ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
キャンプ犬peace
キャンプ犬peace
キャンプ犬peace(ミニチュアダックス・牡)と、父・母・息子の、3人+1匹家族です。

広島で、家族や仲間とのんびりアウトドアを楽しんでいます。
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2014年04月03日

ケトルをゲット!

先日のこと。


広島市西区のマリーナホップの雑貨のお店で、ホーロー鍋のセットを買いました。
元の値段は7000円のセットが、、、

ケトルをゲット!

セールになっていて、全部で3000円という驚きの価格でしたビックリ






帰宅後、家族会議の結果。

ケトルをゲット!

こちらの鍋は味噌汁用になりましたニコニコ






で、問題はこのケトル♪

ケトルをゲット!

そう言えば、コールマンのホーローのケトルなど、どなたかのブログで見たことがありますね。
また、キャプスタでもホーローの食器セットがありますね~。





古いコールマンのような雰囲気はありませんが、コレはコレでなかなかいいじゃないですかキラキラ

ケトルをゲット!

こりゃ、キャンプに使えますね。キラキラ






カワイイ?猫の絵が描いてありますね(^^)/

ケトルをゲット!

と言う訳で、家で使う予定がないそうなので、キャンプ用にいただき!
(注)500円で買い取りですガーン






ちなみに名古屋市の旭金属というメーカーでした。

ケトルをゲット!

キャンプ用品を扱っている会社ではなさそうですが、雰囲気は気に入ったので、
取りあえず、キャンプで使ってみますニコニコ



  • LINEで送る

このブログの人気記事
GW後半戦はいつものkumaで♪
GW後半戦はいつものkumaで♪

春のkumaキャンプ♪
春のkumaキャンプ♪

まったりキャンプ@晩秋の岩倉♪
まったりキャンプ@晩秋の岩倉♪

GWの片添ソロキャンプ♪
GWの片添ソロキャンプ♪

2021年のキャンプ♪
2021年のキャンプ♪

同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
キャンパーの新しい生活様式♪
雪中キャンプに向けて(^^)/
久々の新幕♪
久しぶりのお買い物♪
ナイフのお手入れ♪
Coleman コーヒーハンドドリップセット♪
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 キャンパーの新しい生活様式♪ (2020-08-16 21:25)
 雪中キャンプに向けて(^^)/ (2017-02-09 21:12)
 久々の新幕♪ (2017-01-19 21:14)
 久しぶりのお買い物♪ (2016-10-23 16:35)
 ナイフのお手入れ♪ (2016-09-19 16:24)
 Coleman コーヒーハンドドリップセット♪ (2016-07-03 21:45)

この記事へのコメント
500円の買取り制が笑えます。
我が家なら1000円ですね!(爆)
Posted by たまごんたまごん at 2014年04月04日 06:38
(・∀・)ノ。

買い取り制なんですか(汗)
大変だ~。

でも、お湯って色々使いますからねー。
Posted by けん爺けん爺 at 2014年04月04日 13:48
(・∀・)ノ。

買い取り制なんですか(汗)
大変だ~。

でも、お湯って色々使いますからねー。
Posted by けん爺けん爺 at 2014年04月04日 13:53
かわいいケトルですね~

キャンプ道具の類でなくとも けっこう色々使えそうな物ってありますよね♪

なんでしょうね~その違いわ
収納?スタッキングとか・・・値段!?(爆)
Posted by kobaken5884kobaken5884 at 2014年04月04日 14:59
こんばんは〜!

家庭内で買取り制とはなかなかシビアですね〜^_^;
でも可愛いホーローであるだけで花があって、すでに元が取れてる感じですね(^^)
Posted by gorigo811gorigo811 at 2014年04月04日 19:28
おはようございます。

キャンプに対する奥様との温度差なのでしょうか・・・

この記事を妻に見せたら我家でも買い取り制が導入されそうです(汗)

僕なら300円に値切りますが(笑)
Posted by quattro44quattro44 at 2014年04月05日 05:45
家庭内買い取り制はビックリです。
我が家もこの記事見せたら同じ話になるかも。

でも、良さそうなケトルですね。
Posted by NY84NY84 at 2014年04月05日 07:59
たまごんさん、おはようございます♪

3個セットなので、1つずつが1000円になるところを、
半額にまけてもらいました(笑)

そちらはOgawa並みの定価販売ですね(^-^)v
さすが、強気の商売人なんだ(笑)
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2014年04月05日 08:10
けん爺さん、おはようございます♪

ヤカン代わりのパーコレーターが水漏れし始めたので、
ちょうどヤカンが欲しかったんですよ(^-^)/
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2014年04月05日 08:12
kobaken5884さん、おはようございます♪

そうそう、一番の違いは値段じゃないかな(笑)

ニトリもキャンプに使えそうなものがあって狙い目ですが、
出雲か松江にもありましたかね~。
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2014年04月05日 08:16
ゴリゴさん、おはようございます♪

確かにシビアかも(笑)
でも、ブログネタになったので良かったです(^-^)v

使うのが楽しみ~♪
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2014年04月05日 08:19
quattro44さん、おはようございます♪

さらに値切りますか?
さすがは関西人ですね(笑)

買い取り制というか、共同購入というか(笑)
いいシステムかも(^-^)/
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2014年04月05日 08:22
NY84さん、おはようございます♪

ありがとうございます。
買い取りのネタに食いついて頂きました(笑)

でも、このケトルがリサイクルで新品未使用500円なら、
NY84さんなら即買いでしょ(^-^)/
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2014年04月05日 08:26
出遅れですけど、おはようございます!

ホーロー製ですか~。

ホーローって割れるんだって、実は最近まで知りませんでした(^_^;)

これを機会に、本格コーヒーにもチャレンジされてみては!(^^)!
Posted by ゆうにん at 2014年04月06日 06:26
ゆうにんさん、おはようございます♪

ホーローの弱点は角の部分だそうですよ。
平面は強いですが、角をぶつけるとひびが入るようです。

コーヒーは挽いた豆とペーパーフィルターは常備してますが、
やっぱり豆をゴリゴリ挽くのが、味も雰囲気も良いですよね♪

道具を揃えてチャレンジしたいですね(^-^)/
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2014年04月06日 09:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ケトルをゲット!
    コメント(15)