強風キャンプのリベンジはいつもの岩倉で♪
2016年5月7日(土)から8日(日)にかけて、いつもの岩倉キャンプ場に行ってきました
帰り際、popyさんから「今日中にレポを上げてね(笑)」と言われたので、頑張って書きましたよ♪
さて。
家族で行ったGWのキャンプは、強風で焚き火ができなかったのがちょっと心残りでしたが、
この週末は、すごく天気が良さそうでガマンできませんでした(笑)
買い物してからお昼過ぎに、芝生広場に到着。
偶然、ゆうにんさん父子と一緒になったので、お隣に設営させて頂きました♪
昼御飯を済ませ、タープの下でビールを飲みながらのんびりと過ごします
このGWの岩倉キャンプ場は、車を止める隙間も無いくらい混雑したそうですが、
この日は、比較的空いていて、デイキャンやBBQのお客さんが数組だけ。
ゆうにんさん家のお子さんたちに遊んでもらって、peaceも機嫌が良いです
天気も良いからたくさん歩けて、いいリハビリになりそう。
と思ったら、しばらく電池切れ・・・。
また、すぐ近くに設営されていたファミリーにも、たくさん遊んで頂きました。
ムスメちゃん、peaceは怖くなかったかな(笑)
キャンプ大好きの奥様、優しい旦那さん、またお会いしたときはよろしくお願いしますm(__)m
その後、たまごんさん、らいすさん、popyさん、Tuckerさん、ばすかんさんが到着
気が付いたら、日暮れ近くになり、岩倉ゴールデンタイム♪
お腹も空いてきたので、そろそろ晩御飯の支度でも。
まずは乾杯
まず最初は肉祭りから(^^)/
プルコギ、野菜の肉巻、ホルモンなどなど。
久しぶりに持参した七輪で魚も焼きました。
たまごんさんは先日のメバルを一夜干しにして持って来てくれました。
ポン酢とネギをかけただけの厚揚げも、七輪で焼くと美味いですね♪
Tuckerさんから珍しい焼酎も頂き、いい気分になりました。
とてもフルーティな香りの焼酎で、飲みやすく美味しかったですね♪
そして、焚き火も
少し寒く、ダウンを羽織りましたが、しばらく焚き火に飢えてたので、いい気分です♪
昼間からのビールが効いてきて、だんだん眠くなったので、わたしはお先に寝床へzzz
翌朝
日曜日も快晴です
夜は、シュラフ1枚では少し寒かったですが、ダウンを着たままで、
peaceをシュラフに突っ込んだので、何とか普通に寝られました(^^)/
朝御飯の後、のんびりしてたらキャンプ仲間が遊びに来てくれました♪
ぷーさん(左)とオカちゃん(右)です(笑)
いろいろと差し入れも頂き、ありがとうございましたm(__)m
濡れたテントを乾燥させに来られたタムテムさんからは、蒜山のお土産を頂きました。
濃厚ヨーグルト、ご馳走さまでした(^^)/
気持ち良い天気で、この日もたくさん遊んでもらったので・・・。
peaceは気付くと休憩してばかりです(笑)
でも、ホント、いいリハビリになったのだと思います。
昼御飯は、いつものようにたまごんさんが何か美味そうなのを作ってくれました♪
いつもいつも、ありがとうございますm(__)m
今度はわたしがコーヒー淹れてお返ししますね(笑)
コチラのオジサンは、キャンプ2日目で完全に電池切れです(笑)
今回は、久しぶりにたくさん歩いて疲れたのでしょう。
グッタリなったようです(笑)
と言う訳で、今回の岩倉キャンプ場で、強風キャンプのリベンジは大成功でした♪
ご一緒していただいた皆さん、どうもありがとうございましたm(__)m
新しいブロガーさんがまた一人増えることを祈って、このレポを〆ますね(笑)
あなたにおススメの記事
関連記事