沼?の始まり

キャンプ犬peace

2013年04月25日 22:01

テントを手に入れることが決まった日。
スポーツオーソリティには、実はコレを買いに行っていたのです。





ColemanのCPX6 パーソナルLEDランタンです。
明るさは3段階に調節でき、電池も長持ちするようです。とても気に入りました。


我々は100均のちびランタン(懐中電灯以下の明るさ。)しか持っておらず、
キャンプのときは仲間の道具が頼りでしたので、すぐにでも買いたかったのです。






そして次の週。






またもや、スポーツオーソリティです。






Colemanのコンパクトフォールディングチェアです。


ちょうどこの頃、ナチュラムのブログを知り、先輩ブロガーの皆さんの記事を、
血眼になって読み漁っていました。


我々は、家族の人数分だけの収束タイプの比較的安いチェアをすでに持っていましたが、
皆さんの記事で「ロースタイル」というのを知り、「父子キャンプはコレで行こう!」と購入したのです。






そして次の次の週。

今度は、テントのインナー用マットとサイドポールを。。






そしてそのまた次の週。。。

父子キャンプにピッタリなツーリング用のちびテーブルを。。。。






そしてそのまた…





どうやら延々と続いて行くようですね。

あなたにおススメの記事
関連記事