ぷーさんの庭で自主トレキャンプ(^^)/

キャンプ犬peace

2014年02月19日 17:43

2月15日(土)から16日(日)にかけて、「ぷーさんの庭」にキャンプに行きました
実は今回のキャンプの発起人は息子で、「たまごんさん家を誘おうよ。」ということで、
ご一緒いただくことになりました。



今回はpopyさんときたちゃんも来られるとのことでしたので、お昼過ぎに到着した我々は、
さっそリビングの設営に取り掛かりました。



今回、初の試みは、たまごんさん家のリビシェルと我が家のラナの連結です。



ですが、接合部に大きな穴が開くので、やむを得ずビニールでふさぎました(笑)
オシャレとは程遠い仕上がりですが、オヤジキャンパーは機能優先ですのでお構いなしです。



実は、接合部のスースーだけでなく、裾の部分にはトラブルがありました
幕をポールに被せている時に、誤った位置にフックを掛けていたのに気づかずに、
無理なテンションが掛かっていたとき強風にあおられ、わたしのラナの裾部分に裂け目が・・・






そんなこんなで設営にはけっこう苦労しました。
寒かったけど喉が渇きましたので、取りあえずたまごんさんと乾杯です!



飲んで悲しい出来事を忘れることにします。
もう10秒くらいで忘れました(笑)






そして早くも焚き火タイム♪



子どもたちの午後のミッションは小枝拾いでした。






ミッションを終えた焚き火の番人は、今日もゴキゲンででーんと座っています(爆)



なお、向こうに見える日本酒は大人が飲んでいます。






そうこうするうち、きたちゃん、popyさんも到着。
皆の車でシェルターを囲み、風対策をしました。



この日は時折、山(写真の左手側)からの風が強かったです
夕方、皆が揃ったので、いよいよ本番のスタートです♪



わたしとたまごんさんは、この時点で既にビールを注入完了
なので日本酒で乾杯です。






今回は、こちらを持参いたしました。



コストコで調達した「久保田」です






いつものように美味しい料理で宴会開始です
きたちゃんの牛タン塩焼き♪



塩加減が最高でした。






せせりのタンドリーチキン風♪



カレーパウダーのような調味料を合わせるだけとのことですが、かなり美味かったです。






そしてpopyさん渾身の逸品の大阪王将(風)のギョウザです



中身のギョウザだけでなく、箱まで大阪王将の本物そっくりに仕上げてあり、
お店で買ったものと見分けがつきません(笑)






そしてわたしは家でおでんを作って、持ってきました。



先日購入したシャトルシェフ風保温調理器がさっそく役立ってます(^^)/







こうして、夕方から日本酒でまったりと飲んでいたら、かなり気持ちよく酔っ払い、
2度も寝てました♪
ぷーさんが遊びに来られ、楽しくおしゃべりしているときも、いつの間にか気を失ってました(笑)






トイレに行った時、夜空を見上げたら真上に満月が♪



何とも不思議な写真が撮れました。



そして、そのうちにたまごんさん、popyさんもテントに入られたので、
この日は少し早目の1時頃に宴会終了です。








あなたにおススメの記事
関連記事