ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
キャンプ犬peace
キャンプ犬peace
キャンプ犬peace(ミニチュアダックス・牡)と、父・母・息子の、3人+1匹家族です。

広島で、家族や仲間とのんびりアウトドアを楽しんでいます。
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2013年05月14日

1か月

今日でブログを始めてちょうど1か月です。
ということは、我が家のキャンプ犬peaceは、3歳と1か月になりました。柴犬


以前から興味があったキャンプ。晴れ
去年の7月終わり、父子でグルキャンに参加し、9月の台風キャンプ雷ですっかりはまりました。


そして、数か月後。
まさか我々がブログを始めるとは夢にも思ってもいませんでしたが、
いざ始めてみると、意外にも楽しくて、この1か月間、毎日のように投稿しました。



さて。
このあたりで、過去の写真を引っ張り出してのネタは切れてきました汗


ですので、これからは、投稿のペースが落ちると思いますが、
よろしかったら我々のブログに、時々お付き合いくださいませ。



どうか今後ともよろしくお願いします。




1か月





  • LINEで送る

このブログの人気記事
GW後半戦はいつものkumaで♪
GW後半戦はいつものkumaで♪

春のkumaキャンプ♪
春のkumaキャンプ♪

まったりキャンプ@晩秋の岩倉♪
まったりキャンプ@晩秋の岩倉♪

GWの片添ソロキャンプ♪
GWの片添ソロキャンプ♪

2021年のキャンプ♪
2021年のキャンプ♪

同じカテゴリー(日記)の記事画像
キャンパー忘年会♪
冬のグルメツアー2連発♪
冬支度完了♪
たぶん今シーズン最後のスタジアム観戦♪
宮島口に日帰り穴子ツアー♪
炉ばた大将専用鉄板の使い勝手♪
同じカテゴリー(日記)の記事
 キャンパー忘年会♪ (2019-12-28 19:23)
 冬のグルメツアー2連発♪ (2017-02-08 22:08)
 冬支度完了♪ (2016-12-03 20:59)
 たぶん今シーズン最後のスタジアム観戦♪ (2016-09-25 22:21)
 宮島口に日帰り穴子ツアー♪ (2016-07-31 19:33)
 炉ばた大将専用鉄板の使い勝手♪ (2016-06-19 22:46)

Posted by キャンプ犬peace at 23:02│Comments(10)日記
この記事へのコメント
おはようございます!

ブログ開設1か月、おめでとうございます♪
先は長いので(笑)
ゆっくりマイペースでいいと思います (^^ゞ
これからもキャンプの記事、peaceくんの記事
楽しみにしてますね!!
Posted by ししゃも at 2013年05月15日 08:00
キャンプ犬peaceさん、こんにちは

ブログ開設1か月、おめでとうございます(^-^)/
皆さんからコメント入ると嬉しくなっちゃって楽しいですよね
これからも記事楽しみしてますよぉ
peaceさんのブログおもしろいし(^^)
のんびマイペースで行きましょう♪
Posted by あきお@福山あきお@福山 at 2013年05月15日 10:14
こんにちは!

ブログ開設1か月おめでとうございます。
過去の記事がなくなったらゆっくり書いていけば
いいと思いますよ。

私なんか、のんびり書いてますよ(笑)
Posted by NY84NY84 at 2013年05月15日 11:33
これからは物欲とキャンプの話題のブログになっていくんでしょうか・・・(笑)

まあ、投稿するのが義務のようになったら長続きしませんからね。
マイペースでぼちぼちとやりましょう♪
自分のブログを振り返るとキャンプ以外のネタで増えた記事はσ(・_・)の場合は料理ネタが増えました。
嫌いじゃないもんで・・・^^;
お好み焼きネタとかたこ焼きネタ、ブログ仲間が増えたら飲み会のネタも増えてくるんじゃないんでしょうか。
(¨)(..)(¨)(..)ウンウン

ネタがない時の「夜な夜な」とも言いますけどね・・・(o_ _)o
Posted by ぷー at 2013年05月15日 12:20
ししゃもさん、こんばんは。

あと少しだけ、まだ使ってない写真がありますが、
これからは、マイペースで行きますよ。

また、時々ご覧いただければ幸いです(^^)
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2013年05月15日 19:11
あきおさん、こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。

またお褒めいただき恐縮です(^^)
確かにコメントを頂けると、嬉しくなりますよね。
また次の記事も考えちゃいます。

でも、あとちょっとで残りのネタを使い切りますので、
そしたら、週イチくらいになるんじゃないかと思います。

無理やりpeaceの変顔とかでつなぐかもしれませんが、
これからもよろしくお願いします。
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2013年05月15日 19:17
NY84さん、こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。

また、ヒマラヤのタープやダッチオーブンのことなど、
いろいろ教えてくださってありがとうございます。

これからは、週イチくらいになるかもしれませんが、
外出時には新しく買ったカメラを忘れないようにしますよ(^^)

引き続きご指導をよろしくお願いします♪
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2013年05月15日 19:21
ぷーさん、こんばんは。

我々は、これから2年目のシーズンを迎えますから、
まだまだ物欲は止まりません。止まる訳ないです(^^)

しかし、少ない小遣いの中のやりくりで大変です。
いつか”ロト6”でも当てて、先輩方のように、ポチポチしまくりたいです。

ブログの記事には、料理ネタだったら行けそうです。
あと、忘れてはならないのは、主役のキャンプ犬peaceでした。

「夜な夜な」にもいつか参加してみたいです。
岩倉のことだけじゃなく、これからもいろいろと教えてくださいね♪
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2013年05月15日 19:30
こんばんは~(^^)

ブログ開設1カ月オメデトウ御座います!
ボチボチと記事UPして下さいませ(^_-)-☆

私はまだキャンプ歴は1年未満なんで、
キャンプ歴は父ピースさんの方が先輩になるのかなって思います(^^)
2年目シーズン突入。ガンガン出撃できると良いですね~!

お気に入り有難う御座います!私も頂戴致します~(^O^)/
Posted by ゆうにん at 2013年05月15日 22:54
ゆうにんさん、こんばんは。

ネタ切れなので、これからはホントにぼちぼちだと思います。
下手したら、週イチ?いえ、もっと空くことになるかもしれません。

なお、我々のキャンプ歴も、正確にはまだ1年未満です。
この際ですから、どちらが先輩か確認し、今後の上下関係をはっきりさせておきますか?

という訳で、先ほどゆうにんさんの最初の記事を改めて確認させていただいたところ、
1週間、我々の方が後輩だということが判明しました(^^)

我々の初テント泊、宇根山家族旅行村に行ったのは、
ゆうにんさんの浜田ぎっくり腰事件の翌週でした。

先輩!
これからもいろいろ教えてください!

あ。
デイキャンなら我々の方が先輩ですよ。
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2013年05月15日 23:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1か月
    コメント(10)