ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
キャンプ犬peace
キャンプ犬peace
キャンプ犬peace(ミニチュアダックス・牡)と、父・母・息子の、3人+1匹家族です。

広島で、家族や仲間とのんびりアウトドアを楽しんでいます。
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2016年01月17日

山歩きデビュ~♪

今年は山歩きに挑戦!
ということで、少しずつ道具を買ってますニコニコ



そして今回、トレーニングのつもりで近くの山を登ってみました(^^)/
自分の体力・脚力や、ウエアの重ね着の加減などの確認も兼ねて。

山歩きデビュ~♪

鈴ヶ峰の山頂までの散歩です。



西区の鈴ヶ峰から安佐南区の武田山までを広島アルプスと呼ぶそうですね。
いつか制覇できると良いな~♪








※ 区役所のHPから散策マップをお借りしました。

山歩きデビュ~♪

今回のコースは、右下の「商工センター入口」電停あたりから鈴ヶ峰山頂までです。




朝10時過ぎにスタート。

山歩きデビュ~♪

平地から、鈴ヶ峰団地を通り抜けて、登山道の入り口までは約20分で到着。








この日は、年配の方20人くらいのグループが先を歩いておられましたので、

山歩きデビュ~♪

初めて鈴ヶ峰を歩くわたしにとっては、ちょうど助かりました(笑)








しばらく歩くと分かれ道に。
山頂までは2つのコースがあります。

山歩きデビュ~♪

登りは右のウグイス園地コースを通ってみましたニコニコ








30分ほど歩くと、ヒヨドリ園地コースと合流し、再び道が1つになりました。

山歩きデビュ~♪









ココからは、あと少しで山頂でした。

山歩きデビュ~♪










そして、登山道の入り口から1時間足らずで山頂に到着ちょき

山歩きデビュ~♪









生憎の曇り空なので、遠くまで見渡すことはできませんが、

山歩きデビュ~♪

まずまずの景色を眺めることが出来ました。








汗を拭いて、ちょっと休憩♪
山歩きデビュ~♪山歩きデビュ~♪

温かい抹茶ラテで元気回復です。








昼までに帰ることにしていたので、ラテを飲んだらすぐに下山しました。

山歩きデビュ~♪

帰りはヒヨドリ園地コースを通り、山頂から30分もかからず下りました。
トータルで、ちょうど2時間で往復です。



初めての山歩きで興奮気味で、歩き初めはペースがかなり速かったんだと思います。
登っているうち暑くなって、次々に服を脱ぐことになりました(笑)



次は、天気の良い日にカップラーメンを持って登りたいですね。
何となくペースも分かったような気がするので、もう少しのんびり歩いて、
いろんな景色も楽しみながら♪








  • LINEで送る

このブログの人気記事
GW後半戦はいつものkumaで♪
GW後半戦はいつものkumaで♪

春のkumaキャンプ♪
春のkumaキャンプ♪

まったりキャンプ@晩秋の岩倉♪
まったりキャンプ@晩秋の岩倉♪

GWの片添ソロキャンプ♪
GWの片添ソロキャンプ♪

2021年のキャンプ♪
2021年のキャンプ♪

同じカテゴリー(山歩き)の記事画像
明けましておめでとうございます♪
吾妻山登山からの忘年会キャンプ@大膳原♪
四国最高峰の石鎚山へ♪
徳島遠征!絶景堪能キャンプ♪
比婆山縦走からの大膳原キャンプ♪
今シーズン最後の雪遊び♪
同じカテゴリー(山歩き)の記事
 明けましておめでとうございます♪ (2020-01-05 21:25)
 吾妻山登山からの忘年会キャンプ@大膳原♪ (2019-11-29 21:15)
 四国最高峰の石鎚山へ♪ (2019-10-10 21:55)
 徳島遠征!絶景堪能キャンプ♪ (2019-08-07 23:06)
 比婆山縦走からの大膳原キャンプ♪ (2018-11-19 23:20)
 今シーズン最後の雪遊び♪ (2017-03-16 19:49)

Posted by キャンプ犬peace at 20:04│Comments(8)山歩き鈴ヶ峰
この記事へのコメント
近所の山もそれなりに新たな発見があって馬鹿にならないですね。
広島アルプスは登山道の整備が行き届いていて安心して登れそうです。

今は冬なので花はないのですが、春から秋にかけて、自然のうつろいを感じれば一層山の楽しさがわかると思います。
Posted by あいあんあいあん at 2016年01月17日 22:01
私も久しぶりに登ってみようかな〜
Posted by popy at 2016年01月17日 23:36
こんにちは。

鈴峯山いっちゃいましたが~

家がファミリーで以前行った時は、右側の公園から
いきましたが、途中鈴峯の石碑があります。

帰りはpeaceさんと同じコースでしたが、登山される
方の多さにびっくりしました。

次は、極楽寺山ですね~(笑)
Posted by papaハムpapaハム at 2016年01月18日 12:52
あいあんさん、こんばんは♪

そうですね(^-^)/
近いところから、山歩きに行こうと思ってます。

今回は曇ってたこともあり、あまり写真を撮りませんでしたが、
いろんな景色を撮りながら、歩いてみたいでですね(^-^)/
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2016年01月18日 21:25
popyさん、こんばんは♪

では今度、一緒にカップ麺を食べに行きましょう(^-^)/
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2016年01月18日 21:26
papaハムさん、こんばんは♪

けっこう歩いてる方が多くてビックリです(^-^)/
ココは、年配の方でも気軽に歩ける山ですね。

次は極楽寺か、弥山でも散歩しましょうかね♪
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2016年01月18日 21:28
おはようございます。

健康的ですねー。
私は車で行けない所にはもういけない体だなぁ(笑)。
今年こそと思い続けて早20-30年。

ま、初夢と思いこむことにしようかな。
せめて、買い出しの時に車を遠いところに停めるぐらいですかねー、5分も歩かないけど(大笑)。
Posted by けん爺けん爺 at 2016年01月19日 06:33
けん爺さん、こんばんは♪

何かやらないと、年々動かなくなっているので(笑)
そのうちソロキャンプ&山歩きっていう組み合わせも!?

買い出しの駐車場でウォーキングですか?(笑)
車を横付けできないキャンプ場はいかがでしょうか(*^^*)
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2016年01月20日 22:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
山歩きデビュ~♪
    コメント(8)