ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
キャンプ犬peace
キャンプ犬peace
キャンプ犬peace(ミニチュアダックス・牡)と、父・母・息子の、3人+1匹家族です。

広島で、家族や仲間とのんびりアウトドアを楽しんでいます。
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2013年08月11日

お盆の帰省

今日、息子だけ一足先に、嫁さんの実家にお盆の帰省をしましたニコニコ


お盆の帰省

さすがにこの時期は安佐サービスエリアの食堂が満席でした。


そこで我々は、外の東屋でサンドイッチやおにぎりの昼食を済ませて、
すぐに嫁さんの実家に向かいました車





安佐サービスエリアから車を走らせること約1時間半で到着です。


お盆の帰省

いつもの茶畑の風景です。






ココにはコイツがいるのでpeaceは連れて来れません汗


お盆の帰省

頼りない番犬ですが、けっこう大きいです。





息子は、しばらく部屋にいましたが、猛暑の下で外で遊んでいます晴れ


お盆の帰省

わたしもついでに庭で洗車して、汗ビッショリになりました。
この帰省をとても楽しみにしていた息子を残し、わたしと嫁さんは広島に日帰りです。





ちなみにpeaceは今日、ペット美容室でシャンプーをしてもらっていました。


お盆の帰省

蝶ネクタイを付けてもらっていますチョキ


なかなか似合っているでしょう?

  • LINEで送る

このブログの人気記事
GW後半戦はいつものkumaで♪
GW後半戦はいつものkumaで♪

春のkumaキャンプ♪
春のkumaキャンプ♪

まったりキャンプ@晩秋の岩倉♪
まったりキャンプ@晩秋の岩倉♪

GWの片添ソロキャンプ♪
GWの片添ソロキャンプ♪

2021年のキャンプ♪
2021年のキャンプ♪

同じカテゴリー(日記)の記事画像
キャンパー忘年会♪
冬のグルメツアー2連発♪
冬支度完了♪
たぶん今シーズン最後のスタジアム観戦♪
宮島口に日帰り穴子ツアー♪
炉ばた大将専用鉄板の使い勝手♪
同じカテゴリー(日記)の記事
 キャンパー忘年会♪ (2019-12-28 19:23)
 冬のグルメツアー2連発♪ (2017-02-08 22:08)
 冬支度完了♪ (2016-12-03 20:59)
 たぶん今シーズン最後のスタジアム観戦♪ (2016-09-25 22:21)
 宮島口に日帰り穴子ツアー♪ (2016-07-31 19:33)
 炉ばた大将専用鉄板の使い勝手♪ (2016-06-19 22:46)

Posted by キャンプ犬peace at 20:41│Comments(12)日記
この記事へのコメント
こんばんは〜!

お盆の帰省が始まりましたね〜(^^)
我が家はお互いの両親が近くに住んでいるのでちょっと羨ましく思ったりします(*^^*)

兄PEACE君も今頃羽目を外してるんじゃないですかね??
Posted by gorigo811gorigo811 at 2013年08月11日 22:22
ゴリゴさん、こんばんは♪

母ピースの実家は島根なので、旅行気分で程よく遠いです。
兄ピースは年に3~4回帰省するのをとても楽しみにしてますね。

帰る際、母ピースが、1週間いい子にするようにね、と話をしたのですが、
まったく耳に入っていない様子でしたね(笑)

ボクは自由に遊ぶからさっさと広島に帰れば。みたいな感じ・・・。
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2013年08月11日 23:14
去年は我が家も三原の奥さんの実家に行ってましたが
今年はこういう状況なので帰省なしになりました。

兄peace君にとってはおじいちゃん、おばあちゃんに
たっぷり甘えられて楽しいひと時でしょうね。

peace君、蝶ネクタイ付けてカッコよくなりましたね。
Posted by NY84NY84 at 2013年08月11日 23:50
こんにちは~

我家も毎年お盆と正月+GWに妻の実家、広島県の東の方に
帰省するのですが今年は諸事情で僕は居残り・・・(笑)

と言っても、今日まで仕事・・・

明日からは近場で1泊のファミキャン出撃予定で
お盆休み後半に妻と子供たちは帰省する予定です。

まだ、子供たちだけで妻の実家に行くのは無理っぽいですね~

居残りの間にソロ出撃画策中です(^^ゞ
Posted by quattro44quattro44 at 2013年08月12日 13:25
こんにちは。


田舎に帰るという言葉が家にはないので
うらゃましいですね~


宿題は大丈夫ですか~
Posted by papaハムpapaハム at 2013年08月12日 17:32
NY84さん、こんばんは♪

単身赴任中、あちこちに移動しないといけなかったら大変ですね。
ご家族でゆっくりされてください。

ちなみに行きつけのペット美容室は、最近になって急に、
この蝶ネクタイをしてくれるようになりました。

前は特に何もなかったのですが、サービスが良くなりました♪
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2013年08月12日 19:15
quattro44さん、こんばんは♪

兄ピースの場合は、帰省先に3兄弟がいるので、
いとこに会いたくて、小2の時から1人で行ってますね(笑)

明日のファミキャン、楽しみですね。
ソロ出撃は、もっと楽しみなんじゃないですか(笑)
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2013年08月12日 19:19
papaハムさん、こんばんは♪

兄ピースは毎回楽しみにしてますね。
頑張って宿題を早めに済ませるよう言い聞かせていましたが、
どこまで進んでいることやら・・・

作文のネタは田舎でたくさん仕込んでいることでしょう(笑)
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2013年08月12日 19:22
こんにちは。


実家が近いといいですね。でも、程いい距離が、旅行兼用にもなりますし。

でも、大丈夫だったんですか? この梅雨の終わりの雨で大変ではなかったんじゃないですか?
そういう時には広島に出てこれますからいいですよね。

夏本番、宿題異常に楽しんでいるんでしょうか、兄ピース君は?
真っ黒になって、いるんでしょうね。
Posted by けん爺けん爺 at 2013年08月13日 11:40
けん爺さん、こんばんは♪

大雨のことよく御存じですね。大変だったようですよ。
土砂崩れで、日本海側に通じる国道が、通行止めになっています。

ちなみに兄ピースは、いとこ3人と遊びまわっているはずで、
この1週間で真っ黒になっていると思います。

週末に会うのが楽しみです♪
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2013年08月13日 20:34
おはようございます。茶畑・山間部、もしかしたら
島根県西部の方なのかな・・・・・・?

眼下に広がる風景は、昆虫採集し放題のような。(笑)

私も田舎が無い身の上ですが、住まう地域が既に
田舎ですから・・・うっかり良しとしましょう。(爆笑)

from       オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICAAMERICA at 2013年08月14日 09:05
AMERICAさん、おはようございます♪

景色だけで分かりましたか?
さすが地元の方は鋭いですね!

三江線沿線、カヌーの里のすぐ近くです。
虫取り放題、薪拾い放題ですよ(笑)
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2013年08月14日 09:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お盆の帰省
    コメント(12)