KATAZOE祭1日目 ~久々の片添を満喫編♪

キャンプ犬peace

2014年11月26日 23:16

2014年11月22日(土)~24日(月)の2泊3日で、KATAZOE祭に行ってきました♪



気持良い秋晴れの天気の下、前週のロミさんの芋掘りに引き続いて、
2週連続でたまごんさんと相乗りになりました



今週はわたしが助手席です。



息子のクラブ活動が終わるのを待って出発。
約1時間で大島まで来て、この橋を渡ると、一気に南国片添の気分になります





で、到着するなり管理棟へダッシュ!



子どもたちは3時からの蜜蝋キャンドル作りに挑戦です。
ちょうど始まる時間ぴったりで、間に合いました。






息子も、たまごんさん、U字さんのお子さんと一緒に頑張りました。






軍手をはめて、皆でミツバチの巣を壊して・・・。






その間に、我々は設営です♪
1時間後、管理棟に子どもたちを迎えに行きました。





で、いきなり完成の写真です。







作っている様子をまったく見ていないので、作り方はよく分かりませんが、
たくさんのかわいいサイズのキャンドルができました






その後、キャンプ場内を散歩しながら、あちこちのキャンパーさんにご挨拶して回り、
サイトに戻って少しゆっくりしていたら、薄暗くなってきました。



ストーブを付けて、そろそろ晩御飯の支度をします






今夜は、懸賞で当たった秋田の高清水♪



初めて飲んだ銘柄ですが、なかなか美味しかったですね。
今回、実戦投入のジカロテーブルの上に並べてみました(^^)/






わたしは黒パカちゃんの上に鍋を乗せて、牛筋煮込みを作りました。



が、時間が足りず、この日の晩御飯の時はまだ柔らかくなっていませんでした





chibihiroさんのホルモン鍋♪



もちろんコチラは、バッチリ美味しかったです。






料理も出来てきたので、乾杯



今回の宴会場は、たまごんさんのリビシェルとchobihiroさんのロッジシェルターを連結。
我が家とつぎちゃん&よこちゃんファミも一緒で、賑やかで楽しい夜です。





シー介さんチームとKenさん&catpersonさんも差し入れを持って遊びに来られました。



甘いラムとオレンジジュースとレモンジュースのカクテル?
美味しかったけど、とても酔っ払いました。



皆で話しているうち、つぎちゃんのペトロマックスが気になるKenさんがスマホ画面を見入って・・・。
アマゾンポチポチ大会が始まりそうになったので、デタラメな英語で皆で煽って大爆笑でした。






で、わたしはトイレに行って、戻るたびにいろんなサイトに遊びに行きました。



やすきちさんのテンティピで薪ストに当たりながら、ワインとピザを頂いたり、
市松くん&いづみ湯さんファミのサイトでホットワインを頂いたり。


写真は撮っていませんが、片添の夜を満喫しました




最後に子どもたちは焚き火で焼きマシュマロ



あちこちのサイトで頂いたワインでだんだん酔いが回ってきます(笑)






息子をテントに寝かせて、シェルターに戻り、しばらく話しているうち、そのままzzz
23時頃にはテントに入りました。



2日目に続きます。
2014/11/29




あなたにおススメの記事
関連記事