晴れのち大雨のち晴れの高原キャンプ♪
先週末の三連休で山奥の高原にキャンプに行ってきました♪
ご一緒していただいたのは、たまごんさんとスナフキンさん
たまごんさんと相乗りで、一緒に買い物も済ませてキャンプ場に到着
まさかの貸切状態で、秋晴れの空が広がり、サイコーに気持ち良いです
今回は、お盆以来お久しぶりにpeaceも一緒です♪
お盆はトレーラーハウスだったので、テント泊だと5月以来でした。
オヤジ3人と1匹でのんびり楽しみました
今回は雨の予報だったので、ロゴスのティピーテントにコットで寝ることに。
夜中に大雨になったので、コレにして正解でした(^^)/
我々の後、すぐにスナフキンさんも到着され、タープの下で簡単に昼ご飯を済ませましたが、
夜の雨に備えて、シェルターも張ってもらいました。
スナフキンさんのバックカントリーバーン。
カッチョイイですね~♪
しとしと降る雨の下、テントの番犬です(笑)
peaceも久しぶりのキャンプを満喫してるようでした。
我々も、シェルターの中で音楽を聴きながら、ビールを飲んでまったりします。
夜になってきたので、秋刀魚を焼いたり、
鶏の手羽を焼いたり♪
オヤジ3人で気取らない食事もなかなか良いモノです(^^)/
冷酒&熱燗も♪
大崎嶋は熱燗にしても、なかなかイケました。
そして、寒がりのわたしは念のためコイツを持参。
あっという間にシェルターの中がヌクヌクになり、睡魔が・・・。(笑)
と言う訳で、皆、早めの就寝でした。
夜中までヒドイ雨でしたが、明け方には雨も上がり、翌朝は曇り
まだ、あちこちに水たまりも。
一番に目を覚ましたわたしとpeaceは、朝のお散歩に♪
山の方も霧が残っています。
コチラのオジサンは、テントでウ〇コも済ませてスッキリ(笑)
ヘルニアの後遺症をものともせず、走り回ってました♪
サイトに戻り、しばらくすると、皆さんも起きてこられたので、夜に出来なかった焚き火を
たまごんさんは、テントの中まで浸水してきたそうで、靴を乾かしてます(笑)
風もあったので、午前中は、けっこう寒かったので、
さっそくコーヒーを淹れました。
寒いので、皆、焚き火から離れられません。
上に1枚羽織っても、まだ少し寒いくらいでした。
お腹も空いてきたので、朝ご飯♪
焚き火の上で炊いたご飯と、水ギョーザで満腹です。
朝ご飯の後は、またまた、peaceのお散歩♪
広いキャンプ場に、お客さんも少なくて、散歩し放題でした(^^)/
そして、帰る頃になって、ようやく晴れ間が
眩しいくらいの陽射しです♪
そして、気持ち良くお昼寝を
皆さんのテントも、しっかり乾き、2時過ぎ撤収完了です♪
帰りは、戸河内IC近くで休憩
オヤツに天むす&コロッケを食べて帰りました♪
と言う訳で、山奥の高原でオヤジ3人のんびりキャンプ。
最後は晴になったので、雨予報なんか無視して行って良かったです♪
あなたにおススメの記事
関連記事