキレイです。
宮島の旅館で夕食を食べて、夜に参拝すれば、日帰りも出来るようです。

なかなかロマンチックな雰囲気でした♪
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2014年01月04日 23:32
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

厳島神社で初詣だとすっごく混んだでしょうね。
にぎり天美味しそうですね。
私も欲しくなっちゃいます(笑)
Posted by NY84NY84 at 2014年01月05日 13:18
NY84さん、明けましておめでとうございます♪

ここ何年か、帰省する友人と、せっかくだからと厳島神社に行っています。
近所の神社も悪くないですが、やっぱり厳島神社まで行くと、
何だか新年を迎えるのに、気分が違いますね~

にぎり天は、よくサービスエリアなどで売っているような感じですが、
宮島で、ワンカップを片手に食べると、ひときわ美味い気がします♪
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2014年01月05日 23:00
あけましておめでとうございます

宮島にいかれたんですね~
最後の写真はキャンプ鹿peaceさんですか?

鹿さんマーク???

今年も、ドタバタしていますが、遊んでやって下さい。

宜しくおねがいします(^^)//
Posted by papaハムpapaハム at 2014年01月06日 13:54
papaハムさん、明けましておめでとうございます♪
本年もよろしくお願いしますm(__)m

厳島神社の初詣は去年に引き続き大混雑でしたが、
JRとフェリーはそこそこの混み具合でした。

たくさんの人が宮島を訪れるので、ココの鹿は、
全然人を怖がらないですよね~

こちらこそ、今年もいろいろ遊びましょう!
お忙しいと思いますが、無理なさらずね~
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2014年01月06日 18:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
厳島神社に初詣♪
    コメント(10)