ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
キャンプ犬peace
キャンプ犬peace
キャンプ犬peace(ミニチュアダックス・牡)と、父・母・息子の、3人+1匹家族です。

広島で、家族や仲間とのんびりアウトドアを楽しんでいます。
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2013年04月25日

沼?の始まり

テントを手に入れることが決まった日。
スポーツオーソリティには、実はコレを買いに行っていたのです。ニコニコ


沼?の始まり



ColemanのCPX6 パーソナルLEDランタンです。
明るさは3段階に調節でき、電池も長持ちするようです。とても気に入りました。チョキ


我々は100均のちびランタン(懐中電灯以下の明るさ。)しか持っておらず、
キャンプのときは仲間の道具が頼りハートでしたので、すぐにでも買いたかったのです。






そして次の週。






またもや、スポーツオーソリティです。



沼?の始まり


Colemanのコンパクトフォールディングチェアです。


ちょうどこの頃、ナチュラムのブログを知り、先輩ブロガーの皆さんの記事を、
血眼になって読み漁っていました。


我々は、家族の人数分だけの収束タイプの比較的安いチェアをすでに持っていましたが、
皆さんの記事で「ロースタイル」というのを知り、「父子キャンプはコレで行こう!」と購入したのです。






そして次の次の週。

今度は、テントのインナー用マットとサイドポールを。。






そしてそのまた次の週。。。

父子キャンプにピッタリなツーリング用のちびテーブルを。。。。






そしてそのまた…





どうやら延々と続いて行くようですね。ビックリ

  • LINEで送る

このブログの人気記事
GW後半戦はいつものkumaで♪
GW後半戦はいつものkumaで♪

春のkumaキャンプ♪
春のkumaキャンプ♪

まったりキャンプ@晩秋の岩倉♪
まったりキャンプ@晩秋の岩倉♪

GWの片添ソロキャンプ♪
GWの片添ソロキャンプ♪

2021年のキャンプ♪
2021年のキャンプ♪

同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
キャンパーの新しい生活様式♪
雪中キャンプに向けて(^^)/
久々の新幕♪
久しぶりのお買い物♪
ナイフのお手入れ♪
Coleman コーヒーハンドドリップセット♪
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 キャンパーの新しい生活様式♪ (2020-08-16 21:25)
 雪中キャンプに向けて(^^)/ (2017-02-09 21:12)
 久々の新幕♪ (2017-01-19 21:14)
 久しぶりのお買い物♪ (2016-10-23 16:35)
 ナイフのお手入れ♪ (2016-09-19 16:24)
 Coleman コーヒーハンドドリップセット♪ (2016-07-03 21:45)

この記事へのコメント
キャンプ犬peaceさん、こんばんは

うちもこう言う時期がありました(^^;

キャンプ沼、恐ろしや...うちはまだ底が見えてきません(笑)

いよいよGWですね
うちも今週、出撃しますよぉ
楽しみましょう(^o^)/
Posted by あきお@福山あきお@福山 at 2013年04月26日 21:05
あきお@福山さん、こんばんは。
やっぱり我々のような時期がありましたか。

初心者は、先輩キャンパーと道具の話をしたりしてると、
持っていないものばかりなので、次々に欲しくなりますね。

明日から待ちに待ったGW
なのに、実は明日のキャンプの予定が流れてしまったんです(´A`。)

あきお@福山さんのレポをすごく楽しみに待ってますよ。
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2013年04月26日 21:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
沼?の始まり
    コメント(2)