ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
キャンプ犬peace
キャンプ犬peace
キャンプ犬peace(ミニチュアダックス・牡)と、父・母・息子の、3人+1匹家族です。

広島で、家族や仲間とのんびりアウトドアを楽しんでいます。
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2014年10月12日

炉ばた大将♪

今まで何となく買ってなかっただけなのですが、キャンプ仲間からの激安情報で、
ついうっかり買ってしまいました(^^)/

炉ばた大将♪

持っている方には今さらですが(笑)
アマゾンでなんと3,605円でしたニコニコ
(今日見たら、3,763円だったので、一番安くなってたタイミングかも)






さっそく開封♪

炉ばた大将♪

うーん。ピカピカですキラキラ






焼き鳥用のスタイル♪

炉ばた大将♪

高さも調節できるみたいですね。






収納用のベルト付きでした。

炉ばた大将♪





なのでとりあえず・・・。



さっそく焼き焼き♪

炉ばた大将♪






肉を焼いたらけっこう煙が出て焦りました(笑)

炉ばた大将♪

それにしてもこれはお手軽ですね。
もっと早く買えば良かったです(^^)/



激安情報を教えてくれた仲間に感謝♪



  • LINEで送る

このブログの人気記事
GW後半戦はいつものkumaで♪
GW後半戦はいつものkumaで♪

春のkumaキャンプ♪
春のkumaキャンプ♪

まったりキャンプ@晩秋の岩倉♪
まったりキャンプ@晩秋の岩倉♪

GWの片添ソロキャンプ♪
GWの片添ソロキャンプ♪

2021年のキャンプ♪
2021年のキャンプ♪

同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
キャンパーの新しい生活様式♪
雪中キャンプに向けて(^^)/
久々の新幕♪
久しぶりのお買い物♪
ナイフのお手入れ♪
Coleman コーヒーハンドドリップセット♪
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 キャンパーの新しい生活様式♪ (2020-08-16 21:25)
 雪中キャンプに向けて(^^)/ (2017-02-09 21:12)
 久々の新幕♪ (2017-01-19 21:14)
 久しぶりのお買い物♪ (2016-10-23 16:35)
 ナイフのお手入れ♪ (2016-09-19 16:24)
 Coleman コーヒーハンドドリップセット♪ (2016-07-03 21:45)

この記事へのコメント
おめでとうございます!

大将は良いあいてむですが、導入する功罪はあります。
私は購入してからBBQで炭を使ってません・・・(笑)
あとはヤフオクで専用の鉄板でしょうか?
これで機能アップと後片付けの省エネ化が図れます。
Posted by koutaroukoutarou at 2014年10月12日 20:46
マックスバリュ?
Posted by しげパパしげパパ at 2014年10月12日 20:49
激安情報を教えてくれるなんて、とても素晴らしい方ですね〜(笑)

臭いがきにならなければトーストもできますよ。^ ^
Posted by popy at 2014年10月12日 22:01
やっと買いましたか(笑)

すっごく便利なので炭は使わなくなっちゃいますよ。
それにしてもとってもお安く購入出来ましたね。
私は三重のドンキで3980円で買ったのですが
それよりも安いですもんね。

これからたっぷり使い倒して下さい。
Posted by NYなゆぱぱNYなゆぱぱ at 2014年10月12日 22:35
koutarouさん、こんばんは♪

そうですか。
やっぱり炭使わなくなります?(笑)

わたしはけっこう炭火も好きなんですけどね~
専用の鉄板まで手に入れたら、BBQグリルの出番がなくなりそう。

楽チンなのですごく気に入りました♪
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2014年10月12日 23:46
しげパパさん、こんばんは♪

もしかして具材のこと聞いてるの?(笑)

そうですよ。
あと、コストコも♪
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2014年10月12日 23:48
popyさん、こんばんは♪

ええ、素晴らしい方です(^^)/
デジイチの激安情報も教えてくれました(爆)

トーストですか?
ヤマザキのランチバックでも焼いてみようかな♪
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2014年10月12日 23:50
NYなゆぱぱさん、こんばんは♪

魅力が分からず、なかなか手が出せずにいましたが、
ようやく買いました(笑)

で、さっそく使いましたが、とても楽チンですね~
バラバラにして洗えるので、手入れも簡単で気に入りましたよ♪
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2014年10月12日 23:52
まだ、情報料のお振込みが済んでいないようです。
あっ!三連休だからか!(爆!)
Posted by たまごんたまごん at 2014年10月13日 00:27
おはようございます~

いいですねか~

どちらのキャンプ場で

バーベキューですか?
Posted by papaハムpapaハム at 2014年10月13日 08:03
こんにちは〜(^^)

私も買おうかな〜と 心が揺らいでます( ̄▽ ̄)

お安く買えそうですが、肝心な情報料の方は おいくらぐらいかかりそうでしょうか??(笑)
Posted by シー介シー介 at 2014年10月13日 14:01
たまごんさん、こんにちは♪

激安情報をありがとうございましたm(__)m

そう言えば、片添で、たまごんボールが子どもたちに大好評でした。
フリーサイトでも作れるように、炎たこはたまごんさんが買ってね(笑)
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2014年10月13日 14:01
papaハムさん、こんにちは♪

コレはすごく手入れが楽なので、
家でちょこっと焼き焼きするのにピッタリかも。

ただ、マンションだと火災警報器が気になりますので、
お肉たっぷりのpapaハム家はベランダの方が(笑)
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2014年10月13日 14:04
シー介さん、こんにちは♪

あ、やっぱり揺らいでますか?(笑)
今日みたいに家に引きこもる日は、ポチポチとやりましょう。

情報料?
そんなものは踏み倒せばいいですよ(爆)
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2014年10月13日 14:06
こんばんはです!

我が家も大将買った日に自宅で焼き焼きしましたが
エライ事になりました(笑)

そしてキャンプ場でトントロ焼いた時もやはりエライ事に(笑)

やはり焼くシチュエーションを考えないとダメなんですかね・・・

そんな我が家は掃除が面倒(嫁ハン談)だと滅多に出番がありません(^_^;)
Posted by ゆうにん at 2014年10月13日 17:51
ゆうにんさん、こんばんは♪

それはモクモク祭りですね?
肉が多い家はそうなると思いますが、我が家は野菜&海鮮メインで(笑)

それにしても出番が少ないのですか?
BBQグリルよりもよっぽど洗いやすくて手入れが簡単じゃないかな?

こういう道具はちゃんとパパが手入れしないと(爆)
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2014年10月13日 20:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
炉ばた大将♪
    コメント(16)