2013年10月02日
秋キャンプの準備アレコレ(その2)
さて、秋キャンプ準備アレコレの第2弾です。
私の中では、コレもキャンプ道具ということにしています
何かと言いますと。
UNIQLOのウルトラライトダウンのベストを買いました。
とても軽くて薄いので、キャンプの時に重ね着して、そのまま寝ても良さそうです

収納用の袋が付いていますが、店頭ではハンガーに吊るして売っていました。
家に帰ってから、さっそく付属の収納用の袋に入れてみます。

とても小さくなります。
当然ですが、シュラフを丸めるよりも、とてもかんたんでした
このほか、カセットガスで使えるヒーターが欲しいですね。
ユニフレーム?イワタニ?グリーンウッド?
それか、トヨトミのレインボーみたいな石油ストーブ?いや、そこまでは要らないかな。
いろんな方のブログで見かける武井バーナーや、マナスルヒーターにも憧れますが、
まだ、実際に人が使っているのも見たことありません
あと他は、何がいるでしょうか?
悩みと物欲は尽きません。
私の中では、コレもキャンプ道具ということにしています

何かと言いますと。
UNIQLOのウルトラライトダウンのベストを買いました。
とても軽くて薄いので、キャンプの時に重ね着して、そのまま寝ても良さそうです


収納用の袋が付いていますが、店頭ではハンガーに吊るして売っていました。
家に帰ってから、さっそく付属の収納用の袋に入れてみます。

とても小さくなります。
当然ですが、シュラフを丸めるよりも、とてもかんたんでした

このほか、カセットガスで使えるヒーターが欲しいですね。
ユニフレーム?イワタニ?グリーンウッド?
それか、トヨトミのレインボーみたいな石油ストーブ?いや、そこまでは要らないかな。
いろんな方のブログで見かける武井バーナーや、マナスルヒーターにも憧れますが、
まだ、実際に人が使っているのも見たことありません

あと他は、何がいるでしょうか?
悩みと物欲は尽きません。
この記事へのコメント
こんばんは〜!
キャンプ犬peaceさんも物欲が底無しですね〜(^_^)
ウルトラライトダウン良いですよね!普通のサイズばかさばりますから^^;
寝る時に着てもいいし、これも確かに買いですね(^^)
キャンプ犬peaceさんも物欲が底無しですね〜(^_^)
ウルトラライトダウン良いですよね!普通のサイズばかさばりますから^^;
寝る時に着てもいいし、これも確かに買いですね(^^)
Posted by gorigo811
at 2013年10月02日 19:38

とりあえず金が要りますネ!(笑)
Posted by ゆうにん at 2013年10月02日 20:41
こんばんは
私もウルトラライトダウン、気になります。
しかし、秋冬はいろいろと物入りですよね(^^)
暖房器具のレポも楽しみにしています(笑)
私もウルトラライトダウン、気になります。
しかし、秋冬はいろいろと物入りですよね(^^)
暖房器具のレポも楽しみにしています(笑)
Posted by catperson
at 2013年10月02日 21:00

あ~楽しみですね~♪
私は最近買うものがありません…
CB缶の暖房はお手軽ですけど補助暖房かな?
10℃くらいまで下がると気化熱でドロップアウトします。
冬キャンには灯油系が必要です。
安いところでアルパカ、信頼のフジカ
私のおススメは中間価格のパセコです。
レインボーは大きさの割には対流式なのでパワーは…
私は最近買うものがありません…
CB缶の暖房はお手軽ですけど補助暖房かな?
10℃くらいまで下がると気化熱でドロップアウトします。
冬キャンには灯油系が必要です。
安いところでアルパカ、信頼のフジカ
私のおススメは中間価格のパセコです。
レインボーは大きさの割には対流式なのでパワーは…
Posted by koutarou
at 2013年10月02日 22:45

こんばんは~
夏よりも冬の方が装備にお金がかかりますね(^^)/
我家はアルパカ&薪ストーブの重装備ですが積載に難ありですね・・・
暖かさは抜群ですが(*^_^*)
ウルトラライトダウンも装備の1つとして活躍してくれそうですね(^^♪
暖房器具は煮炊きが出来る物が1つあれば便利でいいですよ~
夏よりも冬の方が装備にお金がかかりますね(^^)/
我家はアルパカ&薪ストーブの重装備ですが積載に難ありですね・・・
暖かさは抜群ですが(*^_^*)
ウルトラライトダウンも装備の1つとして活躍してくれそうですね(^^♪
暖房器具は煮炊きが出来る物が1つあれば便利でいいですよ~
Posted by quattro44
at 2013年10月02日 22:48

ゴリゴさん、こんばんは♪
3990円と格安です。軽くて手触りも良く気に入りました。
たくさんの色があったので、選ぶのが大変です。
ダウンジャケットも欲しいくらいですね。
UNIQLOだから、またすぐにセールをしてくれると思いますよ。
ぜひ着てみてください。
つい思わず買ってしまいますよ(笑)
3990円と格安です。軽くて手触りも良く気に入りました。
たくさんの色があったので、選ぶのが大変です。
ダウンジャケットも欲しいくらいですね。
UNIQLOだから、またすぐにセールをしてくれると思いますよ。
ぜひ着てみてください。
つい思わず買ってしまいますよ(笑)
Posted by キャンプ犬peace
at 2013年10月02日 23:39

ゆうにんさん、こんばんは♪
まずはそれですよね。
ストーブを買うには、しっかり働いて、稼がないといけませんが、
キャンプに行きたいので、もう働きたくありません(笑)
まずはそれですよね。
ストーブを買うには、しっかり働いて、稼がないといけませんが、
キャンプに行きたいので、もう働きたくありません(笑)
Posted by キャンプ犬peace
at 2013年10月02日 23:40

catpersonさん、こんばんは♪
では旦那さんとお揃いでどうぞ(笑)
うちも母ピースといっしょに色違いを買いました。
ベストは3990円で、ジャケットは確か4990円だったかな?
どっちもシュラフみたいな収納袋付きで、キャンプの雰囲気があります♪
すごくたくさんの色があって、どれにしようか迷いますよ。
では旦那さんとお揃いでどうぞ(笑)
うちも母ピースといっしょに色違いを買いました。
ベストは3990円で、ジャケットは確か4990円だったかな?
どっちもシュラフみたいな収納袋付きで、キャンプの雰囲気があります♪
すごくたくさんの色があって、どれにしようか迷いますよ。
Posted by キャンプ犬peace
at 2013年10月02日 23:43

koutarouさん、こんばんは♪
やっぱりガスはドロップアウトしますよね。
今のところ、11月頃までのシェルター内での使用を想定しています。
12月~2月は行くかどうか分からないので(笑)
でも、まずはガスのヒーターを買ったとしても、
いずれは石油ストーブを買うことになるのかも知れませんね。
今はそこまで考えていませんが・・・。
やっぱりガスはドロップアウトしますよね。
今のところ、11月頃までのシェルター内での使用を想定しています。
12月~2月は行くかどうか分からないので(笑)
でも、まずはガスのヒーターを買ったとしても、
いずれは石油ストーブを買うことになるのかも知れませんね。
今はそこまで考えていませんが・・・。
Posted by キャンプ犬peace
at 2013年10月02日 23:50

quattro44さん、こんばんは♪
冬装備を万全にすると、車載が厳しいですよね。
今のところ、12月~2月に果たしてキャンプに行くかどうかです・・・。
まずは手軽な暖房器具を手に入れ、寒い時期の父子キャンプを経験し、
その上で灯油のストーブを検討することをイメージしてました。
でも”大は小を兼ねる”じゃないですけど、煮炊きできることを考えると、
スパッと石油ストーブを1個買ってしまうという手もありますね♪
お、危ない危ない(笑)
冬装備を万全にすると、車載が厳しいですよね。
今のところ、12月~2月に果たしてキャンプに行くかどうかです・・・。
まずは手軽な暖房器具を手に入れ、寒い時期の父子キャンプを経験し、
その上で灯油のストーブを検討することをイメージしてました。
でも”大は小を兼ねる”じゃないですけど、煮炊きできることを考えると、
スパッと石油ストーブを1個買ってしまうという手もありますね♪
お、危ない危ない(笑)
Posted by キャンプ犬peace
at 2013年10月02日 23:55

おはようございますw
秋冬キャンプ 確実に物が増えますし・・・
その前に必要な「物」が無いんですが(・_・;)
ダウン系 ぬくくていいのですが・・・火の粉で穴あきません?
火の粉より僕の場合 タバコの灰で穴あきまくりですがw
僕も物欲オンパレードのブログ UPしよwww
秋冬キャンプ 確実に物が増えますし・・・
その前に必要な「物」が無いんですが(・_・;)
ダウン系 ぬくくていいのですが・・・火の粉で穴あきません?
火の粉より僕の場合 タバコの灰で穴あきまくりですがw
僕も物欲オンパレードのブログ UPしよwww
Posted by kobaken5884
at 2013年10月03日 08:35

σ(・_・)もウルトラライトダウンのベストは発売早々にポチッとしました。
σ(・_・)の場合、ユニクロ商品はポチッ♪なんですよね~
XXLは店に置いてないし・・・(o_ _)o
暖房器具、パセコはお勧めです。
価格はアルパカより高くフジカよりは安い。
火力は断然強い!
ちょっと火力の微調整をするのにコツがいるけど、断然温かいですよ。
ソロで使うならマナスルとかでもいいんでしょうけどね。
岩倉で現物を使ってプレゼンしましょうか?(笑)
σ(・_・)の場合、ユニクロ商品はポチッ♪なんですよね~
XXLは店に置いてないし・・・(o_ _)o
暖房器具、パセコはお勧めです。
価格はアルパカより高くフジカよりは安い。
火力は断然強い!
ちょっと火力の微調整をするのにコツがいるけど、断然温かいですよ。
ソロで使うならマナスルとかでもいいんでしょうけどね。
岩倉で現物を使ってプレゼンしましょうか?(笑)
Posted by ぷー at 2013年10月03日 12:45
ウルトラライトダウンは私も使ってますが
焚火の火の粉に注意は必要です。
以前、他の方のブログで穴開けたって記事
読んだことがあります。
ストーブ手に入れたら、車載が厳しくなりません?
キャリア付けますか(笑)
焚火の火の粉に注意は必要です。
以前、他の方のブログで穴開けたって記事
読んだことがあります。
ストーブ手に入れたら、車載が厳しくなりません?
キャリア付けますか(笑)
Posted by NY84
at 2013年10月03日 18:51

kobaken5884さん、こんばんは♪
そうですよね。
その「必要な物」が簡単に手に入る方法があればいいですね♪
しかし、いくら安いとはいえ、火の粉で溶けるのは怖いですね。
他に、裏がフリースになった暖パンというのがあるんですが、
こういうアイテムは年々おっさん化が進むと、冬は手放せません(笑)
そうですよね。
その「必要な物」が簡単に手に入る方法があればいいですね♪
しかし、いくら安いとはいえ、火の粉で溶けるのは怖いですね。
他に、裏がフリースになった暖パンというのがあるんですが、
こういうアイテムは年々おっさん化が進むと、冬は手放せません(笑)
Posted by キャンプ犬peace
at 2013年10月03日 23:31

ぷーさん、こんばんは♪
UNIQLOをポチッとするなんて初めて聞きました(笑)
いろいろとご苦労が多いのですね。
マナスルのプレゼン、ぜひお願いします。
至近距離で観察したいです。出航していなければ・・・。
UNIQLOをポチッとするなんて初めて聞きました(笑)
いろいろとご苦労が多いのですね。
マナスルのプレゼン、ぜひお願いします。
至近距離で観察したいです。出航していなければ・・・。
Posted by キャンプ犬peace
at 2013年10月03日 23:33

NY84さん、こんばんは♪
ダウンも暖パンも、焚き火の火の粉は注意しておかないといけませんね。
溶けたら溶けたで、別の色行っとくか?とも思っていますが(爆)
ストーブは通常のご家庭のファミキャンだと車載が心配でしょうが、
我々の場合、寒い時期は、たぶん父子ORソロです。
キャリアも欲しいのですが、ルーフボックスまで付けると、
たぶんマンションの立体駐車場に入りません。
なので、車の後部座席に荷物を積めばなんとかなるでしょう♪
ダウンも暖パンも、焚き火の火の粉は注意しておかないといけませんね。
溶けたら溶けたで、別の色行っとくか?とも思っていますが(爆)
ストーブは通常のご家庭のファミキャンだと車載が心配でしょうが、
我々の場合、寒い時期は、たぶん父子ORソロです。
キャリアも欲しいのですが、ルーフボックスまで付けると、
たぶんマンションの立体駐車場に入りません。
なので、車の後部座席に荷物を積めばなんとかなるでしょう♪
Posted by キャンプ犬peace
at 2013年10月03日 23:39
