今年初!ちゅーぴープール
この前、土日両方とも出勤したので、今日は振替休日を貰えました
ちょうど、中国新聞の販売所から貰ったちゅーぴープールの子ども無料券があり、
絶好のプール日和でしたので、息子と二人で行って来ました♪
といっても夏休みです。
午前中、息子は頑張って宿題を済ませ、昼食の後でプールに行くことに。
そこで今日は、先日、オッカムさんに教えてもらったばかりの
500円バイキングに行きました。
小学生は400円、何と2人で900円と、激安です!
来る前にホームページを見たら、お弁当の「千鳥」がやっているお店でした。
それなら外れメニューはないでしょうね。
オッカムさん、いい情報をありがとう
今日のメニューは、炒飯、サーモンフライ、メンチカツ、鶏モモソテー、サラダ2種類、そうめん。
品数がものすごく豊富という訳ではありませんが、とても500円とは思えない豪華さでした。
十分過ぎるくらい満足できるレベルです。
息子も満足してくれたようです。
お代わりは、牛肉のおかずをご飯に乗せて、ミニ牛丼にしてみました。
なかなか美味しかったですよ。
とても気に入ったので、次回はぜひ家族揃って(^^)/
土日は750円になるようですが、それでも相当安いですね。
さて、ちゃんともりもりお代わりをして、お腹も一杯になりましたので、
次はプールでたっぷりと運動をします。
平日の昼間で、道路の混雑もなく、20分くらいで、ちゅーぴープールに到着しました
平日なので、空いていますね。
着替えて荷物をロッカーに収めたら、すぐに泳ぎに行きます。
もうこの時間には、暑くて汗だく!
まずは、どぼーん。
そう言えば、防水のスマホを買いましたので、たくさん写真を撮りましたよ
浮き輪にぷかぷか浮かんでます。
大人気のウォータースライダーも、待ち時間0分!やっぱり平日最高!
(残念ながら写真なし)
あまりの暑さのために、すぐに休憩することにしました。
来て1時間もしないうちに、かき氷で、体を冷やします。
美味しい!
夏らしく、ハイビスカスが咲いていました。
って。
花の名前はさっぱり分かりませんが、そう書いてあったような気がするので・・・。
(違っていたらどなたか教えてください)
かき氷休憩の後は、でかバケツのプールに行きます。
コッチから見るとあまり大きく見えません。
正面から見ると、なかなかの大きさです。
これ一杯に入った水が・・・
ばしゃーん!
きゃー!
子どもも大人も大喜びです!
息子も何度もやりに来ました。
それから、2人でおにごっこをしながら、流れるプールを3周もしました。
もちろん3周する間、ずっとオニはわたしです
なので、少し疲れてきましたので、今日2回目の休憩はポテトです。
休憩して、エネルギーをチャージしたら、大波のプールで波と戦いました。
いくぞー。
浮き輪で浮かんで・・・
大波に押し戻されて・・・
ひっくり返されます。
これが楽しくて息子は、30分に1回の大波タイムに、必ず大波プールに出撃しました。
だんだん水が冷たく感じてきたので、プールサイドで休憩していたら、トンボを発見。
なんとか写真も撮れました。
結局、3時から4回の大波タイムに出撃し、5時前にようやく撤収です。
帰る前、ソフトクリームを食べました。
出入り口前にこんなの売っていたら、絶対買うでしょう!
半日でしたが、遊びまくったので、甘いソフトクリームは最高に美味しかったです。
甘いものを食べ、帰る間のたったの20分、息子は起きていられませんでした
と、楽しい振替休日でした。
ちなみに、息子よ。
帰る時、Tシャツの前後を逆に着てますよ
あなたにおススメの記事
関連記事