秋キャンプの準備アレコレ(その4・取りあえず完結編)

キャンプ犬peace

2013年10月12日 19:45

今日は、家族揃って祇園のイオンモールに行きました
わたしのお目当ては、もちろんココです。



会員さま?
呼ばれたんですから、やっぱり来なきゃいけません






セール中はどれでも15%オフ。
さらに1万円以上買うと20%オフという”ワナ”が仕掛けてあります♪






さてさて、物色開始。



いつもココに来ると、アレコレ目移りしてしまいますね。









結局、本日の戦利品は・・・。









コチラです。



ラナ用に買い足したソリッドステーク30です。









え?
これだけ?









いや。
当然ですが、1万円購入で20%オフにするよう調整が必要です。
分かってはいますが、今回もスポオソのワナに引っかかります









ラナのためにどうしても追加で必要なソリステを20%オフで購入したい。
そこで、やむを得ずにコイツもいっておきました。









コイツです。



買う気はなかったのですが・・・。
そう。
今日の本当の戦利品はコチラでした(^^)



ユニフレームハンディガスヒーター・ワームIIです。



ようやく念願のヒーターをゲットです!



ナチュラムやアマゾンでは12,800円と、わたしの予算(1万円以内)よりも高かったため、
検討の対象から外していましたが、ココの値札は10,800円!



ということは、20%オフで約8,600円にまでなりました



ラッキー!






では。
さっそく帰ってから燃焼実験です。



なかなか、暖かいですね。






ヒーター大好きなpeaceも、まだ暑いので、なかなか近寄ってきませんが、
嫁さんに抱えられて、無理やり暖まります。



さすがにまだ暑いのか、すぐにどこかに行ってしまいました。





何だかカワイイです



暖房については、先日から、皆さんにいろいろとアドバイスをいただきました。
本当に参考になりました。どうもありがとうございました






お世話になった皆さんに、今回コレを選んだ理由をご報告いたします。



もともとガスと石油ストーブでは、大きさ、取扱いの手軽さでガスにしようと考えていました。
ところが、皆さんにアドバイスで石油ストーブも欲しくなったので、いずれ買うと思います(笑)



で。
結局、最初から欲しかったユニフレームが予想外に安くなるので、今回は即決でした。
また、指定ガスならマイナス5度まで使えるのも決め手になりました。



と言う訳で、KATAZOE祭の防寒対策はコレを持って行こうと思います。

応対して頂いたスノーピークストアの方もKATAZOE祭に行かれるとのことでしたが、
片添ならコレがあれば11月終わりでも大丈夫でしょう、とのことでしたので安心です。



最後にもう一度。
皆さん、シェルターに引き続きいろいろアドバイスありがとうございます。



今後も買い物に悩んだら、また相談の記事を上げますので、
これからもたくさんアドバイスをお願いしますね。

あなたにおススメの記事
関連記事