ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
キャンプ犬peace
キャンプ犬peace
キャンプ犬peace(ミニチュアダックス・牡)と、父・母・息子の、3人+1匹家族です。

広島で、家族や仲間とのんびりアウトドアを楽しんでいます。
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2014年05月13日

オイルランタン♪

ベランダで、キャンピングカーフェスタで買ったオイルランタンの点灯実験をしてみました♪
この優しい灯りに癒されますね~。

オイルランタン♪

以前からオイルランタンを買おうと思っていたので、今回はちょうどいいタイミングでしたニコニコ


ちなみにうっかりして芯をタンクに落としてしまい、ピンセットで取り出す羽目に(笑)
さっそく芯の替え方も勉強もしたので、フィールドで使うのが楽しみです♪



  • LINEで送る

このブログの人気記事
GW後半戦はいつものkumaで♪
GW後半戦はいつものkumaで♪

春のkumaキャンプ♪
春のkumaキャンプ♪

まったりキャンプ@晩秋の岩倉♪
まったりキャンプ@晩秋の岩倉♪

GWの片添ソロキャンプ♪
GWの片添ソロキャンプ♪

2021年のキャンプ♪
2021年のキャンプ♪

同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
キャンパーの新しい生活様式♪
雪中キャンプに向けて(^^)/
久々の新幕♪
久しぶりのお買い物♪
ナイフのお手入れ♪
Coleman コーヒーハンドドリップセット♪
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 キャンパーの新しい生活様式♪ (2020-08-16 21:25)
 雪中キャンプに向けて(^^)/ (2017-02-09 21:12)
 久々の新幕♪ (2017-01-19 21:14)
 久しぶりのお買い物♪ (2016-10-23 16:35)
 ナイフのお手入れ♪ (2016-09-19 16:24)
 Coleman コーヒーハンドドリップセット♪ (2016-07-03 21:45)

この記事へのコメント
こんばんは。

我が家も灯油のニャーとペトロのランタン使ってますが
ほんとこの位の明かりで飲む酒が美味しいんですよね~

芯の先を丸くカットするとさらに炎が綺麗になりますよ~。
Posted by きたちゃんきたちゃん at 2014年05月13日 21:59
こんばんは(o^^o)

僕は、平日が忙し過ぎて(>_<)

この優しい炎見たら癒されそうです(๑>◡<๑)

僕も週末に点火して 一杯やろうかなぁ〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
Posted by 市松 at 2014年05月13日 22:38
オイルランタンの灯りって癒されますね。
次のキャンプが楽しみですね。

でも、燃料が増えますね。
Posted by NYなゆぱぱNYなゆぱぱ at 2014年05月13日 23:13
今日はユーカリとミントのアロマオイルを100均で買いましたよ!
パラフィンオイルと調合して防虫オイルにして使ってみますね。
Posted by たまごんたまごん at 2014年05月14日 00:12
こんにちわ(^^)

オイルランタン、幻想的な光で イイ雰囲気ですね〜

この光と共に飲むお酒は 格別でしょうね(*^^*)
Posted by シー介シー介 at 2014年05月14日 08:29
こんばんは〜!

これはお酒が美味しくなりますね〜^_^

オイルって灯油じゃないんですね(^_^;)危なかった〜(笑)
今週はPEACEさん、一段と美味しいお酒が飲めますね〜(^^)
Posted by gorigo811gorigo811 at 2014年05月14日 18:48
きたちゃん、こんばんは♪

アドバイス、ありがとうございます。
さっそく丸くカットしました(笑)

今回初めて買ったオイルランタンは、けっこう気に入りましたが、
1000円もしないので、それなりの作りだと思いました。

すぐにペトロとかのキラキラしたやつが欲しくなると思います(爆)
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2014年05月14日 20:52
市松くん、こんばんは♪

お疲れさまです。
そうですか、激務なんですね~。

では週末は、ぜひランタンを灯して一杯やりましょうね~。
一杯と言わず、いづみ湯さんに怒られない程度に何杯でも(笑)
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2014年05月14日 20:58
NYなゆぱぱさん、こんばんは♪

オイルランタンとキャンドルランタンは、どちらも気に入ってます。
そのせいか、最近ガスランタンを全然使ってないです。

気に入ったのを適当に使っていると、燃料の統一ができません。
まぁ、たいてい父子でのオートキャンプだから構いませんけどね(笑)
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2014年05月14日 21:00
たまごんさん、こんばんは♪

もしかして燃えるときにいいニオイがするんでしょうか?
それで虫除けになれば一石二鳥ですね(^^)/
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2014年05月14日 21:02
シー介さん、こんばんは♪

オイルランタン、すごく気に入りました。
これを買うまではキャンドルランタンがお気に入りでした。

今度のキャンプの時は両方を灯してみますね♪
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2014年05月14日 21:03
ゴリゴさん、こんばんは♪

たぶん灯油を使うとススがたくさん出るのだと思います。
だから灯油は使わないでと書いてありました。

実はコレ、初の液体燃料のキャンプ道具です(笑)
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2014年05月14日 21:05
こんにちは。(⌒‐⌒)

コメント遅くなりました。
オイルランタンの明かり、良い感じですね♪
調整は芯の出量ですか?癒されます。

次は秘かに(笑)ポチリます。
Posted by つぎちゃんつぎちゃん at 2014年05月16日 18:32
つぎちゃん、こんばんは♪

オイルランタン、ベランダで使っただけですが良いですね。
早く本番で使いたいです(^-^)/

明るさは芯で調節でしたが、うっかり回しすぎて、
タンクの中に芯を落としました(笑)

次はオイルランタンですかね?
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2014年05月16日 22:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オイルランタン♪
    コメント(14)