ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
キャンプ犬peace
キャンプ犬peace
キャンプ犬peace(ミニチュアダックス・牡)と、父・母・息子の、3人+1匹家族です。

広島で、家族や仲間とのんびりアウトドアを楽しんでいます。
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2017年02月19日

雪中キャンプに初挑戦♪

キャンプを始めて何年か経ちますが、初めて雪中キャンプに挑戦しました♪



今までずっと行ってみたいと思いつつ、なかなか行く機会がなかったのですが、
経験豊富なやすきちさんを始め、U字さん、スナフキンさん&ミィさんと一緒のおかげで、
存分に楽しんできましたよ。

雪中キャンプに初挑戦♪

当日は、寒波の到来によりフカフカの新雪がたっぷり積もっていて、サイコーのコンディション。
念願だった雪中キャンプを堪能できました(^^)/








朝から雪が降り続く中、大雪でスタックする車が続出だったのか、行きは大渋滞車
予定より大幅に遅れて現地に着くと、積雪150cmの上に、けっこうな吹雪に雪
車を止めてから、野営地まではスノーシューを履いて、ソリで荷物を運びます。

雪中キャンプに初挑戦♪
U字さん撮影

皆の荷物のほか、快適な夜のために欠かせない、やすきちさんの薪スト&大量の薪や、
そして共同リビングのテンティピを協力して運びました。
フカフカの新雪で、ソリがなかなか進まず、運搬所要時間はなんと約2時間半(笑)








ようやく野営地についたのは2時半。

雪中キャンプに初挑戦♪

雪中キャンプに初挑戦♪

大急ぎでテントを設営して、遅い昼ご飯で一息つきました。








しかし、のんびりしている時間はありません。

雪中キャンプに初挑戦♪

雪中キャンプに初挑戦♪
U字さん撮影

みんなで雪のラウンジの、ロマンティックサークル(命名スナフキンさん♪)を作ります。
製作総指揮は、ミィさん♪








小さな灯りを並べて、良い雰囲気になりました。
雪中キャンプに初挑戦♪雪中キャンプに初挑戦♪

まさしくロマンティック!(笑)
しばらくココで過ごしましたが、雪が強くなってきたので、テンティピで晩ご飯に♪








料理を少しずつ持ち寄り、皆でワイワイと。

雪中キャンプに初挑戦♪
やすきちさん撮影








薪ストで亀齢を熱燗にして、ミィさんのおでんを頂きました。

雪中キャンプに初挑戦♪

雪中キャンプに初挑戦♪

そのほか、写真は取り損ねましたが、うまいツマミが次々に。
やすきちさんのソーセージ、U字さんちの奥さんお手製のローストポークなどなど。








だんだん夜更けになるにつれ、吹雪も収まってきたので、また雪遊び♪
わざとスノーシューをはかずに新雪に飛び込んだら、腿まで埋まりました(笑)
雪中キャンプに初挑戦♪雪中キャンプに初挑戦♪

やすきちさん撮影

ホントに楽しい雪中キャンプ♪♪









そして翌朝雪










夜の間も雪は少しずつ降り積もり、ケシュアはこんな感じに(笑)

雪中キャンプに初挑戦♪

朝、目が覚めた時に、テントの天井が顔の近くにあって、ビックリしましたが、
設営撤収が簡単で、フレームが柔軟なケシュアは、雪中キャンプ向きかも(^^)/








雪も収まり、時折晴れ間も見えました晴れ

雪中キャンプに初挑戦♪

最高のコンディションになってきました。







朝ご飯の後は、皆で雪の原の散策へ♪

雪中キャンプに初挑戦♪
ミィさん撮影

新雪にジャンプ!コレがやりたかった(笑)








さらに雪に埋まってみました(笑)

雪中キャンプに初挑戦♪
U字さん撮影








大人も小学生に戻って、たくさん遊んだあとは、少しずつ撤収作業に。
最後に、前夜につくったロマンティックサークルの中央に雪のテーブルを作り、

雪中キャンプに初挑戦♪

カップラーメンで簡単な昼ご飯食事








と言うことで、撤収完了♪

雪中キャンプに初挑戦♪

頑張って、荷物はコレだけに絞りました。








最後に野営地を後にする前に、みんなで記念撮影カメラ

雪中キャンプに初挑戦♪
U字さん撮影
でも、コレで終わりではない…。(笑)








荷物を積んだソリをまた運びます。
雪中キャンプに初挑戦♪
U字さん撮影

帰りは、来た時にある程度踏みしめたのと、荷物の積み方を工夫したおかげで、
大幅にスピードアップして、30~40分で戻れました(^^)/






初めて挑戦した雪中キャンプ♪
時折吹雪になりましたが、経験豊富な仲間のお陰で、安全に楽しめたと思います。



大笑いしながら皆で団結して、リビングやラウンジなどを作る共同作業では、
自然と一体感が生まれて、いい感じでした(^^)/



ご一緒していただいた皆さん、ホントにありがとうm(__)m
もっと装備を整えて、またぜひ参加したいです♪













  • LINEで送る

このブログの人気記事
GW後半戦はいつものkumaで♪
GW後半戦はいつものkumaで♪

春のkumaキャンプ♪
春のkumaキャンプ♪

まったりキャンプ@晩秋の岩倉♪
まったりキャンプ@晩秋の岩倉♪

GWの片添ソロキャンプ♪
GWの片添ソロキャンプ♪

2021年のキャンプ♪
2021年のキャンプ♪

同じカテゴリー(2017年キャンプ)の記事画像
雨降らない梅雨は、やっぱりいつもの岩倉で♪
岩倉の朝♪
心地よい風♪
もう初夏?快晴の岩倉でまったりキャンプ♪
今日もキャンプ日和♪
BSKKのフェスキャンプ♪
同じカテゴリー(2017年キャンプ)の記事
 雨降らない梅雨は、やっぱりいつもの岩倉で♪ (2017-06-21 07:21)
 岩倉の朝♪ (2017-06-18 10:32)
 心地よい風♪ (2017-06-17 19:17)
 もう初夏?快晴の岩倉でまったりキャンプ♪ (2017-05-31 20:05)
 今日もキャンプ日和♪ (2017-05-27 16:54)
 BSKKのフェスキャンプ♪ (2017-05-26 23:58)

この記事へのコメント
初雪中楽しそうで羨ましいです(≧∇≦)
新雪は気持ちいいですよね(笑)
Posted by しなぱぱ at 2017年02月19日 19:18
お疲れ様でした。
ここの雪中を経験したらどこでも通用しますよ。

今日の休みを利用してソリの前部を改造しました。
前に雪が溜まらすソリらしい滑りになるはず。
これで新雪のパウダーでも今までより随分楽になると思います。

今思い起こしても楽しい雪中でしたね。
普通のキャンプでは出来ない事がいっぱい出来るし
天気が良くなれば本当に気持ち良かったです。

また行きましょう。
Posted by やすきちやすきち at 2017年02月19日 20:55
初雪中お疲れ様でした

子ども以上にはしゃぐピースさんがめっちゃ面白かったです。
ここでしかできない事がいっぱいあって
最高の雪中訓練キャンプでしたね。
またやりましょう!
Posted by U.字U.字 at 2017年02月20日 19:10
しなぱぱさん、こんばんは♪

良い年したオッサンが思いっきり遊んできました(^-^)/
雪中キャンプ、サイコーですね(笑)
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2017年02月20日 22:42
やすきちさん、こんばんは♪

ハードなところでデビューさせていただきました(笑)
お陰で雪中キャンプにはまりそうです。

改良型ソリ、楽になってると良いですね。
次回も頑張って運びますよ(^-^)/

日曜日は晴れ間も出て、気持ち良かった。
素晴らしい経験ができました♪

またヨロシクお願いしますね♪(*^^*)
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2017年02月20日 22:46
U字さん、こんばんは♪

何から何までありがとう(^-^)/
楽しくておおはしゃぎしてしまいました(笑)

雪中もザックキャンプも、U字さんに声をかけてもらったおかげ。
土曜日の天気は荒れ気味でしたが、日曜日は良い天気になって、
ホントにサイコーの気分でしたよ(^-^)/

またヨロシクお願いしますね♪(*^^*)
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2017年02月20日 22:49
おはよう御座います!

やすきちさん、U字さんのレポでも
素晴らしい雪中キャンプレポを堪能させて頂きましたが、
ピースさんも楽しまれましたね~(*^^*)

ケシュアってもしや「最強!?」のテントなのではないかと
改めて再確認させて頂きましたよ(*^^)v
Posted by ゆうにん at 2017年02月21日 08:21
ゆうにんさん、こんばんは♪

初の雪中キャンプを思いっきり楽しんできました(^-^)/
ケシュアはホントに、まさかの雪中最強テントかもです(笑)

フカフカの新雪は、実は寝心地が良いんですね。
ダウンシュラフ&フリースインナー&湯タンポで寝れたし。

すっかりはまりそうです♪
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2017年02月21日 21:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雪中キャンプに初挑戦♪
    コメント(8)