2013年12月01日
冬キャンプ準備アレコレFinal~コストコ突撃編!
これまで皆さんのアドバイスを頂きながら、冬キャンプの準備を進めてきましたが、
今シーズンの準備はいよいよ今回でおしまいです
さて。
今日は、遅ればせながら、初コストコでした

今春にオープンでしたが、年会費がけっこうするし、3人家族では量が多過ぎると食べられないし・・・。
ということもあって、家族もあまり乗り気でなく、今まで来る機会がありませんでした。
ところが。
先日のこの記事のコメント欄で、コストコで何とかかんとか・・・。のやり取りの後で、
K川さんが、「ちょうど今週行くから、一緒にどうですか?」と誘ってくださり。
本日、ご一緒させてもらいました

まずは、腹ごしらえから。
12時前というのに、フードコートは賑わっています。
初ホットドッグ!かなりデカイです!

コレで180円で、コーラ飲み放題だなんてサイコー!!
と、わたしもいい歳したおっさんですが、軽くはしゃいでおりました
さて、ココからが本題です(笑)
今シーズンの準備はいよいよ今回でおしまいです

さて。
今日は、遅ればせながら、初コストコでした


今春にオープンでしたが、年会費がけっこうするし、3人家族では量が多過ぎると食べられないし・・・。
ということもあって、家族もあまり乗り気でなく、今まで来る機会がありませんでした。
ところが。
先日のこの記事のコメント欄で、コストコで何とかかんとか・・・。のやり取りの後で、
K川さんが、「ちょうど今週行くから、一緒にどうですか?」と誘ってくださり。
本日、ご一緒させてもらいました


まずは、腹ごしらえから。
12時前というのに、フードコートは賑わっています。
初ホットドッグ!かなりデカイです!

コレで180円で、コーラ飲み放題だなんてサイコー!!
と、わたしもいい歳したおっさんですが、軽くはしゃいでおりました

さて、ココからが本題です(笑)
実は、今日のお目当てはコチラでした。

念願だったColemanのフリースのシュラフインナーを買いました♪
同行したK川さんも、わたしのと同じスナグパックのシュラフをお持ちだそうですが、
それだと寒いからコールマンのインナーを、ということで、わたしも誘ってくださいました。
で。2人で仲良く色違いを買いました(笑)
ん?
タグをよく見ると、見慣れない漢字がいくつか(爆)

事前に調べたナチュラムのサイトでは、赤と青しかありませんでしたが、
コストコにはグリーン、オレンジ、グレーと何色もありました
と言う訳で、我が家はオレンジを2枚ゲットです。

フリースのモコモコした手触りが気持ちいいですね。
ゴム製のバンドが縫い付けてあり、畳むときに広がりにくいよう工夫がしてあります。
さっそく広げてみました。

まあ、要するに普通のフリースです
続いて、シュラフと大きさの違いを比べてみます。

ほんの少しだけインナーの方が大きいようですね。
そして、インナーをシュラフの中に突っ込んでみました。

インナーが少し余るくらいの方が、シュラフの中で足に余裕があってでちょうどいいです♪
さて、お決まりのモコモコ画像が欲しいところですが・・・。
息子はテレビに夢中、嫁さんは風邪薬が効いてこたつでウトウト・・・。
今日も放置プレーで、誰も写真を撮ってくれませんでした
何はともあれ、今シーズンの我が家の冬キャンプの準備は、ほぼ整いました

これで、なんとか冬キャンプに臨めそうです。
おまけその1。
通常のロゴよりも、何となく縦長のようにも感じませんか?

ご愛嬌ですね♪
おまけその2。
その他の初コストコ戦利品です。
アーモンドバタークッキー。

たくさん入っているので、K川さんと半分こしました。
コレ、激ウマでした。
コイツで「今度コストコに行ってみよう!」と息子を釣りました(笑)
それから、一度食べてみたかったプルコギ。

今夜はプルコギ丼に決定です!
その他、キャンベルスープ(特大)やジャム(特大)、コーヒー(特大)などなど。

また、写真はありませんが、ディナーロール(36個入り)も買いました。
どの商品も、量がものすごくたくさんなので、買い過ぎに注意ですね。
とても楽しい初コストコでした。
K川さん。コストコに連れて行ってくれてどうもありがとう♪
そして、たまごんさん。Colemanのシュラフインナーを教えてくれてありがとう♪
念願だったColemanのフリースのシュラフインナーを買いました♪
同行したK川さんも、わたしのと同じスナグパックのシュラフをお持ちだそうですが、
それだと寒いからコールマンのインナーを、ということで、わたしも誘ってくださいました。
で。2人で仲良く色違いを買いました(笑)
ん?
タグをよく見ると、見慣れない漢字がいくつか(爆)
事前に調べたナチュラムのサイトでは、赤と青しかありませんでしたが、
コストコにはグリーン、オレンジ、グレーと何色もありました

と言う訳で、我が家はオレンジを2枚ゲットです。
フリースのモコモコした手触りが気持ちいいですね。
ゴム製のバンドが縫い付けてあり、畳むときに広がりにくいよう工夫がしてあります。
さっそく広げてみました。
まあ、要するに普通のフリースです

続いて、シュラフと大きさの違いを比べてみます。
ほんの少しだけインナーの方が大きいようですね。
そして、インナーをシュラフの中に突っ込んでみました。
インナーが少し余るくらいの方が、シュラフの中で足に余裕があってでちょうどいいです♪
さて、お決まりのモコモコ画像が欲しいところですが・・・。
息子はテレビに夢中、嫁さんは風邪薬が効いてこたつでウトウト・・・。
今日も放置プレーで、誰も写真を撮ってくれませんでした

何はともあれ、今シーズンの我が家の冬キャンプの準備は、ほぼ整いました

これで、なんとか冬キャンプに臨めそうです。
おまけその1。
通常のロゴよりも、何となく縦長のようにも感じませんか?
ご愛嬌ですね♪
おまけその2。
その他の初コストコ戦利品です。
アーモンドバタークッキー。

たくさん入っているので、K川さんと半分こしました。
コレ、激ウマでした。
コイツで「今度コストコに行ってみよう!」と息子を釣りました(笑)
それから、一度食べてみたかったプルコギ。

今夜はプルコギ丼に決定です!
その他、キャンベルスープ(特大)やジャム(特大)、コーヒー(特大)などなど。

また、写真はありませんが、ディナーロール(36個入り)も買いました。
どの商品も、量がものすごくたくさんなので、買い過ぎに注意ですね。
とても楽しい初コストコでした。
K川さん。コストコに連れて行ってくれてどうもありがとう♪
そして、たまごんさん。Colemanのシュラフインナーを教えてくれてありがとう♪
この記事へのコメント
プルコギ、逝っちゃいましたね~
グルメなお子さんの評価が気になります。(笑)
このフリースインナーはお買い得ですね。
これに湯たんぽがあれば雪中キャンプも乗り切れますよ。
あのホットドックはお買い得でしょ。
プルコギベークもお勧めです。
一番はピザですね。
あの価格と大きさに驚愕しますよ。
グルメなお子さんの評価が気になります。(笑)
このフリースインナーはお買い得ですね。
これに湯たんぽがあれば雪中キャンプも乗り切れますよ。
あのホットドックはお買い得でしょ。
プルコギベークもお勧めです。
一番はピザですね。
あの価格と大きさに驚愕しますよ。
Posted by .popy at 2013年12月01日 18:20
こんばんは
シュラフインナーGet、おめでとうございます(^-^)
ふかふかして、気持ちが良さそうです。
キャンプ犬ピースさんの記事を見ていて初めて気づいたんですが、我が家はインナーがスナグパックでした(*^_^*)
コストコのフードコートは本当に安いですよね。
前回は夫がホットドッグ2つ食べたいと言うので、無意味におかわり自由のペプシが2つもついてきました(笑)
シュラフインナーGet、おめでとうございます(^-^)
ふかふかして、気持ちが良さそうです。
キャンプ犬ピースさんの記事を見ていて初めて気づいたんですが、我が家はインナーがスナグパックでした(*^_^*)
コストコのフードコートは本当に安いですよね。
前回は夫がホットドッグ2つ食べたいと言うので、無意味におかわり自由のペプシが2つもついてきました(笑)
Posted by catperson at 2013年12月01日 20:21
フリースインナー…
実は一つ持っていますが使っていませんでした(爆)
結構、皆さんがお持ちなので改めて再認識したところです!
プルコギビーフを焼いて、ディナーロールサンドも旨いですよん♪
これで夜な夜な忘年会が激寒になっても大丈夫よん♪
実は一つ持っていますが使っていませんでした(爆)
結構、皆さんがお持ちなので改めて再認識したところです!
プルコギビーフを焼いて、ディナーロールサンドも旨いですよん♪
これで夜な夜な忘年会が激寒になっても大丈夫よん♪
Posted by たまごん
at 2013年12月01日 20:23

こんばんは♪
プルコギ丼いいですねー
我が家はプルコギをパスタにからめましたがまたいいですよ~(^-^)
オススメです♪
プルコギ丼いいですねー
我が家はプルコギをパスタにからめましたがまたいいですよ~(^-^)
オススメです♪
Posted by フッシー
at 2013年12月01日 21:02

popyさん、こんばんは♪
プルコギ丼にしてみたところ、家族に大好評でした。
グルメな兄ピースも合格点をくれましたよ(笑)
フリースインナーは、さっそくシュラフにインして寝てみましたが、
ふわふわで気持ちよく、すごく暖かいですね~
畳むとコンパクトだし、もしかしたらコレだけで使えますね。
それにしてもホットドッグの安さには参りました♪
ピザは次回のお楽しみです(^^)/
プルコギ丼にしてみたところ、家族に大好評でした。
グルメな兄ピースも合格点をくれましたよ(笑)
フリースインナーは、さっそくシュラフにインして寝てみましたが、
ふわふわで気持ちよく、すごく暖かいですね~
畳むとコンパクトだし、もしかしたらコレだけで使えますね。
それにしてもホットドッグの安さには参りました♪
ピザは次回のお楽しみです(^^)/
Posted by キャンプ犬peace
at 2013年12月01日 21:51

catpersonさん、こんばんは♪
コレでようやく冬支度が一通り整いました。
かなり安く手に入ったので、とても満足しています♪
インナーがスナグパックでしたか?
お揃いですね~
旦那さんは、コストコのホットドッグを2個!?
けっこう普通のより大きいと思いますが、さすがですね。
わたしは1個で十分でした(笑)
コレでようやく冬支度が一通り整いました。
かなり安く手に入ったので、とても満足しています♪
インナーがスナグパックでしたか?
お揃いですね~
旦那さんは、コストコのホットドッグを2個!?
けっこう普通のより大きいと思いますが、さすがですね。
わたしは1個で十分でした(笑)
Posted by キャンプ犬peace
at 2013年12月01日 22:01

たまごんさんって、ホントにもう(笑)
まるで、”毎年冬は使ってます”的に、勧めてくれたのかと思いきや・・・。
でも、何はともあれ、たまごんさんが教えてくださったおかげで、
ぽかぽか暖かいのが格安で手に入りました。
忘年会が氷点下でも、何とか凍えずに済みそうですね。
ディナーロールにプルコギサンドですか。
また、兄ピースが大喜びしそうなものじゃないですか(爆)
まるで、”毎年冬は使ってます”的に、勧めてくれたのかと思いきや・・・。
でも、何はともあれ、たまごんさんが教えてくださったおかげで、
ぽかぽか暖かいのが格安で手に入りました。
忘年会が氷点下でも、何とか凍えずに済みそうですね。
ディナーロールにプルコギサンドですか。
また、兄ピースが大喜びしそうなものじゃないですか(爆)
Posted by キャンプ犬peace
at 2013年12月01日 22:06

フッシーさん、こんばんは♪
プルコギパスタも美味そうですね。
フッシーさんは博多のコストコでしょうか。
今回は会員の方に連れて行ってもらいましたが、
とても楽しかったので、すぐにでも入会するかと(笑)
プルコギパスタも美味そうですね。
フッシーさんは博多のコストコでしょうか。
今回は会員の方に連れて行ってもらいましたが、
とても楽しかったので、すぐにでも入会するかと(笑)
Posted by キャンプ犬peace
at 2013年12月01日 22:08

こんばんは~!
自分もまだコストコデビューしてないんですど、この記事見てウズウズしてきました…(^_^;)
ちょうど明日嫁が連れて行ってもらうみたいなので買ってきてもらおうかな…
でもお金、出せって言われるし(T_T)
暖かい寝床で横になりたいし…また散財が(・_・;)
自分もまだコストコデビューしてないんですど、この記事見てウズウズしてきました…(^_^;)
ちょうど明日嫁が連れて行ってもらうみたいなので買ってきてもらおうかな…
でもお金、出せって言われるし(T_T)
暖かい寝床で横になりたいし…また散財が(・_・;)
Posted by gorigo811
at 2013年12月01日 23:48

おはようございます。
peaceさんより先に広島コストコデビューしていたモノです(笑)
GWだったかな?
妻の実家に帰省した際に行って来ました。
時期的なものかさすがにフリースインナーは置いてなかったような・・・
スチベルは売るほどありましたけどね(笑)
ホットドッグも食べましたし、プルコギでBBQもやりましたが・・・
1番記憶に残っているのはサザエも買ってBBQで頂いた事かな^^;
peaceさんより先に広島コストコデビューしていたモノです(笑)
GWだったかな?
妻の実家に帰省した際に行って来ました。
時期的なものかさすがにフリースインナーは置いてなかったような・・・
スチベルは売るほどありましたけどね(笑)
ホットドッグも食べましたし、プルコギでBBQもやりましたが・・・
1番記憶に残っているのはサザエも買ってBBQで頂いた事かな^^;
Posted by quattro44
at 2013年12月02日 09:46

おはようございます。
コストコデビューですね。
物欲がふつふつとわいてくるのですが、冷蔵庫・冷凍庫がすぐにいっぱいになるんでー買えませんねー(涙)。
うちのキャンプで飲むワインもほとんどがコストコでーす。
フリースインナーはコストコにあるのを知る前にVictoriaで買ったんですが、もう少し早く知れればよかったのにと地団駄踏んだ記憶が(笑)。
あそこは2家族以上で行ってシェアした方が良いですよね。
コストコデビューですね。
物欲がふつふつとわいてくるのですが、冷蔵庫・冷凍庫がすぐにいっぱいになるんでー買えませんねー(涙)。
うちのキャンプで飲むワインもほとんどがコストコでーす。
フリースインナーはコストコにあるのを知る前にVictoriaで買ったんですが、もう少し早く知れればよかったのにと地団駄踏んだ記憶が(笑)。
あそこは2家族以上で行ってシェアした方が良いですよね。
Posted by けん爺
at 2013年12月02日 10:42

フリースインナー、いいな~。
冬だけでなく夏にもタオルケット代わりにちょっと掛けれて、いいな~。
ホットドッグ、カープ観戦前に寄って観客席で食べるのも、いいな~。
冬だけでなく夏にもタオルケット代わりにちょっと掛けれて、いいな~。
ホットドッグ、カープ観戦前に寄って観客席で食べるのも、いいな~。
Posted by オッカム
at 2013年12月02日 12:57

ゴリゴさん、こんばんは♪
コストコは初めてでしたが、カナリ良かったですよ。
奥さまにはフリースインナーをお願いされましたか?
お金出せって(笑)
大丈夫。1つ1,000円もしませんから♪
コストコは初めてでしたが、カナリ良かったですよ。
奥さまにはフリースインナーをお願いされましたか?
お金出せって(笑)
大丈夫。1つ1,000円もしませんから♪
Posted by キャンプ犬peace
at 2013年12月02日 19:05

quattro44さん、こんばんは♪
おっと。姫路の方に先を越されていたとは(笑)
赤い彗星のスチベルもありましたか?
会員になった暁にはキャンプ道具を調査しないといけませんね。
コストコは、冷凍食品、缶詰、肉類とパンなどのイメージが強かったのですが、
意外と魚介類もたくさんありました♪
サザエも美味かったでしょうね。
おっと。姫路の方に先を越されていたとは(笑)
赤い彗星のスチベルもありましたか?
会員になった暁にはキャンプ道具を調査しないといけませんね。
コストコは、冷凍食品、缶詰、肉類とパンなどのイメージが強かったのですが、
意外と魚介類もたくさんありました♪
サザエも美味かったでしょうね。
Posted by キャンプ犬peace
at 2013年12月02日 19:09

けん爺さん、こんばんは♪
うちも3人+1匹家族なので、買い物は良く考えないといけないですね。
って、まだ会員にはなっていませんけど(笑)
ワインの種類が豊富なのには驚きました。
同行した友人も、安くて美味いワインがたくさんあるよ。と教えてくれました♪
次回は買おうと思います。
そもそも今回はフリースインナーを買いに行きました。
すごく安く売っていると聞いて、売り切れを心配していましたが、
広島店にはまだたくさんありました♪
うちも3人+1匹家族なので、買い物は良く考えないといけないですね。
って、まだ会員にはなっていませんけど(笑)
ワインの種類が豊富なのには驚きました。
同行した友人も、安くて美味いワインがたくさんあるよ。と教えてくれました♪
次回は買おうと思います。
そもそも今回はフリースインナーを買いに行きました。
すごく安く売っていると聞いて、売り切れを心配していましたが、
広島店にはまだたくさんありました♪
Posted by キャンプ犬peace
at 2013年12月02日 19:12

オッカムさん、こんばんは♪
そうなんですよ、オールシーズン使えると思いました。
家の洗濯機でがんがん洗えるのもイイですよね。
ホットドッグもデカくて美味かったです♪
カープの試合がある日は、コストコのフードコート、
が赤いユニフォームのお客さんで一杯になるそうですね(笑)
そうなんですよ、オールシーズン使えると思いました。
家の洗濯機でがんがん洗えるのもイイですよね。
ホットドッグもデカくて美味かったです♪
カープの試合がある日は、コストコのフードコート、
が赤いユニフォームのお客さんで一杯になるそうですね(笑)
Posted by キャンプ犬peace
at 2013年12月02日 19:14

こんばんはです!
Getされましたね~(^^)
私も夜な夜なで教えて頂いてから気になっておりました。
石油系のニオイがキツイって聞きましたが、いかがでしょうか?
シュラフは同じなので、是非とも極寒の岩倉で実験お願い致します!
成功したら私も買います(笑)
Getされましたね~(^^)
私も夜な夜なで教えて頂いてから気になっておりました。
石油系のニオイがキツイって聞きましたが、いかがでしょうか?
シュラフは同じなので、是非とも極寒の岩倉で実験お願い致します!
成功したら私も買います(笑)
Posted by ゆうにん at 2013年12月02日 19:56
ゆうにんさん、こんばんは♪
わたしが買ったのは、それほどニオイはしませんでした。
今回、わたしとK川さんの他にも、同じものを買われた方がいるようです(笑)
近いうち、会う機会もあると思いますから、ぜひ匂い比べてください♪
ゆうにんさん用に、ティモテの匂いが仕込まれるかもしれません(爆)
わたしが買ったのは、それほどニオイはしませんでした。
今回、わたしとK川さんの他にも、同じものを買われた方がいるようです(笑)
近いうち、会う機会もあると思いますから、ぜひ匂い比べてください♪
ゆうにんさん用に、ティモテの匂いが仕込まれるかもしれません(爆)
Posted by キャンプ犬peace
at 2013年12月02日 22:33

コストコ行かれましたか。
最近、愛知にも出来たのですが
さすがにひとりだと行くのもと・・・・。
新潟に出来れば登録するんでしょうけど。
フリースインナーいいですね。
やはり、寒さ対策によさそうですね。
最近、愛知にも出来たのですが
さすがにひとりだと行くのもと・・・・。
新潟に出来れば登録するんでしょうけど。
フリースインナーいいですね。
やはり、寒さ対策によさそうですね。
Posted by NY84
at 2013年12月02日 22:54

NY84さん、こんばんは♪
初コストコ、めちゃ楽しかったです。
確かに、食料品は1つ当たりの量がすごく多いので、
単身赴任中は食べきれないでしょうね(笑)
うちも今回買った肉は、1/5を食べて残りは冷凍です。
あと4回、プルコギ丼が出来ます(^^)/
フリースインナーは少し厚手のシュラフと一緒に使います。
室内で試したら、暑かったですね。
初コストコ、めちゃ楽しかったです。
確かに、食料品は1つ当たりの量がすごく多いので、
単身赴任中は食べきれないでしょうね(笑)
うちも今回買った肉は、1/5を食べて残りは冷凍です。
あと4回、プルコギ丼が出来ます(^^)/
フリースインナーは少し厚手のシュラフと一緒に使います。
室内で試したら、暑かったですね。
Posted by キャンプ犬peace
at 2013年12月03日 21:16
