ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
キャンプ犬peace
キャンプ犬peace
キャンプ犬peace(ミニチュアダックス・牡)と、父・母・息子の、3人+1匹家族です。

広島で、家族や仲間とのんびりアウトドアを楽しんでいます。
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2013年04月29日

焚き火台

アメドSを手に入れた後、デイキャンプでなんとか初張りを成功させた頃には、
あれこれ気になる道具が増えてきて、物欲がどうにも止まらなくなってしまいました。


と言っても、お小遣いの中から買うので、順番に少しずつしか買えません。
そこで、毎週のように、すぐ近所のゼビオヒマラヤスポーツだけでなく、
スポーツオーソリティにも通い、展示品を眺めます。


関東方面の出張の際には、我々のところにアメドSをあっせんしてくれた友人宅で、
深夜までキャンプ談義を楽しみ、とうとう新宿のWILD-1にまで遠征しました。


ここまでくると完璧にハマった。と自覚せざるを得ませんね。


次に欲しくなったのは、焚き火台でした。




そして。
ナチュラムのクチコミ情報も参考に買ったのは、こちら。

焚き火台




定番のユニフレームのファイアグリルです。チョキ


さすがにsnow peakには手が出せず、ロゴスとユニフレームで迷っていましたが、
広島の各店には、ユニフレームが品切れで、展示品がありませんでした。


新宿WILD-1に立ち寄った際、展示品を見つけ、さっそく広げたり畳んだりしてみました。
とても気に入り、あやうく買って帰りそうになりましたが、
結局、広島に帰ってきてから、スポーツオーソリティで買いました。





また、ついでにクーラーボックスも買いました。ニコニコ

焚き火台


持っていたソフトクーラーと併用するので、コールマンの小さめのものです。





そうこうしているうちに、ベンチも欲しくなり、すぐに買ってしまいました。


焚き火台


これは、衝動買いをしたのですが、使ってみるとスチール製で意外と重く、
もう少し時間をかけて軽いものを探せばよかったかなとも思いました。

しかし、色はとても気に入っています。ハート




という訳で、キャンプに行けないときも、道具を眺めるだけで楽しいのですが、
次々に新しいものが欲しくなって、ホントに困ってしまいます。



  • LINEで送る

このブログの人気記事
GW後半戦はいつものkumaで♪
GW後半戦はいつものkumaで♪

春のkumaキャンプ♪
春のkumaキャンプ♪

まったりキャンプ@晩秋の岩倉♪
まったりキャンプ@晩秋の岩倉♪

GWの片添ソロキャンプ♪
GWの片添ソロキャンプ♪

2021年のキャンプ♪
2021年のキャンプ♪

同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
キャンパーの新しい生活様式♪
雪中キャンプに向けて(^^)/
久々の新幕♪
久しぶりのお買い物♪
ナイフのお手入れ♪
Coleman コーヒーハンドドリップセット♪
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 キャンパーの新しい生活様式♪ (2020-08-16 21:25)
 雪中キャンプに向けて(^^)/ (2017-02-09 21:12)
 久々の新幕♪ (2017-01-19 21:14)
 久しぶりのお買い物♪ (2016-10-23 16:35)
 ナイフのお手入れ♪ (2016-09-19 16:24)
 Coleman コーヒーハンドドリップセット♪ (2016-07-03 21:45)

この記事へのコメント
ファイヤーグリル私も使ってますよ。
私のは、シーズンオフの時にスポオソで
展示品が安くなった時に購入しました。
オフシーズンの時は展示品がねらい目になるんですよ。

前記事に「鶏と野菜の蒸し焼き」うまく出来たようで
良かったですね。
あとのシーズニングはしっかりしておいて下さいね。
私はこれでダメにしましたから・・・。
Posted by NY84NY84 at 2013年04月30日 20:13
NY84さん、こんばんは。

そうですよね。
焚き火台は、シーズンオフが狙い目だと思い、展示品を探しましたが、
近くの店ではどこも品切れで、なかなか手に入りませんでした。

結局、入荷直後の新品をそのままの値段で買ったのですが、
とても気に入っていますよ。

ダッチの方は、初めて使った日に少し焦がしてしまったので、
その日は一生懸命洗いました。

そして、実は翌日に、カレーでリベンジしたのです。

カレーはさすがに何の問題もなく成功しました。
使った後は、しっかりと空焼きし、油も塗って片付けました。

ダッチは手入れに気を使いますが、普通に自宅で使えるので、
これからも、キャンプだけでなく使っていきたいです。
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2013年04月30日 23:25
キャンプ犬peaceさん、こんばんは

またまた焚き火台、お揃いですね~♪
キャンプ行けなくても道具見て妄想キャンプも密かに楽しいですよね^^

GW前半、キャンプ犬peaceさんの記事を見て、某キャンプ場に行ってきました
とってもよかったですよぉ!ありがとうございました(^-^)>
Posted by あきお@福山あきお@福山 at 2013年05月01日 18:53
あきお@福山さん、こんばんは。

またもやお揃いなのですね。
初心者の我々もベテランさんと同じものだと、安心&うれしいです♪

GWキャンプは、急に行けなくなってしまったので、
父+兄ピースもがっかりで妄想ばかり膨らみます。

それから。
お近くの某キャンプ場、行かれたのですね。
では、これからじっくりあきおさんのレポを読みに伺いますo(^-^)o
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2013年05月01日 19:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
焚き火台
    コメント(4)