家族でデイキャンプ♪
風邪でダウンしていたため、アップするのが少し遅くなりましたが、
この前の日曜日、家族でデイキャンプに行きました
すごく天気が良かったので、前日の土曜日に急に思い立ってのことでした♪
今回はpeaceも含め、久しぶりに家族全員です。
暖かい日差しが気持ち良さそうです
今回のサイトはコチラ。
久しぶりのColemanのパラソルシェードです。
簡単設営の夏用ですが、横の幕を1枚追加したので、シェルターっぽく使えます。
今回はお手軽ランチで、息子はホカ弁のステーキ丼♪
さすがお肉大好きの少年グルメ家です(笑)
わたしも半分貰いました。
ステーキにわさびを付けて食べると美味しかったです。
嫁さんはのり弁。
そして、温かいものも欲しかったので、ラーメンも作りました。
マルタイの棒ラーメン、さっぱりしてて美味しいです。
100均で買いました(^^)v
昼御飯の後は焚き火で遊びます
近所のマックスバリューで買ったマシュマロを焼きます。
あっという間に良い色に焼けました。
中はとろーり
良く見ると、向こうでpeaceが舌舐めずりしていますね
さすが我が家の次男です。長男に負けず劣らず、食べ物には目がありません。
わたしはコーヒーを飲みながら、のんびり過ごします。
そして食後の運動も。
peaceはロングリードで、走り回ってました
たくさん散歩をしたので、ちょっと休憩。
お散歩、お疲れさま。
しかし、嫁さんは昼御飯の後、休憩していたら、だんだん寒くなってきたとのことで、
やむなく3時前に撤収です。
帰りにつぼみ堂の二重焼きを買いました。
いつ食べても美味しいですね♪
と言う訳で、急に思い付いて、デイキャンプに行ってきました
もう少し暖かくなったら、また家族揃って行きたいですね。
おまけ。
風邪で寝込んでいたとき、ラナの修理の見積もりが出たとの連絡がありました。
送料込で11,000円とのことでした。
思ったよりも高かったのですが、損傷した箇所が運悪く手の込んでる部分なので、
修理の手間もそれだけかかるのでしょうね。
そう言えば、先日、小川キャンパルに電話した時に聞いたのですが、
テントの修理費用は修理時間(30分単位)に応じて決まるとのことでした。
早く元気になって帰ってきてほしいです
あなたにおススメの記事
関連記事