2014年06月21日
THERMOS 保冷缶ホルダー♪
雨の午後
こんな日はたいてい買い物の運転手を務めます。
と言う訳で、今日はひさしぶりにイオンモール広島祇園へ行きました♪
スポーツオーソリティならワクワクして眺めますが、さすがにイオンのアウトドアコーナーは・・・(笑)
なんてバカにしてはいけませんでした(^^)/

良く見ると、お宝が眠っていましたよ(笑)
(注)二人ともマネキンなのでモザイクなしです
今回発掘したお宝はコチラ。

最近ちょっと気になっていた、THERMOSの保冷缶ホルダーです。
お値段は1,522円(税込)でした
アマゾンや楽天などでの送料抜きの価格よりも20円~160円くらい安いです。
カラフルなのもありますが、わたしはオヤジらしく、ダークブラウンで(笑)

さて。ちなみにその能力は、室温30℃の部屋でこんな感じだそうです。
缶ビールを1時間かけて飲むことはありませんので、30分経過での温度差を見ると・・・。

4℃の冷水が缶ホルダーでは約6℃程度の一方、缶のままだと15℃まで上がるとのこと。
このグラフどおりなら、飲み干すまで冷たいままなので相当期待できますね

こんな日はたいてい買い物の運転手を務めます。
と言う訳で、今日はひさしぶりにイオンモール広島祇園へ行きました♪
スポーツオーソリティならワクワクして眺めますが、さすがにイオンのアウトドアコーナーは・・・(笑)
なんてバカにしてはいけませんでした(^^)/

良く見ると、お宝が眠っていましたよ(笑)
(注)二人ともマネキンなのでモザイクなしです
今回発掘したお宝はコチラ。

最近ちょっと気になっていた、THERMOSの保冷缶ホルダーです。
お値段は1,522円(税込)でした

アマゾンや楽天などでの送料抜きの価格よりも20円~160円くらい安いです。
カラフルなのもありますが、わたしはオヤジらしく、ダークブラウンで(笑)

さて。ちなみにその能力は、室温30℃の部屋でこんな感じだそうです。
缶ビールを1時間かけて飲むことはありませんので、30分経過での温度差を見ると・・・。

4℃の冷水が缶ホルダーでは約6℃程度の一方、缶のままだと15℃まで上がるとのこと。
このグラフどおりなら、飲み干すまで冷たいままなので相当期待できますね

Posted by キャンプ犬peace at 17:46│Comments(6)
│日記
この記事へのコメント
流行ってますね!
これなら出航から戻っても冷たいまま飲めますね(笑)
これなら出航から戻っても冷たいまま飲めますね(笑)
Posted by popy at 2014年06月21日 20:48
サーモス、さすがっ!
お手軽でいいですね、コレ。
私は、サーモスの真空2重タンブラーを使っていますが、これも朝まで氷が残っていてスゴいですよ。
お手軽でいいですね、コレ。
私は、サーモスの真空2重タンブラーを使っていますが、これも朝まで氷が残っていてスゴいですよ。
Posted by ばすかん
at 2014年06月22日 10:21

popyさん、おはようございます♪
ちゃんと飲み干してから出航しますよ(^-^)/
ちゃんと飲み干してから出航しますよ(^-^)/
Posted by キャンプ犬peace
at 2014年06月22日 10:30

ばすかんさん、おはようございます♪
真空タンブラーはサーモスじゃないヤツを家で使ってます。
朝まで氷が持つとはスゴイですね(^-^)/
缶ホルダーはさっそく家で使ってみましたが、
ずっと冷たいままで、バッチリでした。
気に入りましたよ♪
真空タンブラーはサーモスじゃないヤツを家で使ってます。
朝まで氷が持つとはスゴイですね(^-^)/
缶ホルダーはさっそく家で使ってみましたが、
ずっと冷たいままで、バッチリでした。
気に入りましたよ♪
Posted by キャンプ犬peace
at 2014年06月22日 10:34

こんにちは。
良い物ゲットされましたね♪
私もかおうかしら~
所で、マネキンもゲットですか(笑)
良い物ゲットされましたね♪
私もかおうかしら~
所で、マネキンもゲットですか(笑)
Posted by papaハム
at 2014年06月23日 08:27

papaハムさん、こんばんは♪
コレは家でも普通に使えるし、オススメですよ。
papaハムさんの場合、ビールをすぐ飲み干すから、
要らないかな?(笑)
コレは家でも普通に使えるし、オススメですよ。
papaハムさんの場合、ビールをすぐ飲み干すから、
要らないかな?(笑)
Posted by キャンプ犬peace
at 2014年06月23日 20:56
