岩倉ファームパークキャンプ場~撤収&ケシュア紹介編

キャンプ犬peace

2013年07月02日 21:51

ケシュアが届いてすぐに出撃しました。
1日目の様子はコチラ


翌日は7時に目が覚めました。
とってもすがすがしい朝です


約1か月前、papaハムさんとの雨中オヤジキャンプ以来の岩倉ですが、
今日は暑くもなく、寒くもなく、ホントにちょうどいい気温でした。








まだ息子は夢の中ですね。





わたしも起きてはみたものの、しばらくの間、椅子に座ってぼーっとしていました。

7時半くらいから、のんびりと朝食の準備をし始めます。


缶詰のコーンスープとか卵とか、息子の好物をいろいろ持ってきたのですが、
何だかあまり欲しくないと言うので、結局、パンだけ食べました。



ヤマサキのランチパック。今日はツナにしました。
我が家ではみんな大好きです






しかし、結局、パンだけでは物足りなかったので、夜食用のラーメンを食べることに。



朝から、担担麺?






お湯を沸かしている間、息子はシャボン玉で遊んでいました。



実はコレ、3週間前の片添に持って行こうと思って、家に置き忘れたものです






ラーメンができたので、2人で半分こです。



半分でちょうどいい量でした。






朝食を済ませたら、少しずつ片付けです。しっかりお手伝いを頼みます。
息子には食器を洗ってもらいました。



家ではまず見かけない光景です(笑)






さて。
では、撤収前に皆さんに「2 SECONDS XL AIR II」を少しご紹介しますね。







まずは、サイドのロゴです。









前室には小窓が付いています。



しわしわですが、確かに透明の窓です。







閉じた状態ですが、内側から見るとこんな感じ。








反対側にもメッシュの窓が付いています。









前室の上部もメッシュ仕様です。









AIRの特徴であるサイドの羽根です。



フックでロープに引っ掛けると、羽根部分がオープンになり、
フロア部分のフレーム(赤く見えるところ)に引っ掛けるとクローズになります。






内側から見るとこんな感じです。



見えにくいかもしれませんが、窓の下部分にファスナーがありますので、
外に手を伸ばして、羽根を開けたり閉めたりできます。







また、新しいモデルの特徴は、後ろがガバっと開くことでしょうか。
まず、閉じた状態です。









そして、開くとこんな感じになります。



おっと、インナー部分が丸出しです(笑)
大きく開きますが、雨は降り込みにくくしてあると思います。







閉じた状態を、内側から見るとこんな感じです。



見えにくいですが、写真中央にぶら下がっているひもを引っ張ると後ろが開きます。







ひもを引っ張ってみますね。



ひもを思いっきり引くと、大きく開いて、風通しが良くなります。






以上、簡単ですが、紹介でした。





と、ココまで写真を撮った後、ぼーっと過ごしていたら、
またまた「ぶーん。」と、黒いワゴン車が我々のサイトの前に来ました。

何と何と、chibihiroさんでした



初めましてのご挨拶をします


でも、普段から、お互いのブログでコメントのやり取りをさせていただいているので、
以前からの知り合いのような感じがして、全然違和感がないです。


聞けば、昨日は徹夜でお仕事で、今日もこれから廿日市でお仕事とのこと。


こっちに来たついでだから、と言ってくださいましたが、ホントにお疲れのところ、
ありがとうございました。




また、お土産も頂戴しました。感激です。
お帰りの後、2人でさっそく頂きました。とても美味しかったです。



生とろプリンが美味かった♪





もう1つのお土産は、コチラ。



chibihiroさん特製の虫よけスプレー!です。
先日の記事にわたしが食いついたからでしょうか(笑)
さっそく、その場で使わせていただきました。




わずかな時間でしたが、お会いできてうれしかったです。
1人ケシュア撮影会で力を使い切っており、何のお構いもせず、大変失礼いたしました。
今度は、ゆっくりと飲みましょうね。





そのまま「ぶーん。」とお仕事に向かわれました。ホントにお疲れ様です。









我々も、昼食までには家に帰れるよう、そろそろ撤収です。



実は撤収だけが不安でした


しかし、ケシュアの動画を見ながら、エイ!と畳むと、初めてなのにすんなりできました
たぶん、5分もかかっていないと思います。楽勝!






最後は「来た時よりも美しく。」の精神で。



ケシュア、とても気に入りました。
暑い時期のキャンプも、コレなら涼しく過ごせそうで、これから大活躍、間違いなし。
素晴らしい相棒に出会いました!







あなたにおススメの記事
関連記事